表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/47

第一章 2

「リン、また今度頼むよ」

「……はい」


 その間にジェシカが、


「私も、トニーに賛成です。リンには無理ですよ。

 片道二分の所でも迷子になるのに。

 リンは、この中で動いてもらう方が、私達にとっても安心だし。

 リンにはまだ、配達は無理だと思います」


 ジェシカは、はっきりとリンにも伝わるように話していた。

 その意見に、マスターも全面的に賛成する意向で、


「そうだな。俺もそう思う。リン、まだ配達はいいよ」


 そう言われて、リンは少し不機嫌になったが、しぶしぶ頷いた。


 それというのも、つい最近ほんの一週間前に、

 この店シャレット・フラワーからブロック一つ分だけ先の契約店に花束を配達する時、

 ちょうどリンの手が空いていたので、マスターのビル・シャレットは、リンに頼んだ。


 しかし、いつまで経ってもリンは帰って来ないし、先方から催促はあるし。

 仕方なく、新しい花束を作製し、先方に届けた。

 そして、慌てて、みんな総出でリンを探し回った。


 結局、目的地とは反対のブロックで迷子になっているリンを発見した。

 という事態があったので、みんながリンに配達させるのには抵抗があった。


 リンに頼んで、また同じようなことになっても、正直困る。

 それが、紛れもない本音だ。


「よく、学校に着けるよな。ここから結構距離あるのに」

「最初、結構遅れて来たのは、これが原因だったんでしょ? 

 ということは、……少しは覚えたんだ。進歩したんだな?」


 ジェシカとトニーの話は、尽きることはなかった。


「マスター、配達は無理だけど、そろそろアレンジメントをしたいです。

 前に教えてくれるって言ってくれませんでした?」


 リンは話題を変えた。

 このまま続いていくと、もっとエスカレートしそうだと思ったから。


「いいよ。少し余裕が出来たら(手が空いたら)教えてあげよう。

 どんなのがしたいか、なんの花を使いたいとか、考えておいて」


「は~い。ありがとうございます」

 しばらくバタバタした時間が過ぎて、マスターが声をかけてくれた。


「リン、そろそろやってみるか? どの花を使いたい? 

 最初はちょっと簡単なのからやってみるか」


「お願いします」

 ビルがリンにアドバイスして、少しずつでも形を整えていった。


 時間はかかったが、少し小ぶりのかわいらしいアレンジが出来上がった。

 まだまだ、先輩達には及ばないが、リンは初めての作品をみんなに見せて回るほど嬉しかった。


 今までにない笑顔で、半ば強制的に見せて回るリンに、ちょっと呆れながらも、褒めていた。


「かわいく出来たじゃないか」

「色遣いもなかなかいいよ」

「いいセンスしてるよ」


 など、リンはもう嬉しくてしょうがない。

 といった笑顔を振りまいていた。

 その日、リンは一日中、ニコニコしていた。


 リンは、何度もアレンジをしたがったが、パーティーの飾りつけの大きな予約が入っていて、

 それどころではなかった。


 でも、やる気は人一倍強く、てきぱきとよく動いた。


 そして、週に二度ほどアレンジの仕方を習いながら、

 少しでも時間を見つけては、自分なりに少しずつ続けていた。

 一か月もすると、腕前も驚くほど上がっていた。


 そして、店のオブジェに使ってもらえるほどの上達をみせた。

 仲間達からも、感心されるほどに。


「リン、やったな。でも、……早すぎるよ。

 俺でも飾ってもらうまでに半年もかかったのに」


「トニーは、不器用なのよ。リンは覚えも早いし、なによりセンスがいいわ。

 これからもどんどん上達していきそうね。私も負けられないわ」


 ジェシカも絶賛した。

 事実、リンのアレンジは、評判も良かった。

 オブジェのつもりが、お客さんの目に留まることも多く、飾るとすぐにでも売れていった。


 リンも、自分の作品が売れていくのを、最初は信じられなかったが、すごく喜んだ。


 すると、面白いもので、売れれば売れるほど、マスターもリンにアレンジを任せるようになった。

 お客さんも、わざわざリンを指名する人もいた。


 そうなってくると、面白くないのがジェシカだった。

 ジェシカは、リンが頭角を現すまで、アレンジのほとんどを任されていた。


 しかし、不満はあってもそれを顔に出すほど間抜けではない。


「リンはさすがに上手いけど、こっちだって負けてられないからね」


 ジェシカは、負けず嫌いだが、前向きに考えられるところが、ジェシカのすごいところ。

 だから、リンの人気が出た頃から、ジェシカの力も上がっていった。

 そして、ジェシカを指名する人も増えていった。


 いい意味で、二人が競い合って力をつけていったのだ。


 そうなると、ジェシカもリンには感謝していた。


「リン、学校出たら、なんの仕事をするのか決めた?」

「まだですね。……でも、こうやってお花に関われたらいいんですけど、無理かな?」


「何言ってるの、リンには才能あるよ。なんだったら、ここに勤めたらいいのよ。

 そうしたら、ずっと一緒に仕事出来るし。

 ねえ、マスター、いいでしょ? リンここで使ってあげてよ」


 ジェシカは、リンの返事を聞く前にマスターに確認した。


「いいよ。でも、リンはここに勉強に来てるんだぞ。

 将来何になるかは分からないが、これから、いっぱい勉強して、国に帰って何かをするかもしれない。

 まあ、それが花に関係する仕事なら、どこかでまた会えるかもしれない。


 どっちにしても、リンはまだ若い。

 今、慌てて将来を決める必要はない。

 ゆっくり自分には何が合っているか、それを探さなきゃならない時だ。


 だから、その手助けを俺達はしてる。

 でも、……どこにも行くところがなかったら、いつでも引き受けるから、安心しろ」


「マスター、それって聞きようでは、来てくれって、言ってるみたいですよ。

 来なくていいみたいに言ってるのに、本当はリンを手放したくないんでしょ? 

 素直に認めたらいいのに」


「うるさい。早く仕事しろ」


「よかったね。リン、私も一緒にいたいからね」


 ジェシカとマスターは、そんな話を時々していた。

 リンとの関係は順調だった。


 リンとジェシカの二人は、お互いに刺激し合って、腕を上げる。

 ライバルのような関係だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ