表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さよならワンダーラスト

作者: go_home_journey

 どこからこの話を始めよう?


 一昔前に宇宙の彼方へ向けて飛ばしたNASAのレコード入りロケット?同じくらい昔に二万五千光年先のヘラクレス座に目掛けて送った電波メッセージ?


 いや、もっと要点だけをかいつまんで話そう。君には長話に付き合う時間があるかもしれないが、あいにくこちらには無い。




 はじまりは、地球の衛星軌道上に現れた人工物だった。夜空に浮かぶ月より大きな宇宙からの遊体を見上げて、最初は誰もがぽかんとしていたものさ。

 

 それが宇宙船であることはだれの目にも明らかだった。エイリアン。地球外生命体。我々の隣人。未知との遭遇。


 ある者は忘れかけていた宇宙への情熱を思い出した。またある者はこれから起こるであろう最大規模の変革を予見した。誰もがわけも分からぬまま興奮していた。


 「それ」が現れてから数日後、人類はついに宇宙人からのメッセージを受け取った。内容はどこまでも好意的なものだった。


 「我々は友達だ。」

 「仲良くしよう。」


 メッセージとともに彼らはいくつかの贈り物をした。彼らの姿かたちや文化、そしていくつかの未知の科学・技術の知識。特にこのうちの最後のプレゼントは人々を驚喜させた。それらは彼らにとってはささやかな情報提供であり友好の印のつもりだったのだろうが、それでも人類全体を長年悩ませてきた問題を解決させるには十分なものだった。




 気を良くした人類に向けて、彼らは二通目のメッセージを送ってきた。正式な場で国交を結ぼう、という内容であった。


 まず世界各国の首脳らと彼らの首長(そう自称していた)とで電話会談が行われ、それから直接対面する場所や日時が決められた。話し合いは順調そのものだった。どの国も彼らとの間では対等な扱いを受け、人々は宇宙からやってきた隣人に対する信頼を一層深めた。




 そしてついにその日がやってきた。そこには世界中のお偉方が一堂に会し、そうでない人々もあらゆるメディアを通じて現場からの生中継に釘付けになっていた。


 まもなく一隻の小さな宇宙船がそこに降りてきた。船はゆっくりと会合場所に接近してきた。そして会場の目と鼻の先の空中で静止するや否や、その場を光で包んだ。一時間後に全メディアの回線が復旧すると、そこには一人残らず拘束されたお偉方と、同席していた人々の残骸、そしてついにその姿を現した彼らの姿が映っていた。


 彼らは、それまでと同じ人間らしい親しみやすい流暢な声で、画面の前の人間に降伏を求めた。しばらくたっても返事が無いのを見とめると、彼らは話しかけてくることをやめた。




 そして戦いが始まった。


 人々は全土が戦場となった地球で、それまで考えられなかったほどの団結と勇猛さを示し、あらゆる犠牲を払って進撃し、そして追い詰められていった。




 俺は15の時に兵士となり、いくつもの戦場を駆けめぐった。


 俺はそこにいなかった人間には想像もつかないものを見てきた。裂けた腹からこぼれた内臓を必死に詰め直そうとする新兵。炎に飲み込まれながら、顔色一つ変えずに戦いに向かう者たちに祈りをささげる子どもたち。


 もうすぐ始まる戦いで俺は死ぬだろう。退却する仲間たちや避難民らのための時間稼ぎが必要だ。一秒でも長く戦い続けなければならない。


 今この瞬間にも、俺たちが守るべきものが地上から失われていく。今を生きる者たちの記憶。今はもういない者たちの生きた証。


 そして俺の記憶と生きた証も間もなく消える。風の中の吐息のように。雨の中の涙のように。


 もう行かなければならない時間だ。このメッセージは他の奴らのと一緒に封をしてどこか近くに埋めることになっている。


 どうか、いつの日か誰かがこれを見つけますように。そして、これを見つけたあなたが俺たちのことに思いをはせられますように。


 20xx年xx月xx日。俺は、俺たちは、ここまでだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] SF作品の類を読んだことが無く、タイトルを見て、読みに来てしまいました。SFってどんなだろー???そう思って読みに来たのですが、凄くワクワクするお話で、面白かったです。  投稿、楽しみにして…
2015/05/03 16:22 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ