サザエさん
これは外せない。
おや、こいつサザエさんに触れないつもりかと思った皆様、安心して欲しいやるよやるよ(笑)。
1969年に放映された、いわずとしれた長谷川町子氏原作国民的ご長寿アニメ番組サザエさん。
当然、生まれる前からやっていた訳で、生まれた時から今までもずっとやっている訳で・・・。
永遠に年をとらないサザエさん一家、それって幸せなのかい・・・は、まぁ、禁句である(笑)。
そうそう日曜もやっていたが、前は火曜日のゴールデンタイムにも再放送がやっていた。
つまり週2でサザエさんが観れるのだ・・・誰得?とは言いっこなしで、OP、ED曲ともに違っていてね~いまだに火曜のやつ覚えとるよ。
日曜サザエさんシンドロームねぇ・・・私も勿論あって観終わると、ああ休みが終わってしまったと切ない気持ちにね、なるんよ。
昔お隣さんは伊佐坂先生でなく、浜さん一家が住んでいて、三河さんの御用聞きはサブちゃんじゃなく三平さんだった・・・まあ、役どころは全く一緒なので、どうでもいい話なのである。
私がそれなりに生きているという証拠だね。
昔はなにも考えずに観ていたけど、今はツッコミ満載ですなあ、時代錯誤な話や、そんなんせんやろ、どんだけサイコパスやんなぞ、奥さんと物議場面がある度に、ぶつくさ言い合うのが意外と楽しかったりもする。
昔、リアルサザエさんつーて、下ネタ満載の文を書いて、友人に読ませたりしていたのは懐かしい思い出である。
波平さんがフネさんに「ワシの操縦桿を・・・」みたいなね(汗)。
サザエさんはいつまでも永遠なのだ。
では、不定期投稿でのんびり書いてみます。
よろしくお願いいたします。