表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/243

第一章 父の帰還(十六) 場面四 弟の死(五)

 弟が身体を預けたのが判った。それが一層、ティベリウスの心を締めつける。

「愚か者が………。たとえ二本の脚を共に失ったとしても、わたしがお前の手となり足となるものを。お前が望むままに、馬を駆り、剣を振るい、背に負ってでも戦場を駆けようものを。だが、命を失っては、どうしようがあるというのだ! この、愚か者が!」

 激情のままに怒鳴りつける。

「兄上………」

 細い声がティベリウスを呼んだ。手が探るようにわずかに動く。ティベリウスはそれを握った。

「ドゥルースス」

「継父上と、母上に、お礼と、お詫びを………」

 継父上―――アウグストゥスとリウィアの再婚後に産まれたドゥルーススは、ティベリウスよりもはるかに自然にこの言葉を口にする。

 戦場で過ごした長い年月の間に、一体何度、なすすべもなく兵士たちの死を見送ってきただろう。そのたびに、ティベリウスは何も出来なかった。判っていた。死のうとしている。この愛しい者は逝こうとしているのだ。

 だが、それでも、祈ってしまう。幾度となく祈り、そのたびに無駄と思い知らされても。どうか神々よ、わたしからこの愛しい者を奪わないでくれと。逝ってしまう。たった一人の、わたしの弟が。

 お前は、わたしの半分だったのに。

「兄上」

「言うな。判った」

「アントニアと、子供たちを………」

 ティベリウスは弟の言葉を遮った。

「判った。もういい。判ったからもう喋るな。全てわたしに任せろ。何も心配しなくていい。神かけて誓う。お前の大切なものは全て、わたしが守る。約束する」

 ドゥルーススはかすかに頬笑んだ。その指に、不意に力がこもる。

「我が―――共和国ローマに栄光あれ」

 一息に言った。呼吸が激しくなった。

「兄上………」

 ティベリウスは、ドゥルーススの頬を撫でた。その肌は日に焼けて、風雪に曝されてきたためにざらざらしている。戦場で生きた者の頬だった。霞む眸の中に、青白い炎が見える。涙で濡れていた。それは、激しく何かを訴えている。

 無念だろう。悔しいだろう。道半ばで、愛しい者たちを残して―――

「約束する」

 ティベリウスは、滲む涙を指先で拭ってやった。

「約束する。ドゥルースス。お前はわたしの誇りだ」

 ドゥルーススの頬に、ティベリウスの涙が落ちた。ドルーススの唇がかすかに動く。そして―――最後の息が途切れた。ティベリウスは、魂の去った身体をもう一度強く抱いた。将校たちのすすり泣きの声を背中に聞きながら、涙を流した。



     ※



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ