彼女の上司は頭がおかしい
なかなか連載が続けられない……。
できるだけ隙間を見つけて更新していきたいと思っております。
そしてついに変態が登場します(笑)
「エセルさん!!」
ああ、またか……。
思わず頭を抱えたくなる。
書類整理の仕事中に、部屋の扉が勢いよく開かれた。
その勢いのまま一人の人間が必至の形相で私に詰め寄ってくる。
全く、最近は面倒くさいことが多いな。
昨日もまた酔っ払いの男を介抱して疲れているというのに、今日もまたあの変人の相手をしなければいけないのかと鬱々とする。
最近よく家の前に行き倒れる迷惑な酔っ払いがいる。
初めてその男を拾ったのはつい先日だ。そんなに日はたっていない。
それなのに、すでに数回、私は酔っ払い男を拾って介抱している。
毎回毎回、私の家の前に行き倒れるとはどういうことなのかとそろそと本気で問いただしたい。
といっても、本人には全く記憶がないというのだからどうしようもないんだが。
この酔っ払い男も騎士団の同僚で、これから私が相手をしなければいけない面倒な相手も騎士団の上司。まったく、この騎士団はどうなっているんだ。まともな人間はいないのか。
「頼むから扉は静かに開けてくれ。シモンズ副隊長」
この部屋にいる人間はもう誰も動じなくなったが、扉が壊れる前にやめてほしい。
そして同僚たちからの生暖かい視線もやめてほしい。
同情を込められた視線を向けられるのにももう慣れてしまったが、できれば遠慮したいものだ。
「す、すみませんっ。隊長が仕事をしてくれなくて!!」
今にも泣きだしそうな顔をする彼は私よりも年上だ。童顔女顔で大変可愛らしく庇護欲を誘う容姿ではあるが。
年齢はすでに30を超えているはずだしそろそろ落ち着きを持ってほしい。
隊長というのは我らが上司様だ。
騎士団は多くの部隊に分かれていて、私の所属する隊の責任者。隊長。直属の上司にあたる。
あの人は仕事はできるが、一言でいうならばただの変態だ。頭がおかしい。
あの上司の側近である副隊長のこの目の前の男には心底同情はするがそれとこれとは話が別だ。
「すまない。少し抜ける」
それでもため息をつきながら立ち上がるという選択肢しか私には用意されていない。下手に無視すると後がめんどくさいのは既に知っている。二度とごめんだ。
「いってらー」
「おつかれー」
皆まで言わずとも事情を把握している同僚たちに見送られて部屋を出た。
すぐ後ろには私を呼びにきたシモンズ副隊長がすみませんを連呼しながらついてくる。
ぺこぺこと腰を折りながら速足でついてくる彼もなんだかんだ騎士団の中で高い地位につけるだけはある。
人目に付く廊下でそれをやるのはやめてほしいんだが。
まあ、何度も言っているのに改善されないのだから今更言っても変わらないんだろうな。
それを悟ってしまってからはあきらめて何も言わないことにしている。