表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

かざぐる舞(かざぐるま)

作者: 物語のあるリボン/いろいと

物語のあるリボン作家『いろいと』です

私の作るリボンには、1つずつ名前と物語があります

手にとって下さった方が、楽しく笑顔で物語の続きを作っていってもらえるような、わくわくするリボンを作っています


関西を中心に、百貨店や各地マルシェイベントへ出店しております



小説は毎朝6時に投稿いたします

ぜひ、ご覧下さい♡



Instagramで、リボンの紹介や出店情報を載せておりますので、ご覧下さい

hhtps://www.instagram.com/iroit0

境内に子どもの声が響き渡る

いつも見る光景だ



たまに神主さんに『気を付けなさいよ』と言われながら

かくれんぼと鬼ごっこのあとは

大きな木の下にあるベンチや地面に座りお喋りに花を咲かせていた



ふとお社の隣に目を向けた

同じ空間にあるはずなのに、そこだけは異世界のよう・・・

朱に染まる森というのがしっくりくる

いくつもの鳥居が並んで山の上まで立っているのだった



頂上まで並ぶ朱色の鳥居の先にはお稲荷様

あれ?と同時に視線をハッキリ感じていた

ここからじゃ見えるはずのないお稲荷様がいる

こちらをしっかりと見据え目が合ったと思ったら

白く幻想的なその神々しい姿は静かに空を見上げた



ハッとして自分も空を見上げた

いつの間にか陽は落ちている

辺りは美しい茜色に染まっていた



もう一度、鳥居の先を見たのだが

そこにいたはずの姿はもうなかった



くるくるくるとお社近くに飾られた風車が勢いよく回り出す

『そろそろ帰ろうか!』

『そうだね!また明日ね!』

『みんなばいばい』

口々に今日の別れの言葉を紡ぎ出す



(リン)と音が鳴るように騒がしかった境内が静まり返る

茜色の空が今日も静かに子どもたちを見送った

最後まで読んで下さり、ありがとうございます


色々なお話を書いておりますので、どうぞごゆっくりとしていってもらえると嬉しいです


また明日、6時にお会いしましょう♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ