表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/13

来訪

「よし、今日はこの辺でいいじゃろう」



「、、、うぅっ、、、くそが、、、」




あれから1週間経った




食事、風呂、睡眠は意外としっかり取らせてはくれることに驚いたが、それ以外の時間はずっとこの調子である



最初の力試しという名の可愛がり以降、ある程度のルールが設けられた



・稽古以外の時間は何してもよし、ただ休みを疎かにするな

・怪我をしたらすぐに言え、応援くらいはしてやる

・技術は戦いの中で盗め、盗んだら積極的に使え




あといくつかあるが、これらに比べれば少ないものである




今のところ、稽古という名の蹂躙を受けて休む事以外のやる気は皆無だし、怪我は受け身を覚えて以降少なくなった



技術に関しては、色々盗んだが、まぁ、それはそれとして使えるかは別の話




「んっ?ホーラ、お前さんまた回復が早くなったか?」




「んなわけねぇだろ!立たねぇと、休みに行けねぇじゃねぇかよ!」




「あれだけ受けてそれだけ言えたらまぁ、及第点かの、、、それはそうと、ちと今日は俺の部下がここを見に来るらしい」




「へぇ、、、って、今更だけどあんた何者なんだ?」




「んー、それは、ちと言えぬな、ただまぁ、それなりに部下はいるかの」





「ふーん、まぁ、適当にやっとくよ」





それからいつも通り近くの川で身を清めた後、少し休んだ




そして、天井を見ながら思う




そもそも、俺はあの時確実に死ねた




それをあいつは何故か死なせてくれなかった




まぁ、部下がいるってことはそれなりの役職なんだろうし、人手が足りないなんてわけもないだろう



それに客観的にみて魔物に襲われそうになっている少年を見て、見捨てるような人間でもないはず




ただ、不思議なのはそれからだ




なぜ、俺を見捨てずに、こんなことをしてんだ?




理由は俺が自ら死ねるようにとは言っていたが、それでここまでやるか?




もしかして、あいつには別の目的が、、、




「隊長、ただいま到着いたしました」



「おう、ご苦労さん、道中どうじゃった?」




不意に若い女の声が聞こえて、起き上がる




「まぁ、なんとも言えませんね、それでこの少年が報告書にあった?」



「うむ、まぁ、そうじゃな、あっ、起きたか」



「まぁ、寝てなかったしな、、、どうも初めまして、ホーラです」



「はじめまして、ホーラくん、私はおう「名前だけでよいわい」失礼しました、私はペルス・オトル。ペルスとお呼びください」



率直に綺麗な人だとおもった



ピカピカに磨かれた甲冑に金色の長髪がなびき、透き通った青と赤の眼をしていた



「おい、ホーラ、見惚れすぎじゃぞ。」



「う、うっせぇよ!観察は基本中の基本って教えたのはあんたじゃねぇかよ!」



「隊長、私は構いませんよ?あと、ホーラくん、それは本当に一番重要な基本動作になります、日頃から常に観察する目を養ってください」



「ペルスも気に入ったようじゃの、さて、ちと俺は出かけてくるから、二人で留守番頼むぞよ」



「へぇ、珍しいな、あんたが出かけるなんて」



「俺も忙しいんじゃよ、ってなわけでホーラ、ペルス、行ってくる」



そういうと、あいつは出て行った




そもそも、初対面の女と二人きりにして良いのかよ、まぁ、何もしねぇけど




「ペルスさ「ふぅ、、、」えっ、煙草?」




「隊長いねぇし、もういいだろ?あと、クソガキ、このこと隊長にチクったら粛清な?」




えっ、まじ?さっきまで真面目そうな人じゃなかったっけ?




「、、、いや、はい?」



「はぁ、なんでウチがガキの面倒みねぇと行けねぇんだよ、かったりい」



「いや、さっきまでホーラくんって」




「あんなの、演技に決まってんだろ?気色悪い」




「、、、、ちょっと寝ます」




「おう、寝てろ寝てろ、ウチに面倒かけんなよ」




「はい、、、」




そっと俺は横になった











あのクソジジイ、押し付けやがったな!!







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ