表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/243

第七章 イムペラトル 場面四 国父アウグストゥス(三)

「アグリッピナ」

 その時、アウグストゥスがたしなめる口調で言った。夫を見つめていたアグリッピナは祖父を見る。

「はい」

「挨拶をしなさい」

 それでようやく、義父に挨拶をしていないことに気づいたのだろう。アグリッピナはドゥルーススを乳母に預け、ティベリウスに向き直った。

「失礼いたしました」

 アグリッピナはティベリウスの手を取った。

「お会いできて嬉しいです。義父上」

「幸せそうで何よりだ」

 ティベリウスはアグリッピナの額に軽く口付ける。アグリッピナは上品な笑みを浮かべてティベリウスを見つめた。交わされる言葉の空々しさは、誰よりもお互いが判っていた。ゲルマニクスもふと気づいた様子で、持ち上げていたネロを下に降ろし、身を屈めて長男の両肩に手を置き、ティベリウスに向き直らせた。

「お祖父様に、挨拶を」

 幼子は恐る恐るといった表情でティベリウスを見上げる。ティベリウスは苦笑してネロの頬に触れ、「いい子だ」と言った。大抵の子供は、どうやらティベリウスに威圧感を感じるらしい。泣き出さないだけ度胸がある方だ。

 アウグストゥスはゲルマニクスに向かって言った。

「わたしたちは少し話がある。夕食の席で会おう」

「はい」

 ゲルマニクスはアグリッピナの背に手を触れ、長男の手を引きながら部屋を出て行く。出てゆく前に、アグリッピナはアウグストゥスの頬に軽くキスをした。彼らの姿が消えると、ティベリウスは正直ホッとする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ