表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/93

15 傷痕と後悔




 目を覚ますと、見慣れた天井だった。

 少しだけ汚れた、借家の天井。

 何かの顔に見えそうな木目をじっと見つめると、リノは体を起こした。


「……私、どうしたんだっけ」


 ぼんやりとした頭で、包帯の巻かれた腕を見ながら考える。

 あれから。

 体のあちこちに付いた傷を、アリエスが応急処置してくれた。

 その後、体よりも心の疲労が強く、すぐに眠りについた。


「……そっか」


 現状を整理したリノは、チラリと、ベッドの脇にある紅い首飾りを見る。


『や、おはよう。よく眠れたかな?』


「うん、眠れたよ……」


『やー、それは何よりだ。でさ、どうだい? これからお姉さんと一緒にデートでも……』


「ごめん、今日は一人にさせて」


 ピシャリと、言葉を遮る。

 それっきり会話を交わすことはなく、着替えを終えたリノは紅い首飾りを置いて部屋を出た。


『……ま、仕方ないね。考える時間も、覚悟を決める時間も必要だ。——お互いに、さ』



 ▽▽



 アルム教。

 大陸全土で信仰されている、一神教。

 十歳の誕生日に得られるユニーク・パッシブの両スキルは、全能神アルムが授けてくれると信じられている。


 教会も大陸全土に散らばっており、このナボリア王国にも各々の街や村に一つずつ建てられている。

 この国で一番大きな教会が、王都の大聖堂。

 白い壁に彫られた精密な彫刻、鮮やかなステンドグラスが彩る礼拝堂の中。

 ポートは朝の礼拝を済ませ、清掃に取りかかろうとしていた。


「……あれ?」


 そんな折、礼拝堂へと入ってくる二人の少女。

 顔見知りの登場に、ポートは手にしたはたきを一旦置いて応対に入る。


「アリエスさん、リノさん。ようこそいらっしゃいました。パーティーが解散した、あの日以来ですね」


「ポートさん、久しぶり」


 快活なリノではなく、無愛想なアリエスが率先して挨拶する。

 わずかな違和感に、リノの方へと目をやりながら問い掛け、


「今日は何の用事——リノさん、怪我をされているのですか……?」


 腕に巻かれた包帯に、目を丸くする。

 邪龍討伐の旅の中、かすり傷すら負わなかったリノ。

 邪龍を無傷で倒した瞬間も、彼はその目で見ていた。

 そんな彼女に怪我を負わせるなど、一体何の仕業なのか。


「そう、今日はそのために来た」


「分かりました、すぐに回復魔法をかけましょう。リノさん、包帯を取って下さい」


「……はい」


 明らかに、元気が無い。

 リノは口数も少なく、沈んだ顔で包帯を解く。

 よく見れば、精霊が宿っているらしい紅い首飾りも外している。


「解けました……」


「うん、傷そのものは浅いけど、数が多いね。でも、この程度ならすぐに治せるよ」


 ポートは両手をかざし、


「ヒール」


 下級の回復魔法を使用。

 小さな傷はみるみるうちに消えていき、元通りの白い肌が戻ってきた。


「……これでよし。全身の傷を治せた、と思います。僕が確かめるわけにはいきませんけどね」


「それはもちろん。確かめるのは私」


「ありがとうございました……」


 アリエスが無表情で繰り出したセクハラ発言にも上の空。

 これはどういう訳か、とポートはアリエスに目配せするが、彼女も首を横に振るばかり。


「……そうだ、アリエスさんのところにも行ってるよね。バルトさんが行方不明になったって話」


「——っ!!」


 バルト。

 ポートがその名を口にした途端、リノの肩がビクっと震えた。


「……リノ? どうかした?」


「あっ……、な、何でもないよ。それで、バルトが行方不明って話? 知ってる知ってる」


 突然、口数が増えた。

 曖昧な笑みを浮かべながら、どこか空回りした印象すら受ける。


「何でもないならいいんだけど……。それで、まだ見つかっていないの?」


「そうなんだよ。オルゴさんのクランが捜索に力を入れてるらしいけど、やっぱりどのダンジョンにも痕跡は無いって」


 絶対に見つからない、見つかるはずがない。

 それはリノが一番よく知っている。

 なぜならバルトは、もうこの世にいないのだから。



 ▽▽



 大聖堂に行く。

 そう聞かされたランは、同行をやんわりと断った。

 なにせこの鉄仮面、注目を浴び過ぎる。

 引っ込み思案の彼女としては、不必要な外出はなるべく避けたかった。


「……暇、ですねぇ」


 一人の時にも、彼女は鉄仮面を絶対に取らない。

 入浴の時、髪を洗うわずかな時間を除いて、ずっと被っている。


「やっぱり付いていけば、よかったでしょうか……」


 ソファでゴロゴロと過ごす怠惰な時間の中、付いていかなかったことを後悔する。

 いっそ注目を浴びる覚悟で、ギルドに行って依頼でも漁って来ようか、そんな考えが頭を過ぎった時。


 コンコン。


 玄関のドアが、ノックされた。


「誰だろ……。はーい」


 リノとアリエスは出て行ったばかり。

 借家の主の集金だろうか。

 何の気なしに扉を開けたラン。

 その表情が、来訪者の顔を見た途端、鉄仮面の下で凍りついた。


「やあ。探しましたよ、我が愛娘」


「な、んで……」


 目の前にいるのは、紳士然とした小太りの男。

 奴隷商ラーガ。

 にこやかな表情の裏に隠された、氷のように冷たい本性をランは知っている。


「あなたがここにいるのは知っていましたからね。こうして一人になる瞬間を待っていたのですが、まさかこんなに早くチャンスが訪れるとは」


「わ、わたしは、わたしは冒険者になりました! もう奴隷には戻りません!」


「奴隷? おかしなことを言いますねぇ。あなたは我が娘、奴隷ではないでしょう」


「そんな……、奴隷同然に扱っておいて何を……」


 連れ戻される。

 このままでは、連れ戻される。

 力で抗おうにも、この男との力の差は絶望的。


「さあ、父と一緒に我が家へ戻りましょう。恐ろしい龍殺しが戻ってくる前に」


「龍殺し……?」


「あぁ、そうそう。龍殺しといえば、何故か彼女、家を出る時首飾りをしていなかったんでしたよね」


 ラーガが片手を上げると、彼が従えた従者が一人、屋内へと踏みいる。

 戸棚を荒らし、二階へと上がってすぐに。


「ありました、ラーガ様」


 ライナが宿った首飾りを手に戻ってきた。


「おぉ、これこれ。これだよ、お手柄だ。これでもう何も怖くない」


 紅い首飾りを受け取ると、彼は大事そうに上着のポケットへと仕舞い込む。


「それは、リノさんの首飾り……? どうしてそんなものを……」


「何も知らされていないのですか。その首飾りには、古のドラゴンスレイヤーの魂が封じられているのですよ。我々を殺すしか能が無い、獰猛な女がね」


「う、そ……。リノさんが、龍殺し……?」


「そう。龍人とみるや見境なく殺しにかかる、野蛮な女なのですよ」


「そんな……、そんなのって……」


 その事実は、ランを絶望させるに十分な物だった。

 それがもし本当なら、もうリノと一緒にはいられない。


「これで分かったでしょう? さ、帰りましょう。ここはあなたがいるべき場所じゃない」


 茫然自失、立ち尽くすラン。

 鉄仮面の下で、流す涙。

 それは誰にも見られることはなく。

 ラーガは無理やりに彼女の手を引き、家の前に停めた馬車の中へと押し込んだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ