ふしぎの海のナディア
超話題作っ。
颯爽と登場した話題作だった。
あのガイナックスがNHKでアニメをやる。
と聞いただけワクワクが止まらなかった。
ジュール・ヴェルヌ「海底二万里」が原作という海洋SFアドベンチャーである。
もっとも原作には準拠していない。
褐色の少女、ナディアと発明大好き少年ジャンが巻き込まれる冒険もの。
初回なんか、わくわくして観たなあ。
ちょっとだけ、ラピュタに似ているような気が・・・した。
キャラは立っていたなあ。
3人組はアレ(タイムボカンでも最初だけ)だし、ネモ船長は沖〇艦長やろ。
途中で、めっちゃ絵が手抜きみたいになる・・・まさか、ナディアもかと思ったものだ。
のち、斗司夫先生の動画を観たら海外に発注していたらしい。予算には勝てん。
アフリカ編はめっちゃ酷評だった。
ちなみに記憶にない・・・ことはないが、あまり覚えていない。
おおむね、庵野監督らしいトップやエヴァを作ったと思わせる作りで、随所に片鱗が見え隠れする。
完結はNHKらしくハピエンだった・・・じゃないとね~。
のち、映画も観に行ったんだけど、上映館が少なくわざわざ福岡市へ観に行ったけど・・・なるほど上映館が少ない訳だ、こいつは別にナディアでやらんでも・・・ワシはこんなの観たかったんちゃうわと、実に微妙なかんじの映画だった。
毎週ビデオに録画してたよ~。




