第36話 同期を待った
同島から別れ際にハグをされた。恋人同士がするような強さではなかったけど、完全にふいをつかれた俺は同島が見えなくなっても、少しだけその場から動けなかった。
(同島、可愛いな)
次の日の朝。俺は友岡に親睦会がどうなったかメッセージを送った。
どうやら俺と同島が抜けた後は、男女四人ずつということもあり、合コンのようになったらしい。親睦を深めるという意味においては、それでもいいのだろう。結局、親睦会で一番親睦を深めなかったのは俺というオチだった。
今日は休みで、俺から同島と飲みに行く約束をしている。昨日のことがあったからか、俺も今まで通りにできるか少し心配になってきた。
とりあえずWeb小説を読んで落ち着こうとスマホを見ると、音と共に画面に『同島』の文字が表示されて、思わずスマホを落としそうになる。どうやら同島から電話がかかってきたようだ。
「おはよう桜場。昨日はありがとうね」
「おはよう同島。俺のほうこそありがとう」
今はメッセージアプリが普及しているので、久しぶりの電話に緊張してしまう。
「それで何の用?」
「えっとね、言いづらいんだけど、今日の約束また今度調整ってことにしてもらえないかな?」
「もしかして体調を崩したとか?」
「そうじゃないんだけど、今日これから実家に行くことになっちゃって。桜場が先約でせっかく誘ってくれたのに、本当にごめんね」
「気にしなくていいって。家族と過ごすことは大事なことだから」
「あとね、昨日の別れ際にあんなことしたから、今日どんな顔して会えばいいのかわかんない」
まさか同島からそのことに触れてくるとは思わなかった。
「私酔ってたのかなぁー? でもあの時はああしたくなったんだよ」
「同島、心配いらないぞ。控えめに言って最高だったから」
「もう! そんなこと言うなら切るからね!」
そうは言っているが、本気で怒ってるわけじゃないことは分かる。
「とにかく気にしなくていいってことだ」
「うん、ありがとう。ごめん、これから車運転するから切るね」
「わざわざ電話でありがとうな」
「こういうことはやっぱり電話で直接謝るのがいいと思っただけだからね。……あと、声が聞きたくなったから。じゃあね!」
同島はそう言うと一方的に電話を切った。最後の言葉だけ聞き逃すなんて、そんな器用なことは俺にはできない。やばい、あんなこと初めて言われた。
思いがけず一日暇になった。こういう時はWeb小説の出番だ。丸一日あれば、長編が一つ読めるだろう。週間ランキングから探すか、注目の作品から探すか、タグで検索するか、それとも愉快なタイトルを見つけるか。やっぱりWeb小説超楽しい。俺の趣味はWeb小説を読むことかもしれない。
休み明けの出勤日。同島を見かけたら声をかけようと思っているが、やはり部署が違うとなかなか会わない。
それでも休憩時間にいつもの自販機前で待ってみると、意外な人物を見かけた。
「あら、桜場くんじゃない」
「先名さん、お疲れ様です」
「お疲れ様です。桜場くんも休憩中?」
「はい。ついでに同島が来るかもって思って」
「同島さんなら今お客様対応中だから、まだ休憩取れそうにないかな。そういえば同島さん、なんだか今日嬉しそうだったわね」
「そうなんですか」
「何かいいことでもあったのかしらね。桜場くん、何か知らない?」
「思い当たることは無いですね」
「ふぅーん、本当に?」
(あ、これ先名さん絶対何か知ってるな)