表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
301/383

299、これは誘拐されている人の態度でしょうか?

 静かにと言った癖に静かにしていたら文句を言うんかい。

 いや、まぁ、色々な意味で気味が悪いか。君が悪い? 俺が悪いな。

 下手に暴れてこの人が死ぬと面倒なのだ。主に化け物性を主張しすぎるから。


 別に化け物である事を主張したいわけじゃないし、捕まったところで俺をどうにかする事などできない。

 というかこのまま適当に囚われても、正直大して困らないんじゃないだろうか?

 いや、リク君が心配する……のかもしれない。


 化け物らしい化け物が化け物的な行動するのは化け物的に正しいので嫌悪感は少ない。

 化け物化け物言いすぎてゲシュタルト崩壊しそうだわ。まぁ、それは置いておく。

 人間のフリをしている化け物が人間のフリを解く時、慮外の行動となるので、過剰な反応を招きやすい。


 化け物として振舞うなら最初から化け物らしく振舞った方がそういう生き物として受け入れやすい。

 さらに言えば初めこそ化け物的な要素を全面に出し、次第に人間らしさを見せると拒絶反応が少なくなる。

 人間のフリから化け物性を発揮する方だと、最初人間だと思っていた分、拒絶反応が大きくなりやすいだろう。


 まぁ、現実逃避はさておいて、最初口に当てられていた手が外されたわ。

 黒い革の手袋で万一噛まれた時の保険をしていた様だけれど、それくらい噛み千切れるのは言うまでもない。しないけど。

 ただ体に当たる手の位置を考えるに、今さ、俺、お姫様抱っこされてない? なんでやねん。


 まぁ、ちびっ子な体を周囲に違和感を持たれない様に抱え上げるとしたらこれが都合がいいか。

 抱えているのは男性。20代後半かな? もっと若いかもしれない。服装は周囲と同程度。

 この人はどういう立ち位置の人だろうか? 下っ端的な雰囲気が強いな。人に使われやすい人だ。


 この人はどういう理由で、見知らぬ子供を捕まえる事に走ったのか。

 リク君が連れていたからという理由が一番強そうだろうか? 次点で富裕層の子に見られた?

 服装のせいも考えられる。髪色と瞳の色は確認が難しいと思うから、その線は低いかな?


 誰に。どこの組織に。ここら辺の想定が難しいな。

 宗教の線も考えないといけないんじゃないだろうか?

 爆弾の予告をした組織と同じ口? それとも別口?


 まぁ、そもそもどの程度俺の事を知っているのかがわからない。

 だがそんなに詳しくは知らないだろうな。少なくともゴーレムだとは知らないと思う。

 せいぜいがリク君と一緒にいた子供レベルだと思う。特別性は多少だろうか?


 目的はなんだろう? 身代金だろうか? 富裕層の子として狙われたならそうだろうな。

 リク君に対する手札作り? これが可能性が高そうだな。どんな手札にするつもりだろう?

 俺自身が目的? どういうモノかを知っている可能性が低いだろうし、そもそも俺に対して何かをする事は基本的に無意味。無敵のゴーレムボディって便利だな。


 移動時間が長いが、これはどこまで運ばれるのだろう?

 走らずに移動しているから遅いというのはあるのだろう。

 これ、俺が暴れる様な子供だったら秒で終わっていたのでは?


 にしても軽く見て20キロ前後をずっとお姫様抱っこで数分移動するのすごいな。

 いや、まぁ、異世界だし、魔力補正とかもあるから、けっこう楽なのかもしれない。

 純粋な筋力の可能性はそこそこありそう。どちらにしても大した差はないか。

 この人ができるという意味ではそこまで大きな差はない。


 なにわともあれ誘拐は犯罪。そこにいかなる理由があろうと、犯罪に手をそめる段階で、危険思想の持主だと判断されてもしょうがない。

 犯罪には軽いも重いもなく、それをしてもいいと思う思慮のなさが、隣人にはしたくない。

 できるだけ根本から排除せねば余計な事に気を使わなければいけなくなる。


「ねぇ、おじさん。私はどこに連れていかれるの?」


 ……。なんだ……。この。うん。ダメだ、どこかに吐き出したい。

 気持ち悪さがすごい。見た目的には適当な言葉だが、中身を考えると俺を殺せ! と言いたくなる。

 誰がこの言葉を選んだ? お前か? え、俺? いや、さすがに……。


 俺を殺せ!!!


 不思議系お嬢。後はお前に任せた。そう、君に決めた。君なら出来る。

 俺は……。俺は解説に徹しよう! そう、解説こそが俺の天職! え、下手?

 うるさい! 一身上の都合により一時退却! 戦略的撤退! これは敗走ではない!


「楽しいところだよ」


 楽しいところってなんだよ! バカ! 子供をごまかすにしてももっと言う事があるだろ!

 あと声をちょっと高めにしてイケボに寄せるんじゃない! おじさんって言われたからか!

 この体の見た目年齢を考えたら十分におじさんなんだよ! 誤魔化すな!


 あぁ、うん。まぁ、でもわかるはわかるよ。

 自分でおじさんと言う分にはいいんだけど、人から言われると一気に老けた気がするよね。

 俺はちゃんと成長できなかったから、おじさんと言われたかったけどな!


 定型発達というんだっけ? 俺はたぶんそれには成れていない。

 普通の人。普通の生活。夢や欲求。そのどれもが上手くいっていない。

 ひねくれ者で、人に手を伸ばす事もできない。自分の中で完結させたがる。


「楽しいってどう楽しいの?」


 あぁ、うん。その方向性で続けていくのね。自動操縦が過ぎて恐いわな。

 というか自動操縦ができるのがおかしいのでは? やっぱりおかしいよな?

 人格の分離が顕著なんだろうな。だがこの子を出したのこれが初めてでは?


 そもそも俺は本当に主人格なのだろうか?

 別の人格が本当は主で、俺はただ一番べちゃくちゃしているだけなのでは?

 さすがにそれは考え過ぎかな。いや、どうなんだろう?


 疲れているから人格の分離がスムーズなだけなのかもしれない。

 多重人格はストレスの結果、重たいモノを肩代わりしてもらう人格を作るモノだ。

 そう考えると機序としてはたぶん正しいのだろう。


「楽しいは楽しいんだよ」


 返事が投げやり過ぎるんだわ。子供のこういう質問って答えがないから辛いよね。

 まぁ、こちらも面倒な質問を投げてボロを出させようとしているので、言いっこなしか。

 思考の空転を生む答えのない質問って、余裕がない時はいい感じに返せないし。


 殴られようが、乱暴されようが、ダメージがないというのはズルいな。

 まぁ、元の体でもこの性格だから、怯えるとかはできなかったのだけど。

 痛くて涙が出る事があっても、死んだとしても折れる事ができなかった。


 折れる事ができないバカだから、言われた事を納得できないモノはやらなかったのだからダメ過ぎる。

 適度に折れる事ができるいい子なら、もっと効率よく人間のフリが出来ていたはずだ。

 ほんとバカだよ。バカじゃなかったら今みたいな状況に陥ってないか。


「楽しい事、具体的にどう楽しいの? 教えてよ?」


 あ、この不思議お嬢、ドSだろ。圧倒的優位なのを理解して煽ってやがる。

 怒らせたところでこちらには被害がないから。

 あと犯罪者には今後を考える必要がないので、いくら険悪になったとしても気にしないためか。


 根底に犯罪者を下に見るところがあるから、別の人格でもその性質が出ているかもしれない。

 むしろ別の人格は立ち位置がハッキリしているからこそ、よりそれが顕著に表れているのか。

 方針が定まっている方が、やるべき事がハッキリするからな。


 不思議系嬢ちゃんといったが、内実としては尋問官が正体だ。

 人を煽り、理解できない言動をし、狂人として振舞いつつ、情報を引き出させる。

 あたかも子供の様に振舞いながら、それは情報を引き出すための演技。


 お前は何を目指しているんだ。


「教えてくれないなら叫んじゃおうかな? ここに誘拐犯がいるって」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
gqch13hqlzlvkxt3dbrmimughnj_au0_64_2s_15


gto0a09ii2kxlx2mfgt92loqfeoa_t53_64_2s_d
― 新着の感想 ―
[一言] お嬢様モード( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ