妖刀伝
私的OVAといえば・・・。
OVAといえば、真っ先によく観たなと思いだすのが、妖刀伝である。
Ⅰ~Ⅲまでの全3巻。
劇場版とコミックス版もあった。
どれどれとウィキをチェックしつつ、織田信長とその配下の妖魔「朧衆」に、魔を滅せる妖刀を持って3人の忍者(綾之介、左近、龍馬)が立ち向かうというお話・・・ふむふむ。
・・・そうだったか(笑)。
Ⅰ「破獄の章」Ⅱ「鬼哭の章」Ⅲ「炎情の章」とな。
たしかⅠとⅡはすでにレンタルされていて、一気に観た。
百地丹波からなんたら~って感じで、打倒信長に向かうってな感じ。
めっちゃ、何度も観たのに・・・このていたらく・・・時が経ち過ぎた(笑)。
たしか、綾之介と左近がいい感じだったんだよなぁ・・・ちなみに綾之助は女性である。
魅力的でしたねぇ。衣装・・・いや、忍者装束かイイ。
声はたしかアンパンマンの方(戸田さん)。
忍者モノといえば、くノ一忍法帖に代表されるように、だいたいエロい。
勿論、妖刀伝もちょっぴりあったよ。
Ⅲがだいぶ遅れて出たのかな(1年弱ぐれえ)、楽しんで観たら、ちと劇画調になっていたような。
最終決戦・・・皆倒れていくんだよね。
信長が強かったねぇ・・・あ、第六天魔王信長・・・鬼武者とか戦国無双のハシリじゃねかな。
凄く印象に残っている作品である。
だね。




