表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/70

第57話 報告

 同島(どうじま)が俺の彼女になった。先名(さきな)さんと加後(かご)さんには、彼女から報告をしてもらうよう頼んでいたけど、どうやら俺も一緒がいいと言われたらしく、仕事終わりに四人で居酒屋へとやってきた。


 初めて先名さんと加後さんに会った居酒屋なので、感慨深いものがある。


 四人がけのテーブルで彼女は奥の席へ。俺はその右隣だ。あとの二人はまだ来ていない。


「なんだか懐かしいねー」


「そうだなぁ。俺が初めて先名さんと加後さんに会ったのもこの店なんだよな」


「あの時は私が急用で先に帰ったんだよね。ま、そのあと加後ちゃんとずいぶん楽しいことをしたみたいだけどねっ!」


「ねっ!」だけを強調して話す彼女。いかにも楽しげな言葉に聞こえるけど、例によって『怖い同島』になっていることを俺は瞬時に見抜く。要するに、「初対面の可愛い女の子にお姫様抱っこをするなんて、普通ありえないよねっ! バッカじゃないの!?」ということだ。


「楽しいことって、ただ加後さんにお姫様抱っこをしただけなんだけどな」


「それが普通じゃないって言ってんの。私にはしたことないのに」


「それくらいはいつだってするぞ。同島は俺のお姫様だからな」


「言ってて恥ずかしくない?」


「でも間違ってはないだろう? 俺は同島が好きなんだ」


「バッ……、バッカじゃないの!? こんなところで」


「人にバカとか言ったらダメじゃないか。それよりも同島は俺のことどう思ってるか聞かせてほしいな?」


「好きに決まってるじゃない! 誰よりも!」


「お、おぅ……。ありがとう」


 予想以上の言葉が返ってきたので、俺はうろたえてしまった。慣れないことはするものじゃないな。


「あつあつカップルはこちらでーす」


 不意に可愛い声が聞こえてきたので声のほうを見ると、先名さんと加後さんがテーブルに到着していた。


「フフッ、桜場(さくらば)くんと同島さん、お似合いね」


 そう言って二人とも席に着いた。俺の正面には加後さんが座り、その隣に先名さん。


「今日は同島さんと桜場くんから話があるということよね」


「えーっと、職場でも少し言いましたけど、私と桜場は付き合うことになりました」


「二人とも、おめでとう!」


「同島さん、おめでとうございます! 桜場さん、これでひとり寂しい楽しくない生活は卒業ですね!」


「加後さん、俺にだけ言ってることおかしくない?」


 もちろん本気で言ってるわけじゃないことくらい分かっている。二人ともこころよく祝ってくれて、改めてこの三人と仲良くなれて本当に良かったなと思った。



 そして一時間が経った。


「同島しゃん(さん)、桜場しゃん(さん)、おめ()とうご()いま()ー!」


 むしろ加後さんはここからが平常運転だと言える。


「加後さん、少し飲み過ぎじゃないかしら?」


「先名しゃん(さん)、おっきなお胸、しゅき(好き)ー! やっぱりフカフカ!」


「んんっ……! もう! 今日はおめでたい席なんだから、そういうことしないの! えいっ!」


「あひゃあっ!」


「えいっ!」


「わひゃあっ!」


 二連発じゃないですか。先名さん、なんで毎回「えいっ!」ってしちゃうんですかね。俺も止めませんけどね!


「ねえ桜場」


「どうした?」


「楽しいねっ! 二人ともこんなにお祝いしてくれて私、先名さんも加後ちゃんも本当に大好き!」


「そうだな! それは俺も同じだ」



 こうして報告を終えて二人と別れた後、俺は彼女を車で送っている。


「なあ同島。最近の先名さん、職場でどんな感じ?」


「えっ? 特に変わりなく優しいよ」


「そうか、それならいいんだ」


「ただ最近は特に忙しくてね。仕事に加えて後輩のケアとか、いろいろ大変そうだよ」


 先名さんのプライベートはよく知らないけど仕事の立場上、気兼ねなく頼れる人はいるのだろうかと、前から心配ではあったんだ。


「ね、提案なんだけど、私たち三人で先名さんに日頃の感謝を伝えるのはどうかな?」


「俺も先名さんのために、何かできないかと考えていたところなんだよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ