表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/45

第6話 無能な妃と呼ばれて

 ――また夢を見ていた。


『ザカリア様から、戻るよう命じられました』

『急だな』


 兵士を向かわせようとしていたルドヴィク様は、ジュストが自分から去ると言い出したことに驚いていた。

 デルフィーナは悔しそうにジュストを睨んでいる。

 ジュストが去った後、デルフィーナが呟く。


『セレーネの周りから、誰もいなくなったわ。お妃候補時代は、大勢の取り巻きがいたけど、今は一人。わたくしの気持ちが、これでわかったでしょう』


 ――取り巻き?


 心当たりがない。

 記憶にあるのは、侯爵家で受けた厳しいお妃教育だけ。

 

『あとは、わたくしを馬鹿にしていたセレーネの顔を醜い顔にしてやるだけだわ』


 デルフィーナは、私からすべて奪わなくては気が済まないのだ。

 危険だと、誰かが言った。

 それが『誰』なのか、私には見えない。

 確認したいのに、目が覚めてしまった。


「最近、なんだか眠いわ」


 自分の命が危ないのに、眠いなんておかしい。

 体も重く感じる。 


「きっと疲れているのね……」


 夕暮れの光が部屋を照らす。

 今日、ジュストの手を借り、逃げ出す算段になっていた。

 けれど――

 

「ジュストなら来ないわよ」


 現れたのはデルフィーナだった。


 ――まさか、デルフィーナのお腹にいる子供が、ジュストの心を読んだ?


「そうよ」


 あっさり、私の心を読むデルフィーナ。


「王宮に入れず、困っているんじゃないかしら」


 逃げるための馬車や護衛を手配するため、ジュストは王宮からいったん出ていた。

 それを、デルフィーナは知っている。 

 デルフィーナは、兵士たちに目くばせした。

 さっきの夢を思い出す。

 私の顔を醜くすると言ってなかった――?


「セレーネが暴れたから、剣を抜いたと、ルドヴィク様には報告するわ」


 兵士の手が、剣の柄に触れた。

 デルフィーナは、私の顔に傷をつけるつもりだ。

 ジュストを最初から捕まえるつもりはなく、私の元へ来られないようにしているだけ。

 ザカリア様の息がかかるジュストを、罪人に仕立てるあげるのは難しい。

 ただ口実が欲しかっただけなのだ。

 私を傷つけるための――

 逃げなくてはいけないのはわかっている。

 けれど、逃げ場がない。

 

 ――誰か、助けて。


 壁際に追い詰められたその時。


「デルフィーナ王妃! こちらにいらしたのですか!」


 兵士たちが動きを止めた。

 デルフィーナは邪魔をした兵士を睨んだ。


「なにが起きたの」

「ザカリア王弟殿下が、王宮にいらっしゃいました」

「こんな時に!? ジュストを呼び戻すというのは、本当の話だったのかしら」

「ジュスト様が、領地へなかなか戻られなかったため、迎えに来たとおっしゃっていました」


 そう言われ、デルフィーナは慌てた。

 

「部屋へ戻るわよ。ザカリア様に怪しまれると面倒だわ。王宮の警備を緩めて。ただし、セレーネの部屋の周辺だけは警備を固めておくのよっ!」


 滅多に領地から出ないザカリア王弟殿下。

 ジュストが知らせてくれたのだろう。


「待って、デルフィーナ」


 去ろうとしたデルフィーナを呼び止めた。 


「私たちは確かに、お妃候補時代はライバルだったわ。でも、ここまで私を憎む理由がわからない。なぜ、私を憎むの?」


 これだけは聞いておきたかった。

 過去を思い出したのか、デルフィーナの顔が憎しみで歪んだ。


「無能と呼ばれたからよ」


 その言葉は、私が父や兄に言われていた言葉だった。


「今のあなたと同じ。妃になれなかった娘に、両親は冷たかった。もちろん、友人たちは離れていったわ」

「デルフィーナ……」

「でも、本当の無能はセレーネのほうだったわね。だって、王妃の地位を手に入れても、ルドヴィク様の心までつかめなかったもの」


 デルフィーナの言葉が、心に突き刺さった。

 たとえ、実家の家族から無能な娘と呼ばれても、夫のルドヴィク様さえ、私を必要としてくれたなら、それでよかった。

 妻として、王妃として、尽くし生きてきた。


 ――でも、ルドヴィク様はデルフィーナを愛していて、私を必要としていない。


 なにも言えなくなった私を見て、デルフィーナは満足そうに笑いながら、去っていった。

 

 ――ルドヴィク様とうまくいっていると思っていたのは、私の勘違いだったの?


 デルフィーナにルドヴィク様がなびいたのは、一時的なものだと思っていた。

 もしや、それ以前から、ルドヴィク様は私に対して、愛情を持っていなかったのだろうか。


「そんなはずは……」


 ない、と言い切れなかった。

 愛されていたと言える自信がなかった。

 だって、私は『無能』だから。

 涙がこぼれて止まらなかった。


「もう、このまま……ここで死んでしまったほうがいいのかしら……」


 その場から、立ち上がる気力もなく、泣きながら口にした言葉は、誰にも届かない。

 届かないと思っていた。

 けれど。


「それは困る。俺を領地から呼びつけておいて、死を選ぶとは、どういうことだ」


 うずくまっていた私にかけられた言葉は、優しいものではなかった。

 けれど、それは、私を助けるためにやってきたのだと、わかる言葉。


「あなたは……」


 プラチナブロンドと青い目、彫刻のように均整(きんせい)のとれた顔立ち――胸元に銀のペンダントが見えた。

 シルバーのペンダントトップは透かし彫り細工の紋章で、身分を示す。

 紋章の階級は公爵。

 つまり、この方は――


「ザカリア」


 王でもないのに、まるで王であるかのような 不遜(ふそん)な態度。

 彼は不機嫌そうな顔をして、私に名前を告げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ