表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヲタッキーず☆ひすとりー  作者: 山本遊佑
35/88

あだち充 

 ん~。

 

 さて、タッチにハマると、あだち充先生がどんな作品を描いているのか気になる。

 最初は大判厚手本のみゆきを読んだ。アニメ化されていたのは知っていたが、全く観てない・・・けど、H₂Oの思い出がいっぱいは名曲である。漫画の数巻は読んだ記憶はあるが、一気に読んだ・・・んー義理の妹みゆきちゃんね・・・真人君、鹿島のみゆきちゃんで良かったんじゃない?って思うが、人生いろいろ誰がどんな選択をするかなんて分からないから、アリっちゃあアリだね(笑)。

 続いて同じく厚手本のナイン、あだち先生の初期の作品で、タッチの源流をみた。

 で、陽あたり良好!こちらは、タッチの後アニメ化されていたけど、ほとんど観ていない。漫画読んだ・・・けど、あんまり頭に残っていない(笑)。

 虹色とうがらしは全巻持っていた。結構異色作(笑)。

 H2は途中まで漫画を集めていた。アニメ化もされたね。

 KATSU!とかクロスゲームは、レンタルコミックで読んでいたな。

 で、タッチの続編といわれるMIX・・・途中から読まなくなったけど、タッちゃんや南ちゃんは出てきたのかな?今、アニメやってるよね。

 いや~高橋留美子先生とあだち充先生はサンデーの双璧であろう・・コナン?・・・うん、この当時はね。



 二大巨頭。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ