可愛い後輩と鋭い妹
花嵐恋学園の文化祭は、他の学校では考えられないほど規模が大きい。本校舎や文化部棟、他のレクリエーションルームやホールもフル活用しての盛大な祭りになるからだ。
校門から本校舎へと続く道のりやグラウンドには、夏祭りの出店を思わせる露店がいくつも立ち並び、そんな光景が更に文化祭のお祭りらしさを引き立てている。
外はすっきり晴れ渡っているとはいえ、風は冷たく寒々しい。しかしそんな寒い外でもお構いなしに賑わいを見せているのが、我らが花嵐恋学園の文化祭だ。
その賑わいの中でふと視線を上に向けると、立ち並ぶ食べ物の露店や品物を買い求める人達の熱気が陽炎の様に揺らめいているのが見える。
そんな熱気と寒さが混在する独特の雰囲気の中、俺はまひるちゃんと一緒にとある出店の前で注文したクレープが出てくるのを待っていた。
「それにしてもさ、このクレープ屋はいったい何なんだ? 愛紗」
露店の中で一生懸命に小さなクレープを作っているミニスカサンタ姿の愛紗にそう尋ねながら、俺は露店に書かれた『ロシアンクレープ屋』という不穏な名称を見つめていた。
「な、何なんだって、見ての通りですよ……」
なんだか申し訳なさそうにそんな事を言いながら、ちまちまと手の平サイズのクレープ生地にクリームと小さなフルーツなどを挟み、それを手際良く巻いていく愛紗。
この寒空の下でミニスカサンタ衣装はさぞかし寒いだろうとは思うけど、その姿を見ている俺としては眼福なのでありがたい。
「お兄ちゃんも興味があったからここに来たんでしょ?」
「この店に興味を示したのはまひろだよ。俺はそのお供だ」
愛紗の隣で同じくミニスカサンタ衣装を身に纏った杏子が、フルーツなどの在庫管理をしながらにこやかな笑顔でそんな事を言った。
お祭りの場にこんな店があるのも面白いとは思うけど、俺は自分から進んで危ない目に遭おうと思うほどマゾヒストではない。
こう言うとまるでまひるちゃんがマゾヒストだと言っている様に聞こえるかもしれないから一応言っておくが、まひるちゃんはここで注文をするまでは、ロシアンクレープという物がどんな物なのかを理解していなかった。
ちなみにまひるちゃんにこの店の趣旨を伝えたら、そのあとで驚いた表情を見せて固まってしまった。
「それにしても涼風先輩、袴姿が本当に似合ってますね」
そんな事を言いながらクレープ生地を焼いている愛紗が、羨望の眼差しにも似た視線をまひるちゃんへと向けた。
愛紗はキツイ言葉を使う時もあるし、ちょっと取っつきにくい雰囲気もある。でもそれは愛紗も自覚しているらしく、そういった自覚があるからこそ、誰よりも女性らしさの様なものを求めているところがある。
だからだろうけど、男なのに女の子の様な柔らかく優しい雰囲気を持つまひろに、愛紗はとても憧れているみたいだった。
「うんうん。まさに大正ロマンって感じだよね」
杏子の大正ロマンという言葉の使い方に些かの疑問は感じるが、ニュアンスは分からなくはないので、野暮なツッコミをするのは止めておこう。
「あ、ありがとう。篠原さん、杏子ちゃん」
二人の言葉に照れくさそうな笑顔を浮かべ、そう答えるまひるちゃん。その表情には嬉しさの様なものが見て取れる。
「お兄ちゃん。ちょっといい?」
そんなまひるちゃんの穏やかな表情を見つめていると、いつの間にか杏子が俺の隣に来ていて、小さな声でそう言った。
「何だ? どうしたんだ?」
「いいからこっちに来て」
そう言うと杏子は俺の腕を掴んでから引っ張り、少しだけ店から距離を取った。
「何だよ? どうしたんだ?」
「今日のまひろさん、ちょっと変じゃない?」
店の前で愛紗と話をしているまひるちゃんの方を見ながら、杏子はそんな事を言った。
まさかまひろとの入れ替わりに気付かれたわけじゃないとは思うけど、杏子は妙に勘の鋭い所もあるから要注意だ。
「何だよ急に。まひろのどこが変だってんだ?」
「どこがって言われたら困っちゃうけど、いつもより女性っぽいって言うか、可愛らしい感じがするって言うか……」
「そ、そうか? 俺にはいつも通りのまひろにしか見えないけどな」
「だっていつものまひろさんなら、さっき私達が言った言葉に『ありがとう』って答えるのはちょっと変だと思うだよね……」
我が妹ながら、なんという洞察力だろうか。傍目にはどう見てもまひろにしか見えないのに、杏子からすれば色々とおかしく感じる部分があるんだろう。
しかし杏子が言う様に、普段のまひろなら女性用の袴姿を褒められても、きっと『そうかな?』みたいな感じの答え方をすると思う。仮に『ありがとう』と答えたとしても、今のまひるちゃんみたいに嬉しそうな表情を見せはしないだろう。
そう考えると、限りなく完璧に近い形でまひろを模倣していると思っていたまひるちゃんの演技が、実は案外穴のあるものだと気付かされる。
「ま、まあ、お前の言っている事は分からんでもないが、まひろも花嫁選抜コンテストの辺りから心境の変化もあったみたいだし、別に変な事はないんじゃないか?」
苦しい言い訳に聞こえるかもしれないけど、まひろに小さくとも心境の変化があったのは事実だ。
「そっか。お兄ちゃんがそう言うなら、私の考え過ぎって事なのかな」
「そうそう。考え過ぎだよ」
俺が杏子の言葉に同調してウンウンと頷くと、杏子は『それならいいや』と言ってお店の方へと戻って行った。
「はあっ……」
そんな杏子の後ろ姿を見たあと、俺は三人に背を向けてから小さく安堵の溜息を吐いた。
とりあえず杏子のおかげでまひるちゃんの模倣の欠点も判明した事だし、これ以上の墓穴を掘る前にここから退散した方が身の為だろう。
「愛紗。あとどのくらいで出来上がる?」
「えっ? えっと、あと二分くらいあれば出来上がりますよ?」
「そっか。分かったよ」
「何か急ぎの用事でもあるんですか?」
「いや、別に用事があるってわけじゃないけど、せっかくだから色々と見て回りたいんだよ。そういえば、愛紗と杏子はもう休憩には行ったのか?」
「ううん。私と愛紗の休憩は十四時からだよ」
「そっか。それじゃあ、休憩に入ったら俺達の居る喫茶店に来いよ。せっかくの文化祭だから、何かおごってやるよ」
「ホント!? やった!」
「そ、そんな。先輩に悪いですよ」
俺の言葉に杏子はいつも通りの素直な反応を見せて喜んだが、愛紗は遠慮がちにそんな言葉を口にした。
普段はツンツンしてるところも多いけど、基本的に愛紗は相手に対してとても気を遣う子だ。それは良い事だと思うけど、たまには素直に俺の提案を飲んでほしいと思う事はある。でも、それができないのが実に愛紗らしい。
「気にしなくていいんだよ、愛紗。せっかくだから店に来てくれた方が俺も嬉しいからさ」
「そうなんですか?」
「ああ。だから遠慮なくご馳走になりに来てくれ」
「……分かりました。先輩がそう言うなら、あとでお邪魔します」
愛紗はそう言うと顔を紅くしながら少し俯き、ロシアンクレープが詰め込まれた箱を手渡してきた。
「ありがとうございまーす! お代は600円でーす!」
手渡された箱を俺が受け取ると、愛紗の隣に居る杏子が元気にお代を請求してきた。
「なあ、杏子。ちょっと聞いておきたいんだけど、この中身の当たりって何が入ってるんだ?」
「何だと思う~?」
「分からないから聞いてるんだろ? 質問を質問で返すなよ」
「ふふっ。まあ、それは当たってからのお楽しみって事だよ。中に入ってるのが何か分かってたら、面白くないでしょ?」
「はあっ……分かったよ。食べる時のお楽しみって事にしておく。そんじゃな」
「ばいばい。篠原さん、杏子ちゃん」
「あっ! ちょっと待って!」
俺とまひるちゃんが踵を返して別の場所へと向かおうとした時、杏子が慌てた様子で露店を出てこちらへとやって来た。
「どうした?」
「お兄ちゃん、まひろさん。二人共どっちでもいいから手の平を出して」
「えっ? 何でだよ?」
「いいから早く」
「う、うん。分かった」
杏子の言葉にまひるちゃんは素直に左手の平を差し出した。
こうしてまひるちゃんが素直に手を差し出してしまった以上、俺がそれを拒否する事はできなくなってしまった。
「しゃーねーな。ほらよ」
「それじゃあ押しまーす!」
杏子はそう言うとポケットから小さな判子の様な物を取り出し、その蓋を取ってから俺とまひるちゃんの手の平にそれを押し付けた。
「はーい! これで終了でーす♪」
手の平に押し付けられた物が離れると、そこには赤い色をした可愛らしいウサギの印が残っていた。
「杏子、何だこれは?」
「何って、ウサギさんのスタンプだけど?」
「いや、それは見れば分かるよ。俺が聞きたいのは、これを押した理由だよ」
「ああ。それはね、うちのクラスでスタンプラリーをやってて、合計七つのスタンプを集めると、私が何でも一つ願いを叶えてあげる事になってるんだよ」
「お前はどこぞの龍神と同じ力でも持ってるのか? 早く本当の事を話せ」
「えへへっ。うちのクラスがスタンプラリーをしてるのは本当だよ。校内を回って七つのスタンプを集めると、記念の粗品をプレゼントしてるの」
「へえー。でもさ、スタンプラリーって専用のカードとかを用意するもんなんじゃないか?」
「カードは最初用意する予定だったけど、落としたり失くしたりする可能性があるから、手の甲に押そうって事になったの。ちなみに手の平に押したのは、私の気分だよ♪」
杏子は悪びれる様子も見せずにそんな事を言う。いつもながらノリの軽い妹だ。兄である俺はこんなにも生真面目なのに。
「でもさ、手の平に押したら手汗とかで消えるんじゃないか?」
「それは大丈夫だと思うよ? 使ってるインクは渡さんから貰った特殊インクだし、ちょっとした事じゃ滲みもしないって言ってたから」
「どうしてそこで渡の名前が出てくるんだよ……」
「実はね、スタンプを手に押そうって話になった時に、インクをどうしようかって事で色々な店を回ったんだけど、その時にたまたま買出しに来てた渡さんに会って事情を話したら、『いい物があるから俺が調達してあげるよ!』って言われてこうなったの」
「アイツ、本当に色々な所で暗躍してるんだな……」
「色々な所?」
「いや、こっちの話だから気にすんな。それじゃあ、俺達は行くから」
「うん。頑張ってスタンプを集めてね♪」
「はいはい。なるべく頑張りますよ」
こうして俺とまひるちゃんはロシアンクレープ屋をあとにし、杏子の言っていたスタンプを集める為に休憩時間の全てを費やす事になってしまった。