47/88
アニメージュ
読んでいたんだよぉ。
おそらく、魔女の宅急便の頃から、このアニメ雑誌を買いはじめたと思う。
アニメ雑誌は、他にもアニメディア(ちと軟派※個人的主観)、ニュータイプ(ガンダム)とあったが、1番硬派であろうと徳間書店のアニメージュを購入するようになったと思ふ。
というより、単純に魔女宅の特集が多く組まれていた(徳間書店とジブリはねぇ)からだろう。
で、なんか本も他誌に比べて、作りが豪華で、子どもっぽくなくて、大人が見るアニメ雑誌という路線で、一線を画すといった感じ。
当時はナウシカの連載もされていたし、なんか通っぽかったんだよねぇ。
毎月楽しみにこっそりと買っていた山本少年だった。
ナディアのアニメがやっている頃くらいまで2~3年読んでいたかなあ。
ん~。
そう、書きはじめるといろいろ思いだしてくるかなあ、なんて思っていたが、あんまり思いだせない。
大介っ!あの時の情熱はそんなものだったのかと、心の私が叫ぶ。
だって、しょうがないじゃないか、覚えていないんだもん(笑)。
覚えていないんだよぉ。




