表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/93

62 半龍少女と龍人少女




 客室に戻ったリノは、早速宝箱を取り出して蓋を開け、まずは新たな曲刀の説明書きに目を通す。


「ふんふん、魔鉄の曲刀。魔力を通しやすい素材で造られたシャムシールか。ライナの魔法剣、パワーアップしそうだね」


『良いもんくれたね、あの王様。早くコイツで龍人の首、すっ飛ばしたいねぇ……』


「いや物騒だなお前。次は、疾風の靴……。履けば敏捷性がアップするマジックアイテム。これは私向きだね」


 素早さが上昇するのなら、【回避】の性能も大幅に上がるだろう。

 これもありがたく頂戴する。


「さて、最後にこの首飾りだけど……」


 蒼い宝石がはめ込まれた、謎のアクセサリー。

 一見するとライナのものと似ているが。


「説明書きによると、封魂の首飾り、だって」


『……嫌な名前だねぇ。で、効果は?』


「えっと……、ひっ!?」


 短い悲鳴と共に、説明書きのメモを放り投げるリノ。


『ど、どうしたんだ? いきなり』


「だってこれ、見てよ……」


 涙を浮かべつつ羊皮紙を指先でつまみ、相棒の入った首飾りの前へ。

 メモの内容に目を通して、ライナもまた絶句する。

 そこに書かれていた文言は、


 憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い

 どうしてどうしてどうして絶対

 に許さない許さない許さない呪

 ってやる呪い殺してやる絶対に

 許さない許さない許さない許さ

 ない許さない許さない許さない


 余白を埋めつくすようにびっしりと書かれた、恨みの文言。


『も、もしかしてこれ、呪いのアイテムなんじゃ……』


「なんで!? なんでそんなもの渡してきたの!? 王様どういうつもり!!?」


『あー、多分勝手に紛れ込んできたんだろうね。情念が籠ったアイテムって、そういうとこあるから』


「要らないよこんなの! 捨てる!」


 龍殺しの英雄は、ホラー系の事象は得意ではない。

 涙目で窓を開け放ち、握った首飾りを投げ捨てようとする。


『待て待て! 捨てても戻ってくるよこういうの。それより、ちゃんとした専門家のとこに持っていこう』


「うぅ……、専門家ってポートさん?」


『もっと身近にいるだろ、ほら。今日戻ってきたらしいじゃん』



 ▽▽



 衛兵の立ち会いの下、ランとフィアーは鉄格子を挟んで向かい合う。

 手枷と足枷を付けられて囚われの身となりながら、彼女は王女の顔を一瞥し、鼻で笑う不遜な態度。


「何の用だ。敗者を嘲笑いに来たか」


「そんなことしませんよ。……ただ、聞きたいだけです。あなたがどうやって、龍人の食人衝動に抗ったのか」


「……聞いてどうする」


「わたしは自分の中の龍人が怖い。制御できない衝動が恐ろしいんです。でも、それを抑え込める方法があるのなら……」


「方法など無い」


 冷たい表情のまま、彼女は突き放す。

 希望にすがる少女に、そのようなものは幻だと。


「私は何も特別なことはしていない。ただ、精神力で衝動を抑え込んでいるだけだ」


「精神力だけで……?」


「強さを追及する上で龍化ドラゴライズなど邪道。あんなものは己の力ではない。不要な力を拒み、嗜好品しこうひんでしかない人肉を拒む過程で、精神力は更に鍛えられる。いわば修行の一環だ」


「じゃあ、そのモチベーションはどこから来るんですか。そこまでして強くなりたい理由って……?」


 質問を投げられたフィアーの眉が、僅かに動く。


「……つまらぬ話だ。まだ私が人の身だった頃、武者修行の旅の途上、私は山族の集団に襲われた。一人一人は弱くとも多勢に無勢、力及ばず殺されかけた時……」


 そこで言葉を切り、奥歯を噛み締める。

 それは自分の無力さゆえか、それとも。


「……命を奪われようとした時、あのお方が現れたんだ。我が主、レイドルク様が」


 それは彼女にとって、希望の光だった。

 何かの気まぐれか、それともフィアーの中に何かを見たのか。

 いずれにせよ、レイドルクはその場にいた山族を皆殺しにし、瀕死のフィアーに自らの血を与えて龍人と変えた。


「あのお方は命の恩人。我が命はレイドルク様が拾って下さったものだ。お前の言う強くなりたい理由とやら、それはただレイドルク様のお役に立つため。あの方の手足となって働くためだ」


「あんな人のために……、ですか?」


「何とでも言え。たとえ大悪党だろうが、私の命を救った恩人には変わりない」


 主の本質を知った上で、なお従おうとする彼女の決意は固い。


 フィアーが龍の血を抑える原動力。

 それは、主への忠誠心。

 たとえ相手が悪党であろうとも、恩義に報いるために全てを賭ける覚悟。



 ▽▽



 地下牢を後にしたランは、未だ静まらない心のうちで考える。

 果たして自分に、あんな覚悟が出来るのか。

 リノに対する想いの強さで、龍人の血を抑え込むことは出来るのだろうか。


「……自信、ありませんよね。——わぷっ」


 考え事をしていたため、前を全く見ていなかったラン。

 柔らかな体とぶつかってしまい、慌てて頭を下げる。


「ご、ごめんなさい、ちゃんと前見てなくって!」


「気になさらないで。それと、お姫様がそんな簡単に頭を下げてはいけませんわ」


 聞き覚えのある声に顔を上げると、そこにいたのは金髪縦ロールの少女。

 その後ろには、薄紫のロングヘアーの女性とオレンジ髪のサイドテール少女の姿も。


「あ、ミカさんでしたか。それにガブリエラさんとウリエさん、お二人とも戻ってらしたんですね」


「おう! 長ーい依頼から戻って、あたいら二人もあんたの護衛任務に着いたとこだ」


「ランちゃん、ホントにお姫様だったのねぇ。驚きだわぁ」


 ウリエとガブリエラも戻ったことで、守りは万全となった。

 あとは敵がどこに潜んでいるのか、それさえ分かれば、攻めに転じられる。


「えっと。とりあえず、リノさんたちのところに案内しますね。積もる話もあるでしょうし、お茶会でも——……?」


「どうしましたの、ランさん」


 ランは突然に黙りこくると、ミカの影をじっと見つめ、首をかしげる。


「いえ、ミカさんの影からなんだか変な感じがするんです」


「変な感じって、別に何も変わったところは——」


「ミカちゃん、ちょっと失礼~」


 腰のナイフを抜き放ったガブリエラが、突如としてミカに躍りかかった。


「うわあぁぁっ、お姉さま、ご乱心ですの!?」


「えぇいっ!」


 そして、切っ先を床に、ミカの影に全力で突き立てる。


「……手応え、無しですねぇ」


「きゃはは、感付かれちゃった! このままこっそり忍び込んでアンヤクする予定だったのにさっ」


 ミカの影が歪み、膨らんで、ピンク髪の少女へと姿を変える。


「あなたは、あの時広場にいた……!」


「お久しぶりー。今度は別のお姉ちゃんたちもいるね。せっかくだから遊ぼうよ! 可愛い可愛いリムルちゃんと、ねっ?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ