表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/47

第一章 6

 リンが入ってから、しばらく時間がかかったように思うが、

 とにかくリンと話が出来ればいいと考えた。


 受付の近くに来て、ここの空気がピンと張りつめていると、気づいた。


「なにか、違いますね。ここ」

「そうだな、門を入った所くらいから、なんか違うな」

 二人は、この独特の雰囲気を感じていた。


「とにかく、話をしよう」


 ビルは、受付に行き目的を話した。 

 すると、意外な反応を見せ、慌てて連絡していた。


 ビルにも分かるほどはっきりと、望まれてはいない空気が伝わってきた。


 しばらくの時間を受付で待たされ、そして、建物から迎えが来たものの、どうも様子がおかしい。

 そう感じられた。


 ビルにすれば、何か都合が悪いのだろうと、すぐに察しがついた。

 もしかしたら、自分の勘が当たっているかもしれない……。


 案内される間、ずっと無言だった。


 応接室に通されても、ここで待つようにだけ言われて、部屋に二人だけ残された。


 この部屋は、入って正面に大きな窓があり、一階のため、庭を見られた。

 本来手入れされていれば、季節の花などがあってもいいのだが、

 そういった様子もなく、ただ、短く刈られた、芝生があるだけだった。


 どれくらいの時間が過ぎただろう。


 もしかしたら、ここからもう外には出られなくなるのではないか? 

 そんな考えさえ浮かんできた。


 すると、ドアをノックする音が、部屋に響いた。


 ソファーに座っていたのを、慌てて立ち上がり、ドアの方に向いた。


「失礼する。待たせてしまい申し訳ない。

 リンは、今、手が離せなくて、もう少し待ってもらえますか? 

 私は、マラホイアといいます」


 そう言って入ってきたのは、二人には見覚えも、ましてや頼んでもいない、男性だった。

 ただ、地位は高そうな印象を受けた。


「いえ。こちらこそ何の連絡もせず、突然お邪魔しまして申し訳ありません。

 私は、リンに働いてもらっている花屋のマスターで、ビル・シャレットと申します。」


「いや、それは。……でも、ここはリンから聞かれましたか?」


「いえ、失礼を承知でリンの後をつけて来ました」

「ほう、後を着けた。と言われるのですか? たかがアルバイトに対して?」


 マラホイアの言い方は、疑いのニュアンスが含まれていた。


「あとをつけた。

 のは、悪かったかもしれませんが、リンが届けてくれた住所には住んでいないし、

 学校にも行った形跡もない。


 なぜなのか、それを聞きたかったのですが、確かめようと、こんなことをしました」


「住所が違うと? なぜ判りました?」

「リンの忘れものを、届けに行ったんです」

 ジェシカが答えた。


「忘れ物? リンがですか」


「はい。財布を忘れてたし、困るかなって、

 それで届けてあげようと思ったから、行ったんです。

 そしたら、そこには住んでないって隣の人が教えてくれて。

 学校にも行ったけど、来てないって、……一度も来たことないって。

 そう言われてどうしようかって思ったんだけど、リンは特に何も言わないし。


 でも気になって、マスターと相談して今日ここまでついてきて、やっぱりはっきりさせたくて。

 ……リンに聞きたいんです」


「財布、本当に忘れていたわけですね」


 マラホイアはつぶやくように言った。

 ビルは、それがはっきり聞こえなかったが、

「それが、何か?」


「いや、なんでも……。それより、リンの働きぶりはどうですか。真面目にしてますか?」

「はい。真面目です。なかなか道を覚えてくれない以外は、ちゃんと」

「そうですか? それは、よかった」


「ところで、リンは、なぜここにいるんですか?」


「そうですね。それには、お答えできません」


「なぜですか? それは、リンが……スパイだからですか?」


「? どういう意味ですか?」

 マラホイアは、ビルに聞き直した。


「リンは、ここで仕事をしてるんでしょう? 

 だったら、リンは私の店で、情報を集めていたってことになりますよね。

 毎日ここに帰ってきて、店で仕入れた情報を報告していたんでしょう。違いますか?」


 ビルの言葉に、マラホイアは特に否定するでもなく、ただ一言だけ、


「そんな風に考えておいでですか?」

 そう言っただけだった。


 そんなところにリンが、連れて来られた。


 リンが部屋に入ると、みんなの目が一斉にリンに向いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ