表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/243

第一章 父の帰還(四) 場面二 家族(三)

「皆に聞いて欲しいことがある。食べながらで構わない」

 豚の丸焼きや鹿の腿肉、羊の腎臓といったメインディッシュが並べられたのを機に、アウグストゥスはそう言って注意を促した。一同はアウグストゥスに目を向ける。ドゥルーススはちょっと緊張した。

 宴が始まる前、アウグストゥスはドゥルーススにもったいぶった調子で「後で重大発表があるぞ」と言ったのだ。この気さくな第一人者は、継子ティベリウスが自分を裏切った後も、その息子であるドゥルーススを変わりなく家族の一員として扱ってくれている。傍らにいたゲルマニクスは、「きっと成人式のことだぜ」とドゥルーススに囁いた。

 ドゥルーススは首からさげたブッラ(子供用のお護り)に触れた。ドゥルーススはこの秋で十四歳になる。成人式は十四歳から十七歳の間に行われるのが通例だから、そうかもしれない。成人式では、ドゥルーススが今身につけている緋色の縁取りのついた子供用の長衣(トガ)とお護りを一家の守護霊に奉納し、代わって大人用の白い長衣を身につけるようになる。ゲルマニクスは昨年には成人式を済ませていた。

「現在東方において、非常に困難な任務を遂行中の、わたしの最愛の孫、ガイウスから、二日前、わたしの許に手紙が届いた」

 アウグストゥスはゆったりと身にまとった長衣の懐から、パピルス紙に書かれた書簡を取り出した。ゆっくりとそれを広げ、一同を見渡してから、静かな声で朗読を始めた。

「ここ数年来、御身のご懸念となっている本件について、わたしなりの見解を申し上げます。以前、わたしは様々な点を考慮して、かの方のローマへのご帰還は許されるべきではないと判断いたしました。かくも慈悲深く偉大なる、わがローマの第一人者がお与え下さった神聖な任務を、不遜にも一身上の都合で拒絶し、更にはローマを捨てるという信じがたい愚行は、誇りあるローマ人として許されるべきではないと確信していたからにほかなりません。今でも、わたしはあなたの忠実な臣として、その愚かな行為を憎む気持ちに変わりはありません」

 アウグストゥスは、そこで少し咳払いをした。その音はかなり大きなものに響いた。室内は静まり返っている。全員がほとんど息を詰めるようにして、第一人者の声に耳を澄ませていたのだ。

「しかしながら」

 アウグストゥスは再び話し始める。

「わたしの大切な義弟ドゥルースス・クラウディウスの成人式を執り行うにあたり、ローマ屈指の名門クラウディウス一門の長であり、実の父君であるかの方のご臨席を拒むことは、かの方よりも、むしろドゥルースス、御身アウグストゥス、また慈愛深きリウィアのお心を苦しめるのではないかと危惧いたします。また、このような形で正式に帰国のお許しを請うてこられたお気持ちにも配慮し、わたしとしては御身の広い慈愛におすがりし、ティベリウス・クラウディウス・ネロ殿のローマへのご帰還をお許し下さいますよう、ここに伏して(こいねが)う次第です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ