あとがき
2021/10/やけに寒い日 加筆報告
本作品は文字数制限のある小説賞への応募のため、加筆をしております。すでに読み終えている方のために加筆分が分かる形でナンバリングしておりますが、全話投稿終了後しばらくしたらタイトルのナンバリングを戻す予定です。よろしくお願いいたします。
この度は「学年一かわいいギャルが陰キャな俺に弟子入りしようとしているんだが」をお読みくださりありがとうございます。
本作はお楽しみいただけたでしょうか。もし少しでも面白いと感じていただけたら、評価や感想、レビューなどを下さると嬉しいです。
本作の目標は恋愛系の話を書くことだったのですが、恋愛=青春=部活と脳内で変遷していき、文芸部にたどり着いてしまったがために創作論的なものや同人活動が入り込んでしまい、結構ゴチャゴチャしてしまったかなぁ、と思っています。ラブコメというにはコメが足りず、恋愛というには蛇足が多くなってしまったところは反省点でしょうか。
ゴールは決まっていたとはいえ、プロットの改変を重ねたために色々と中途半端になってしまいましたが、完結まで書き続けられたのは評価やブクマを下さった読者さんたちのお陰です。
また、文芸とか同人の話を出すにあたってタイトルを既存作品のオマージュにしたんですけど、思い浮かばずに非常に苦しい思いをしました。Wikiの大賞一覧だったりGoogle先生に助けていただいてなんとか作りましたが、助詞や・しか残らないという大惨事となりました。もうしない……!
また、宣伝となって申し訳ありませんが、連載中の別作品が毎日更新中ですので、よければそちらもぜひご一読ください。
※目次にリンクを貼っておきます。
最後になりますが、ここまでお読みくださった貴方に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2021/06/雨降りの午後 吉武 拝
《各話タイトルのオマージュ元》
いやこれもう原型ないじゃん、みたいなのもたくさんあるのでふーん、くらいでお読みください。
なお作者が全部読んでいるとは限りません。
オマージュ元の書籍名/著者(敬称略)
01:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢をみない/鴨志田一
02:陽気なギャングが地球を回す/井坂幸太郎
03:ぼくらの7日間戦争/宗田理
04:マリア様がみてる/今野緒雪
05:月と貴女に花束を/志村一矢
06:クビキリサイクル/西尾維新
07:アクセル・ワールド/川原礫
08:容疑者Xの献身:東野圭吾
09:吸血鬼のおしごと/鈴木鈴
10:悪魔のミカタ/うえお久光
11:クトゥルフの呼び声/ハワード・フィリップ・ラヴクラフト
12:舟を編む/三浦しをん
13:冴えない彼女の育てかた/丸戸史明
14:時をかける少女/筒井康隆
15、16:心霊探偵八雲/神永学
17平気で冤罪をつくる人たち/井上薫
18:Rika/五十嵐貴久
19:薬屋のひとりごと/日向夏
20:(逆転裁判)時間旅行者の逆転/円居挽
21:バカとテストと召喚獣/井上堅二
22:注文の多い料理店/宮沢健治
加筆1:火垂るの墓/野坂昭如
加筆2:そして五人がいなくなる/はやみねかおる
加筆3:ソードアートワールドオンライン/川原礫
加筆4:アンドロイドは電気羊の夢をみるか?/
加筆5:グッバイ宣言/三月みどり
加筆6:サトラレ/佐藤マコト
加筆7:OKAGE/梶尾真治
23:放課後の窓辺/文芸部一同※作品内の部誌です
最終話:メタフィクションの思想/巽隆之




