表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヲタッキーず☆ひすとりー  作者: 山本遊佑
31/88

ルパン三世

 俺の名はルパ~ン三世。


 こちらは、赤いジャケットの方、新ルパン(赤ジャケット)が夕方の再放送でよくやっていた。

 よく銀行や宝石店などから掃除機でお金吸い上げてずらかる時、とっつあんに追いかけられていたなぁ・・・という印象がある(笑)。

 ルパンねぇ~気づいた時には、観ていたという感覚である。

 それから、カリオストロの城がたまにテレビのロードショー番組で放送されていた。

 親にねだって、観たいと訴えてはみるが、小学生当時は寝る時間は20時という決まりがあり、いつも却下されていた。

 こっそりと知らんぷりして、冒頭のクラリスのカーチェイスの場面だけ観たりして・・・のち、怒られるみたいな(笑)。

 で、当時、ピンクジャケットのルパンがゴールデンタイムに放送されていたのだが、全く観ていない・・・あっ、やっていたなぁという印象しかない。

 のち、声優を一新した風魔一族なんてのがあって・・・。

 それからテレビスペシャルでルパンが復活する。

 のち毎年1回恒例でやっていて、楽しみに録画もしていたが、いつの間にか観なくなっていた。

 で・・・現在も声優の交代はありながらも、新作が作られている息の長い作品である。

 え~、パチンコは消されたルパンがピークだった(笑)。



 ふうじこちゃん~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 赤いジャケットの印象的な2期ルパンは、私の住む関西では日曜昼の再放送枠の顔でしたね。 巨大飛行艇が主要舞台だった「死の翼アルバトロス」やラピュタのロボット兵そっくりな装甲ロボットが東京で暗…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ