ジブリ2
観てたよ~。
ジブリをしっかり観るようになったのは、魔女の宅急便のちょい前ぐらいになるのだろう。
ビデオ録画が出来るようになって、カリオストロの城やナウシカ、ラピュタ、トトロ、火垂るの墓をダビングした。
中でも、今更ながらカリオストロはめっちゃ面白くて、何度も観直した。
古城を舞台にルパン一味、銭形のとっつあーんも大活躍。
ルパンが一度倒れ、立ち上がり大立ち回り、クラリスの関係よき~。
小説版買ったし、あれから4年・・・クラリス回想も買ったもんなあ。
ナウシカは相変わらず、録画したものの途切れ途切れで、きっちり通しては観てないような・・・漫画版は友人ん家で数冊読んだかなあ・・・単に食わず嫌いだと思うけど。
ラピュタも良かった。パズーの成長、シータの健気さ、冒険、浪漫・・・そしてムスカの名言と迷言最高(笑)。
トトロは8つ下の妹が大好きで、ずっと観ていた。勿論、私も好きな作品、懐かしくて切ない。火垂るの墓・・・目を背けちゃいけない、観なくてはと観たけど、なんともいえない、無常観・・・救いが無いからね。
少~しだけ、私も成長して、ジブリ作品が観れるようになっていた。
ヲタクの話はお嫌いかね。




