表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヲタッキーず☆ひすとりー  作者: 山本遊佑
47/88

アニメージュ

 読んでいたんだよぉ。


 おそらく、魔女の宅急便の頃から、このアニメ雑誌を買いはじめたと思う。

 アニメ雑誌は、他にもアニメディア(ちと軟派※個人的主観)、ニュータイプ(ガンダム)とあったが、1番硬派であろうと徳間書店のアニメージュを購入するようになったと思ふ。

 というより、単純に魔女宅の特集が多く組まれていた(徳間書店とジブリはねぇ)からだろう。

 で、なんか本も他誌に比べて、作りが豪華で、子どもっぽくなくて、大人が見るアニメ雑誌という路線で、一線を画すといった感じ。

 当時はナウシカの連載もされていたし、なんか通っぽかったんだよねぇ。

 毎月楽しみにこっそりと買っていた山本少年だった。

 ナディアのアニメがやっている頃くらいまで2~3年読んでいたかなあ。

 ん~。

 そう、書きはじめるといろいろ思いだしてくるかなあ、なんて思っていたが、あんまり思いだせない。

 大介っ!あの時の情熱はそんなものだったのかと、心の私が叫ぶ。

 だって、しょうがないじゃないか、覚えていないんだもん(笑)。



 覚えていないんだよぉ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ