表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/54

第54話 エピローグ

 昴と由布子は慌てて廊下を走っていた。

 予鈴はとうに鳴っている。部室でのんびりしすぎたようだ。

 月見里はいくら引っ張っても動こうとしないので、しかたなく見捨ててきた。

 真面目な由布子はともかく、昴は普段なら遅刻など、そう気にすることはない。

 だが今日は新しい教師がやって来る日だ。

 元々予定にあったこととはいえ、西御寺が退職してしまったため、その教師は急遽二年D組の担任に就任することになったのだ。

 たとえそれがどんな教師だったとしても、初日にいきなり遅刻して、変に目をつけられたくはない。

 しかし、彼らが教室の前まで辿り着いたときには、その女教師はすでに教室の扉の前に到着していた。


「げっ」


 昴のその声が聞こえたのだろう。

 女教師は扉に伸ばしかけていた手を止めて、彼らのほうへと向きを変える。どこか無表情で空色の髪と琥珀色の瞳が印象的だった。

 昴と由布子は驚いて彼女を見つめた。相変わらず小柄で、着ているものこそ地味なスーツに変わっているが、歳を取ったふうもなく、あの日と同じように彼らを見つめている。

 それは間違いなく、ふたりの恩人――秋塚千里の姿だった。


「あ、あの……」


 先に口を開いたのは由布子だった。しかし、あとが声にならない。

 昴もまた何から話せばいいのかわからず、とまどいながら女教師を見つめていた。

 そんなふたりを見て、千里はふっと微笑む。


「ふたりとも元気そうだね」


 彼女は彼らを忘れてはいなかった。


「さあ、話はあと」


 そう言って教室に入るように促す。

 昴は不思議な縁を感じながら、その言葉に従うことにした。

 どうせ今は胸がいっぱいで、無理に話しても、いい言葉は浮かんでこないだろう。それよりは放課後までの時間を使って、ゆっくりと考えるべきだ。彼女に伝えるべき、お礼の言葉を。

 そしてそのあとで、みんなと一緒に頼めばいい。地球防衛部の顧問を引き受けてくれるように。

 きっと彼女は応じてくれるだろう。元・地球防衛部の二代目部長なのだから。

 昴は由布子の手を引くと、晴れやかな気持ちで教室の扉を開くのだった。

読んでくださった皆様、ありがとうございます。

もし面白いと感じていただけたなら、応援やブックマーク、評価などいただけましたら励みになります! よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ