269、長すぎる通路
歩く。道はくねくねとしていて、たまに螺旋な通路があり、完全に方向感覚を失わされる。
行くべき道はその時々で扉が開き示されるが、急いでる時これされたらすごくイラつくだろうな。
侵入者対策のソレなのだろうけど、移動距離を予測できないからもう既に地味にイライラしてる。
一般乗務員にも全貌を知らせない事で、スパイを紛れ込ませて一瞬で制圧とかも防ぐ仕組みだろうか?
対人だとしたら人間不信が過ぎるな。そこまでに至る経緯も色々ありそうだ。
対魔物の可能性もあるか。乗務員に寄生してバイオハザードを起こす系。
対魔物の方がなんだかんだ強そう。人間は地上だけだが、魔物は空にもいるしな。
ただ……それでもやっぱり度が過ぎるだろ。これ。超ウザい。
あと変態が泣きそうな顔で着いてきているのもまたイライラ要因か。
「いくら着いてきても俺は許すつもりも何もないから」
キッてにらみつけると顔を赤くしてオロオロしていた。
ちなみにこのやり取りむだに数回やっている。道が長すぎる。
方角さえ分かれば壁を突き破っていきたいくらいだ。
そういえばこの船、稼働の感じ、実はゴーレムとかそういう事はないだろうか?
上手く脅せば速攻で直通ルート作ってくれないだろうか?
考えが短絡的になっている気がする。少しぺったんぺったん餅つけ。
もしこの船がゴーレムの場合、普通の魔物には破壊不能だろう。
このふかふかの床で歩く人の魔力を吸収しているとかあるかもしれない。
いや、なんなら極小パーツの組み合わせによる群体のゴーレムとかでも面白いか。
その場合、白血球に相当するパーツで内部に入った大概の魔物を攻撃、無力化、殲滅も出来るか。
自動修復機構とかあってもおかしくない。いやないとおかしいだろう。
俺が落下した際に出来た穴を考えると自己修復できないと色々厳しいだろう。
個室だから空気の流出量が少なかったから、飛ぶのに支障がなかったかもしれない。
だがそこの変態が無傷でいられるのは、外に吸い出される前に穴が塞がったからだろう。
全裸かつ濡れて滑りやすい場所、近くにつかめるモノもそんなになかっただろうに、無傷なんだからほんと一瞬で塞がったんだと思う。
だがしかしちょっと強くもたれかかったくらいで穴が開くのは大分柔いのではないだろうか?
いや、そもそもこの体があの時制御を失って異常な力を出してしまった可能性は高いか。
変形機構や修復機構などがゴーレムの能力の容量を大分食ってしまって、強度が低くなった可能性はあるか。
魔法無効化や物理に対する耐性があれば基本的には誰も何も出来ない要塞になるだろう。
多少破壊出来たとして瞬時に修復されるなら単体物理出力がおかしいゴーレム以外には侵入すら出来ないのではないだろうか?
「シロ~。顔が怖くなってるよー」
小さい子に指摘される程いら立ちを止められなくなっているのは良くない。
そもそも怒る意味がない。怒って解決するモノなどない。暴力は最終手段。
痛めつけて支配下に収めるのは禍根が出来るし、処罰なども根治に使うとしたら遺恨が残らない様にするのは難しい。
暴力を使う時は全てがどうでもよく、全てを滅ぼす覚悟が出来た時がちょうどいい。
反撃は手加減する余裕がないくらいの時にガッツリと。情状酌量を勝ち取れる時に。
素手に対して武器を使ってくる相手とか、体格や多人数など相手が有利な状況なら眼球とかを狙っても問題ないだろ。狙った事を後悔させるくらいがいい。首筋とか噛みきれ。
はい、落ち着け。クールダウン。今の俺は身体的に弱者とは言えない。
見た目はともかく、性能だけならお前が加減しろと言われるところだ。
だからこそ搦め手に弱くなっている。何かあっても対処できるだろと言われても仕方がない。
自称弱者ほど対応に困る輩はいない。向こうには法律がついている事が多い。
いくらライオンが強くて単体の人に勝てようが、軍には勝つ事は出来ない。
環境を変えれば人が勝つ事が出来ないなんて事はない。
最強の人も食料を周辺数十キロに渡って燃やし尽くせば餓死するんだ。
「うん、ごめんね。怖かったよね」
この身なんて膨大な魔力がなければ3日もせずに稼働を停止する。
人間の頃の方が補給なしでの活動時間が長かったな。
生きるためには人と敵対するなんて考えない方がいい。
不必要にリスクを抱える必要もない。ゴーレムと人間を敵対させるとか起こしたらさらに面倒だ。
肌の色だけで戦争が出来るんだ。種族なんていう明確な区分があればより簡単に攻撃される。
敵対させる理由を作るな。敵対するなら1人も残さず殲滅しろ。根切りだ。
交渉は暴力を行使する前に十分しておけ。交渉も出来ないゴミは処分が安定だ。
あー、でも長すぎる通路はいらつく。何キロ歩かせるつもりかわからないんだが。
根本問題として、このむだに歩かされるのが一番嫌なんだが。
時間稼ぎとしてやられているのかもしれない。まさか変態の行動も時間稼ぎだったのか?
「うん、大丈夫だよ!」
むだに歩かされるよりも、準備があるから待っててと言ってくれた方が助かる。
ドッキリをしたくて、待たせるという言葉を出したくない?
マイナスからプラスにすると0よりも振れ幅が大きいから感動する?
恋愛マンガの読み過ぎだ、それ。現実だと嫌いなヤツはずっと嫌いだし。
マイナスの理由を知っても、その選択をしたのはそいつなんだから。
他にやり様がなかった? でもそれをしてもいいと考えたのはそいつだろ。
今回したなら次回も理由さえあればそれをするんだろうなと思う。
そこにどんな崇高な理由があったところで、それはそれ、これはこれでしかない。
後に何が起きるか想像できなかったはまだ受け入れられる。未来を正確に予想できるモノはいない。
「ごめんね、ありがと」
明確に予想が出来る事でそれを想定しなかったというのはダメだ。
予想してしかるべき事をやった結果、想定できた失敗を回避する努力もせず陥るヤツ。
成功確率をあげた上で、その先にしか未来がないモノや失敗しても取返しがつくものは許せる。
いや、許すってなんだ。気に入らないの間違いだろう。
そもそも自分自身が一番気に入らない癖に、人に対してどうこう言えるか。
こう内心ガルガルとしたところで、人に対してはしょうがないとか思う癖に。
内心での言葉が酷くても、会えば折り合いをつけてしまう。
そういうところ、結局は自分が悪いとかおかしいとか、自分に非を想起するからだろ。
そうして何も言えなくなって、結局なにが自分の手に残ったというんだ。
「たぶんもうそろそろ着くと思うの!」
考えろ。だが自分のしたい事を明確にし、そこへ向けての一手を出せ。
自己中? それは元からそうだろう。そもそも自分を中心に考えられないヤツに何かを成せるのか?
人に配慮するだけなら目的などなくても出来る。しかしそれは人間じゃない。ただの部品だ。
働くのは自分が生きるためだ。生活が安定したらその先を手に入れるためだ。
働くために生きるのではなく、生きるために働くんだ。そこをはき違えるな。
ただ働くだけを生きると思うな。自分の欲求が明確でないヤツはただの部品でしかない。
俺が欲しい安寧は今までの変遷に疲れた結果だ。腰を下ろす事が出来ない生活に負けた結果だ。
生きる事が出来ていないから先を望む事が出来ていないんだ。
現状をいくら確認しても行動が足りていないから、俺は何も出来ていない。得る事が出来ていない。
「そっか。リク君は今どうしているんだろうね」
自分をしっかりと保って、まずは生活の安定を。
基盤を固めたら手が出せるモノに手を出してみて、やりたい事を見つけよう。
前を向き人に言うべき事を言う。自分のしたい事を見つけて伝える。






