表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/49

第19話 勇者の好き嫌いは危険でした。

 しばらくすると、朝ご飯が運ばれてきた。


ハムと目玉焼きに、オクラのおひたし、漬け物とご飯と牛乳。


なんとも、現世の日本と同じような食事はうれしいが、味気がない病院食。


そして、俺が魔界から来た食べ物認定を勝手にしていた、オクラが異世界にも存在する。


やはりオクラは異世界の食べ物に間違いない。


獅子唐と、さほど変わらない見た目なのに、このぬるぬるネバネバが許せない。

納豆はネバネバしているのが常識だから許せるのだが、野菜でぬるぬるネバネバ、これが許せないのだ。

生産者には悪いが、本当に体が受け付けない。

食べようとすると、えずいてしまうくらいに。


オクラは手を付けずに残すと、


「食べないと駄目ですよ」


と、当たり前に言うアリエッタ。


「俺は嫌いな物は食べない主義だ。嫌いな物を食べると脳は拒否して体に良くない。食べない物は食べない」


と、言うとアリエッタは何も言わずに少し険しい顔をして膳を下げた。


すると、廊下から聞こえてくる声、


「何だと、勇者様に嫌いな食べ物を出しただと!料理人は誰だ?打ち首物だぞ!次はないぞ」


との大声が聞こえたあと、アリエッタが戻ってきた。


「打ち首?冗談だよね?俺に嫌いな食べ物出したくらいで打ち首?」


「冗談では有りません。今回は初めてなので許されましたが、次は・・・・・・」


と、口ごもった。

こりゃ~なんて地位に居るんだ俺は?御貴族様みたいな者か?

しかし、食べたくない物は食べたくない。

うっ、どうしよう。

俺の偏った食生活、死人が絶えないぞ。

ん?そうか、あらかじめ嫌いな食べ物を伝えておけば良いのか?

だが、文字は通じるのか?アリエッタに書き留めて貰えば良いのか?


「アリエッタ、メモして」


と、言うとアリエッタはすぐに胸ポケットから手帳とシャーペンを出した。

あれ?この異世界シャーペンがあるほど文明が進化しているのか?と、考えながら手帳を見ると『御主人様との愛の生活』と書かれている。

異世界文字が読めるどころではなく、間違いない日本文字だ。

これ、本当に異世界なのか?

大掛かりなドッキリテレビ?などと、思うなかアリエッタが真剣に構えているので、


「嫌いな食べ物、オクラ、パプリカ、火がしっかり通っていないピーマン、火がしっかり通っていない玉ねぎ、生のトマト、硬い肉、脂身のない肉、激辛料理、醤油で煮た魚、野菜を醤油で煮た物、臭い豆、オカラ」


異世界にあるのかわからないが、嫌いな物を言うと、全てを書いていた。


「御主人様、これでよろしいのですね」

 

「あぁ、構わない。構わないのと、もし俺が食べ物を残しても処罰はなしにしてくれと、まとめ役にはつたえてくれ」


「はい、わかりました」


と、部屋を出て行った。


本当に異世界なのかな?・・・・・・。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ