IF② 第5話 情熱
先名さんが彼女になった。そして今はお互いの両手を合わせて指を絡め、キスをしている。すると先名さんが唇と手を離した。俺もそれに合わせる。夢のような時間が終わったかと思ったが、今度は先名さんが俺を抱きしめてきた。
「先名さん!? どうしました?」
「桜場くん、好きよ」
俺も思わず先名さんを抱きしめ、再びキスをした。まさかこんなにも情熱的だとは。これもまた先名さんの素の部分なんだろうか?
この日はこれで終わり、先名さんをマンションまで送った。
俺達は今、仕事終わりにカフェに来ている。先に俺と彼女が待っていると、あとの二人が姿を見せた。
「先名さん、お待たせしました! ついでに桜場も」
「俺はついでかよ……」
「先名さん、お待たせしましたぁ! ついでに桜場さんも」
「加後さんまで」
「フフッ、やっぱりこの四人だともっと楽しいわね」
四人がけのテーブルで俺の左隣に彼女、正面に同島、その隣に加後さんという位置関係。
「それで私と加後ちゃんに話って何?」
「実は俺と先名さん、付き合うことになった」
俺がそう言うと、二人はすぐにこう言ってくれた。
「桜場、やるね! 先名さんを彼女にするなんて」
「桜場さんにはそんな度胸ないと思ってました!」
「何気に加後さん俺に酷くない?」
「やだなぁー、冗談ですよ! おめでとうございます!」
二人とも快く祝福してくれた。
「桜場からアプローチしたわけだね」
「俺、まだ何も言ってないんだが……。当たってるけど」
「だって先名さんのほうから惚れるなんて、おかしいもんね」
「二人とも俺に厳しすぎる」
「だって私達の先名さんを独り占めするんだから、これくらいはね。ね、加後ちゃん?」
「そうですよ。泥酔した私は誰に抱きつけばいいんですかー?」
「自覚はあるのか……。加後さんはもう少しお酒を控えようか」
「むうぅぅ、その話は今関係ないじゃないですかー」
「さっきの自分の発言をもう忘れるなんて、逆に凄いな」
「大丈夫よ。桜場くんの彼女になっても、私は『みんなのお姉さん』だからね」
「やっぱり私、先名さん好きです」
「私もでーす。先名さん大好き!」
「もう、困った後輩なんだから」
「俺も先名さんのこと好きです」
「もう! 桜場くんは言わなくていいの!」
その後も四人で本当に楽しい時間を過ごした。俺は改めて、この三人と出会えて良かったなと思った。
それからしばらく経ち、いつも通りデートの終わりに彼女をマンションまで送った駐車場でのこと。
「送ってくれてありがとう」
「やっぱり一日って早いですね」
俺はまだなんとなく敬語を使ってしまう。
「ねえ、四人でスイーツを食べに行った帰りのこと覚えてる?」
「もちろんです。あの時、俺にここが家だって教えてくれましたよね」
「覚えててくれてよかったわ。それでね、私は『私の部屋に入りたい?』って聞いたのよ」
「それに対して俺は『もう少し仲良くなってから』と答えました」
しばらく沈黙の時間が流れる。
「先名さん、俺達ってもう結構仲良くなってますよね?」
「そうね。デートもしてるものね」
「俺……まだ先名さんと一緒にいたいです」
「嬉しい……。ちょうど私もそう思ってたの。もしよかったらだけど、私の部屋に寄ってから帰る?」
「そうさせてもらいます」
そして俺と先名さんは、朝まで一緒の部屋で過ごした。
そして二年が経ち、俺と彼女は一緒に暮らしている。違った、妻だ。
職場の超美人お姉さんが結婚するという話を聞いた人全員が、驚きながらも祝福をしてくれたらしい。それも今までの人徳あってのものだろう。
相手が俺だということも、関わりのある人には報告したらしく、俺はちょっとだけ職場内で有名になった。
「今日は同島と加後さんとで女子会だっけ?」
「私がもうすぐ産休に入るから、あの二人には迷惑かけてしまうからね。今日はなんでも言うことを聞くつもりよ」
「やっぱり面倒見がいいよな」
「あら? 私は『みんなのお姉さん』よ。忘れたの?」
「みんなといる時はそうだけど、俺と二人でいる時はなんだっけ?」
「もう! いつも言わせないの。二人でいる時は、『あなただけを大好きなお姉さん』よ!」
【IF② END】
ここまで読んでくださりありがとうございます!
これでIFストーリーは終わりになります。次からは本編の続きが再開します。桜場君の彼女は同島さんです。
もう少しだけ続きますので、よろしくお願いします。
評価、ブックマーク、『いいね!』をくださる方、本当にありがとうございます! 大きなモチベーションになります!