最近、読んでいる漫画、観ているアニメ
今はこんな感じか。
ここ最近に至っては、ヲタクと呼べるほどの領域には達していない。
いわゆるパンピーレベルなのだ。
しかし、なにをもってそう判断するかは自分じゃなくて、読んでいただいている皆様なので、私は粛々と書くべし書くべしである(笑)。
漫画週刊誌はジャンプから、一時期ビジネスジャンプへと移った。甘い生活とかオークションハウス・・・ん~今思えば、そこまで連載ラインナップは強くなかったような・・・その中で、夢で逢えたらは、コミックスを買って読んでいた。確か深夜番組の一枠でアニメ化もされたよな・・・ん~でもね、中盤までは良かったけど・・・2人がくっつくあたりが・・・もう、ちょいグッと来て欲しかったかなあなんて。
で、当時キャプ翼が連載していたヤングジャンプへ移行し現在まで読んでいる。
こちらは人気話題作もあって読みごたえはある。
テラフォーマーズ、キングダム、ゴールデンカムイ、推しの子etc・・・。
最近のおススメ?4軍くんかなあ。
アニメになると、ワンピースぐらいか・・・ワノ国編、長かったね~。
あと、サザエさん、ちびまる子ちゃんくらいか、この作品は観てるじゃなくてテレビがその時間帯についているので。
鬼滅の刃は、定期的にあるので楽しみにしている。
柱稽古編は待ち遠しい。
きっかけは、奥さんがテレビで立志編をやっているのを観はじめてから、私も続いて、無限列車編を映画館へ。
ちなみに奥さんは号泣していた。で、私の誕生日プレゼントにネットで鬼滅全巻買ってもろて、アニメは遊廓編、刀鍛冶編・・・と。
社会現象になるまでの人気作・・・バケモノ的作品。
・・・正直、今まで読んだ傑作漫画の中と比較すると、そんなに凄ぇかと思うが、様々な要素が嚙み合ってのものだなと。
あ、これ、さんざん言われているか。
さあ、あとちょい。




