表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/70

IF① 第1話 約束する

 今回からIFルートになります。もしも桜場(さくらば)が『あの人』のことを気になっていたら……という、あったかもしれない結末です。第55話を読んでくださっている前提の話になります。


 このルートの時系列としては第40話の、職場の廊下で偶然会いお互い目の前にいるのに、片方は小声で片方はスマホで会話するという、不思議すぎる状況からになります。


 第54話の、『先名(さきな)さんから彼女にしたい人を聞かれた時の答え』を変えるだけでは、つじつまが合わないかなと思いました。

 あまり端折りすぎても脈絡が無くなるので、一人あたり数話ほど続きます。

 職場の廊下で加後(かご)さんと偶然会った。そして加後さんに促されて、加後さんはあのアプリで、俺は小声で会話するという、不思議すぎる会話が始まった。


『あの時の約束を覚えてますか?』


「一緒に夕食をとった日にした約束のことだよね?」


『そうです。いつにしますか? 今週末はどうですか?』


 最後に会ったのが偶然先名さんと同島(どうじま)の会話を聞いてしまった、『コソコソ食事会』の時だから、だいたい一週間くらい前になる。


「いいよ、そうしようか」


 俺の休日の予定なんて、たかが知れている。それが一転してこんな明るくて可愛い女の子と過ごせるんだから、願ってもないことだ。


『やったぁ! あとはまた今夜にでも決めましょうー!』


 俺が加後さんを見ると、それに気がついた加後さんが満面の笑みを浮かべた。本当に無邪気な女の子だ。話していると俺まで明るい気分になってくる。これを会話と呼ぶのかは分からんけど。


 俺がそのメッセージを確認したのを見て、加後さんはスマホをしまった。加後さんといるとコソコソしてばっかりなのはなぜだろう。

 いやまあ周囲に聞かれないようにというのは分かるんだけど。


「じゃあ私、お昼休みに行ってきまーす。桜場さん、また会いましょうー!」


 加後さんは元気よくそう言ってから、入り口の方へと歩いて行った。



 仕事が終わり帰宅した後、俺が唯一作ることができる料理であるカップラーメンを食べていると、あのアプリからメッセージが届いた。かと思いきや、電話だった。


「桜場さーん、加後でーす!」


 電話越しの加後さんはいつも通りの明るい声で、俺の名前を呼んでくれる。俺がどうしても元気が出ない時とかに、加後さんに励ましてもらいたい。


「加後さんお疲れ様ー」


「お疲れ様でーす。今お時間大丈夫ですか?」


「大丈夫、時間あるよ」


 意外と言ったら失礼だけど、加後さんはこうしたさりげない気遣いができる子だ。仕事で(つちか)ったものだろうか。そうでなくてもいい子だなと思う。


「桜場さん、今何してましたか?」


「ちょうど夕食が終わったとこ」


「偶然ですね、私もなんですよー」


「そうなんだ。加後さんもカップラーメンとか?」


「桜場さんはカップラーメンだったんですね。私はちゃんとお料理しましたよ!」


 加後さんの料理? 同島の家で作った激マズ目玉焼きしか見てないけど。


「ああ、あれか。同島の家で作った目玉焼きのような何かを再現したんだね」


「むうぅぅ、私はたまたま失敗しただけです。桜場さんも同じようなの作ってたじゃないですかー」


 声を聞いただけで、ぷんすか怒る加後さんの姿が想像できる。


「見ててください、私がお料理できることを証明してあげますから。それで今日のお昼の話の続きなんですけど私、車持ってないのでドライブがしたいですー」


「了解、あとは行きたい場所ある?」


「あとはこれといったメインは無いですね。どこかの場所なら一人でも行けますけど、桜場さんと過ごすことは桜場さんとしかできないので、場所がどこでも私は桜場さんと一緒に楽しむことが目的なんです」


 さっきまでの加後さんの声のトーンとは少し違う、真面目な声に変わった。加後さん、ちょっとその言葉はいくら俺でもグッとくる。可愛いさとのギャップがズルい。



 そして約束の日。俺の車の助手席には加後さんが座っている。


「わあー、きれいな車内ですね」


「昨日めちゃくちゃ掃除したからね。一応言っておくけど、普段は汚いってことじゃないから」


「ふふっ、わかってますってー! それよりも、めちゃくちゃ掃除してくれたんですね、私のために!」


「もちろん! 全て加後さんのためだよ。ささいなことでも喜んでもらいたくて」


 俺がそう言うと、加後さんの勢いが弱まった。


「あっ、えっと……『私のために!』ってのは冗談のつもりで……。そんなハッキリ言われると私……照れちゃうよ」


 加後さんが本当に恥ずかしそうにしている姿、初めて見た。可愛い以外の言葉が見つからない。


「桜場さん、いいこと教えてあげます。私、男の人が運転する車に乗るの初めてです。お姫様抱っこされたのも桜場さんが初めてです。私、桜場さんに初めてをいっぱい捧げてるんですよ」


 そう言って加後さんは俺をじっと見つめている。


「……なんて、キュンとしましたか? でも言ったことはホントですよ! さあ、出発しましょうー!」


 俺、いろんな意味で今日大丈夫だろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ