表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

緊張

観覧席の熱気がようやく落ち着き始めた。

その正面の壇上に立った鮫島先生がマイクを手に取る。

声はいつも通り低く、静かな響きが会場を包む。


「──以上をもって、第1試合を終了とする。勝者は、桂・四月一日ペア。……よくやった」


場内に、拍手が広がる。

最初は遠慮がちに、やがて次第に力強く。

観覧席から、思い思いの反応が漏れた。

拍手が収まるのを待ってから、鮫島先生が口を開く。


「最初の試合ながら、とても見応えがあった。四人とも、自分のすべきことを理解して、持てる力を出していた。素晴らしい、そう言って差し支えない内容だったと思う」


観客席に、微かなざわめきが生まれる。

賞賛か、羨望か。それとも──

自分の番が迫る焦りか。

ざっと見渡しただけでも、生徒たちの表情はそれぞれ違っていた。


「さて、第1試合が終わってすぐで申し訳ないが、早速第2試合の準備に入る。まずは対戦カードを発表する。名前を呼ばれた者は各自準備を進めるように」


先生の言葉に、空気がすっと引き締まる。

誰が次に呼ばれるのか。

どんな力を、どんな戦いを、見せなければならないのか。

期待と不安が入り混じるなか、淡い水色の光がボードの表面を静かに滑っていく。

にじむように、名前の輪郭がゆっくりと確かに浮かび上がっていく。


(……うそでしょ)


自分の名前を呼ばれる直前の、あの独特な胸のざわつき。

誰かの息が詰まる音と、誰かの喉が鳴る音。

その中で、先生の声が再び響いた。


「第2試合、井上 陸(いのうえりく)浜崎 千夏(はまざきちなつ) 対 不帰谷かえらずや みこと・逆本 優紫(さかもとゆかり)


心臓が一拍、遅れて跳ねた。視界の端がぐらりと揺れる。

(もう?早くない?初戦じゃないだけマシだけど……っていうか相手が陸と浜崎!?は?どゆこと?

あぁいや、それより早く……)


「……君?みこと君?」


名前を呼ばれて、ハッと顔をあげる。

目の前には、ペアである逆本が困惑したような顔で立っていた。

小柄で、長めの髪と丸っこい顔が特徴的だ。


「どうかした?次、私たちの番だから。早く行こ」


いつからそこにいたのか、まったく気づかなかった。


「あ、ご、ごめん。うん、すぐ行く……!」


声が少し裏返る。焦って立ち上がろうとした拍子に、椅子の脚がギイと鳴った。

その音に自分でも驚いて、余計に気まずくなる。

逆本は特に何も言わず、静かに背を向けて歩き出す。

その背中を見ながら、自分の耳をそっとさする。 

(落ち着け、落ち着け。……何に動揺してんの。ただ試合するだけ。いつも通りやれば、大丈夫──)


「ねえ、逆本さんって、なんか得意な戦術とかある? 僕、基本サポーターだから合わせるよ」


「戦術っていうか……私は遠距離攻撃がメイン」


「分かった。じゃあ──」


少し間を置いて、言葉を選ぶように続ける。

息を合わせるための作戦会議、というよりどこか探り探りの調整だった。

これで連携が取れるのかという不安を抱えたまま、フィールドへと向かう。

フィールドの境界を越えた瞬間、空気の質が変わった。目に見えない不思議な感覚が、足元を撫でていく。


(やっぱり緊張するなぁ)


心の中でそう呟いていると、壇上の鮫島先生がマイクを持ち上げ、宣言する。


「第2試合、開始」


静かに、けれど確かな響きが空間を切り替えた。

そっと息を吸い込んで、前を見る。

いざ、実戦。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ