表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/45

第5話 冷遇される日々

「牢獄の中にいるみたい……」 


 王妃でなくなった私の生活は、さらに悲惨なものになった。

 部屋は移され、王宮の隅にある狭い部屋を与えられた。

 その理由が『デルフィーナ王妃に危害を加えるかもしれない』――というものだった。

 そして、部屋の前には、常に兵士の見張りがいて、罪人同然。

 でも、実家の侯爵家から、父と兄がやってこず、ホッとしていた。

 けれど、それは大きな間違い……


「セレーネ。実家から手紙が届いていたから、王妃であるわたくしが、直々に持ってきてあげたわよ」


 兵士たちに護衛され、現れたデルフィーナ。

 その手には、私の実家、公爵家からの手紙が握られていた。

 手紙の封緘(ふうかん)が、外されているのが見えた。


「勝手に読んだのですか?」

「あら、侯爵様も王妃に読んでいただいて構わないと言われたのよ? だから、読んであげたの」

「お父様が?」

「今、侯爵家は大変なの。セレーネが、わたくしを殺そうとしているでしょ? だから、届く手紙は全部、わたくしが読んでいいことになってるのよ」


 つまり、私が実家と手を組み、デルフィーナを殺そうとしているという噂を流し、父と兄を追いつめている。

 二人が私に会いに来ないはずだ。


「どうして、そんな嘘ばかり……。私は殺そうなんて、少しも思っていません」

「それはどうかしら? はい、どうぞ。頼りになる実家からの手紙よ」

 

 手紙をすんなり渡してくれた。

 それを読むべきではなかった。

 読んでしまえば、私は誰からも救われないことを知ってしまうから。


『無能な娘よ』

『お前のせいで侯爵家は終わりだ』

『二度と帰ってくるな』


 ――そんな内容の文章が続き、吐き気と目眩がした。


「セレーネ様!」


 体調の悪そうな私を、ジュストが心配して、駆け寄った。

 それを面白くなさそうに、デルフィーナが眺める。


「ジュスト。あなた、わたくしが陛下の護衛騎士に推薦してあげたのに、それを断ったそうね」

「自分は、ザカリア王弟殿下にお仕えする騎士ですので」


 ザカリア王弟殿下の名前を聞き、デルフィーナが不快な表情を見せた。

 王国でもっとも繁栄している領地を所有するザカリア王弟殿下。

 領地からザカリア様が出てくることはなく、『ひきこもり殿下』などと、呼ばれている。


「王宮とザカリア様の連絡役として、王宮に部屋をいただく身。セレーネ様の護衛が人手不足で、足りていないと判断し、手を貸しているだけです。なにか問題でもございましたか?」


 もちろん、王宮は人手不足ではない。

 デルフィーナが、わざと私の周りから人を減らしているのだ。

 

「よくあんな変わり者に仕えるわ。ルドヴィク様のほうが素敵なのに!」

「主君の悪口はやめていただきたい」

「……っ!」


 ジュストの低い声に、デルフィーナは言葉をつまらせた。

 デルフィーナは逃げるようにして部屋から出て行く。


「ジュスト。庇ってくれてありがとう。でも、デルフィーナを敵に回すのは危険よ。私のことは、構わず、どうか自分の身を守って」


 ザカリア様にお仕えしているとはいえ、今の王宮はデルフィーナによって支配されている。

 ルドヴィク様もデルフィーナの言いなりだ。


「ご心配なく。自分の身は自分で守れます。ですが、セレーネ様は違います。このまま、王宮にいるのは危険ではないですか」

「ええ……。そうね」


 それは気づいていた。

 私の気分が優れず、あまり食事を食べられずにいたら、食事の量を減らされた。

 さらにドレスやアクセサリーが、いつの間にかなくなっている。

 着替えの時はさすがにジュストも部屋に入れない。

 デルフィーナが命じて、着替えを手伝う侍女たちが持ち出しているのだと思う。


「逃げられないように、金目の物を減らしているのでしょう」


 侯爵家に戻れない私が、ドレスやアクセサリーを売って換金し、どこかへ逃げると、デルフィーナは考えたようだ。

 

「逃げるなんて……」


 ――そのうち、ルドヴィク様の愛情が戻るかもしれない。


 そんな淡い期待を抱きながら、ぼんやり窓を眺めた。

 窓ガラスが歪み、また幻が見えた。


『セレーネはジュストを使って。わたくしを殺すかもしれません!』

『しかし、セレーネは部屋から出ず、おとなしくしているではないか』

『陛下はどちらが大切なの!?』

『もちろん、デルフィーナだ』

 

 ルドヴィク様は迷わず答える。

 幻なのに胸が痛む。


『ルドヴィク様より、ザカリア様が大事だとおっしゃったのよ。ジュストを捕らえて、罰を受けさせましょう』

『そうだな。王を軽んじることは許さん』


 ――幻が消えた。

 ほんの一瞬のことで、それが私が作り出した幻影なのか、夢なのか、判別しにくいものだった。

 けれど、嫌な予感がする。


「ジュスト、逃げて」

「いかがされましたか?」

「王宮にいては危険だわ。デルフィーナは従わなかったあなたに、危害を加えようとするでしょう」


 ジュストは驚き、うなずいた。


「わかりました。しかし、セレーネ様もこのままでは、危険です。ザカリア様に保護を求めたらどうでしょうか」

「ザカリア様に?」

「少々変わった方ですが、ルドヴィク陛下から守れるのは、ザカリア様しかいらっしゃいません」


 このままでは、私は死ぬ。

 いいえ、殺される。

 ジュストはそう考えているようだ。

 罪をでっちあげることくらい、デルフィーナはなんでもない。


「でも、ザカリア様にご迷惑がかかるわ……」

「逃げられる時に逃げるしかありません。もし、セレーネ様が、王宮から脱出したいとお望みであれば、お助けします。どうされますか」


 王宮に残るか、ザカリア様に庇護を求めるか。

 私が生き延びる方法はひとつだけ。


「……ザカリア様にお願いしましょう」


 守っていただけるかどうかわからない。

 ザカリア様にとって、私は厄介者でしかない。

 引き渡される可能性のほうが高い。

 それでも、逃げるしかなかった。

 これが、夫も地位も奪われ、実家からも見捨てられてしまった私が、生き延びるための唯一の方法だった……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ