表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/383

79、車中の考え事

 おっぱいお姉さんに抱え上げられて教会を出た先には黒い車があった。

 車の中は黒革のソファに机が1つ。


「中央教会に向かって」

「かしこまりました」


 運転席の方におっぱいお姉さんが優しい声で告げるとおじ様の渋い声が返ってきた。

 おっぱいお姉さんがぬいぐるみの様に俺を抱えてソファに座った。

 すごくおっぱいおっぱい言っている気がする。この人が来てから。

 これももしかして思考が単調に……偽薬効果か……。


 薬なんてものは成分が吸収されてから効果を発揮するものなのだ。

 体の中で一定の濃度になって、該当箇所の反応の基準値に達した時、ようやく効果が目に見えて発揮されるのだ。

 薬を日に何回も飲まないといけないのは体内での薬の濃度を下げないため。

 基準値を下回れば効果が発揮できないから。


 風邪の時など細菌やウィルスが体の中で増殖している時。服薬し少しして薬の濃度が基準値に達すると、一時的に細菌やウィルスの活動が抑制されて気分がよくなるものの、治ってもいないのに治ったなんて思って薬を飲まなくなる。抑制している間に殺しきれなかった細菌やウィルスが再び活発に動き出して風邪がぶり返す場合もある。

 薬はもらった分をちゃんと用法用量を守って飲みましょう。

 1度にたくさん飲んだから大丈夫なんてことはありません。

 吸収できる量にも限りがあるし、吸収された量も時間が経てば抜けてしまうので、時間を守らなければ体内の薬の濃度が下がり、薬の効果が発揮されない。


 だから食べた瞬間に明確に効果が出ることは考えられない。

 特に口から食道、胃にかけては食物の分解能がメインなのだ。

 胃できっちりと強酸でもまなければ殺菌効果も低い。

 だいたい4時間くらい胃でもまれているはずだ。

 それから小腸だったりで大腸だったりで吸収される。

 経口投与で即効性を考えるのが間違っているのだ。

 だから思い込み以外でこうなっていることはおかしい。


 胃で吸収されるのはアルコールくらいだったはず。

 酒を飲むとすぐに酔うのはアルコールが胃で少し吸収されるからだったはず。

 睡眠導入剤が30分かそこらで効果が発揮されるのは胃で吸収されているからなのか?

 その辺りはあまり調べ切れてなかった。

 睡眠導入剤と作用機序が同じ薬なら……いや、それでも30分程度はかかるだろう。

 体はまだまだ3歳児だからもっと吸収に至るまでの時間が早いかもしれない。

 だが舐めてまだ10分と経っていない。

 効くはずがない。


 効くはずがない。

 そう効くはずがない。

 偽薬効果が起きているかもしれないが、それはまやかしに過ぎない。

 俺は俺の意思でモノが考えられている。

 違うか? 違わないはずだ。


 現状は見知らぬ場所へ連れ去られているという状況。

 この状況はいいか悪いか? わからない。

 もしかしたら政府側が悪い立場かもしれない。

 教会側は良い立場かもしれない。

 いや、そもそもの問題、いいか悪いかなんていうのは、自分にとって都合がいいか悪いかでしかない。

 主義主張の関係でいい悪いが分かれているが、それぞれ立つべくしてその立場にいるわけで、その立場にいる人にとってみれば、自分たちが正義、自分たちが正しいわけだ。

 いい部分がなければついてくる人はいない。

 ついてくる人がいなければ大きくはならない。

 全部が全部割り切れるわけじゃない。


 現状、俺にとって都合がよくなることを考えてみよう。


 ぐずる? 今更?

 知らないところへ行くのがどんどん寂しくなってという筋道を立てていけばできるかな?

 ぐずってもどうしたいのかが伝えられなければ先はないな。保留。


 静観してみる? 静観して何する?

 このまま行く先に何がある事が想定できる?


 暴れる? 魔力を使って何かするメリットはあるだろうか?

 ここから出られたとしてどこに行けばいいのだろう?

 あの一軒家に戻る? 3歳児の足で行けるか? 無理じゃないか? 靴もないんだぞ。


 ……もし教会で拒否をしたらどうなっていた?

 いや、その想定は無意味か。過去は変えられない。


 過去は変えられないが、過去を考えれば未来を予想できる。

 今行動を考えれば予想した未来を変えることができる。


 誰かが行動する可能性は?

 行動する可能性があるのはカナ先生かな?

 カナ先生は演技でなければ連れ去りを止めようとしていたように見えた。

 連れ去られて困るのはカナ先生。

 ……事なかれ主義で隠ぺいしようとされたら俺がどこにいるのかが分からなくなるな。

 いや、さすがに連れ去り案件は大きいし、責任追及があるだろうし、隠ぺいは考えなくても大丈夫か?

 ……いや、責任が大きすぎて先生が逃亡したらどうなる?

 逃亡後もし見つからない、見つけたが殺してしまったであった場合、どこに連れていかれたのかが皆目見当がつかなくなるかもしれない。


 カナ先生が俺を連れ出したことを知っているのはニーナだ。

 ニーナが動くとしてどうやって動く?

 わからない。周囲の人をいいように動かしていくのだろうか?

 連れ出されて困る人は副官様始め公安の人々だろう。

 その人たちを使って動くかもしれない。


 ……わからない。確証はない。


 そもそも居場所なんてあるのか?


 責任問題で追ってくれるだろう人はいるかもしれない。

 いないと色々動くのに不都合があるから動くモノもいるかもしれない。

 危険だからという理由で動く人もいるかもしれない。


 けれどただ俺だからという理由で探してくれる人はきっといないんじゃないだろうか?


「神子様、そろそろ到着いたします」


 おっぱいお姉さん……いや、ユエ支部長さんが優しく声をかけてくれた。

 体を包む柔らかさと温かさが心にしみた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
gqch13hqlzlvkxt3dbrmimughnj_au0_64_2s_15


gto0a09ii2kxlx2mfgt92loqfeoa_t53_64_2s_d
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ