表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/34

神様と呼ばないと

バナナは痛くなかった。ただ、バナナが刺さったところから、黄色い光が身体の表面を広がっていく。


「な」


バナナが腹から抜かれても、光は止まらない。それを見てカラは満足そうに頷くと、今度は自分の無い胸に突き刺した。すぐに光はカラの胸から、顔、リュック、そして全身を包む。


「大丈夫だから」


カラの声を聞くのと、光が僕の顔に届くのは同時だったろうか。眩しすぎて僕は思わず、目を閉じた。


目をつむったせいか、浮いている感覚があった。そして、また地に足がつく感覚がしたあと、全く知らない声がした。


「ようこそ、わたくしの世界へ」


目を開くと真っ暗だった。ただ豆電球みたいな明かりが、目の前の事務机と、その後ろに座っている女性を照らしていた。女性の顔の彫りは深く、スーツを着ていた。眼鏡はかけていない。胸は大きそうだったが、服装のせいかよく分からなかった。


「この世界にお招き頂き、光栄に存じます」


隣を見ると、カラがリュックを背負ったまま、礼をしていた。僕も真似をしてお辞儀をした。女性は口角を上げた。


「フン。転移者にしては、礼儀がなっているようですね」


転移者?もしかして、これって異世界転移ってやつじゃないのか?! だったら何か貴重なスキルが一杯もらえたりするのかな。一体いくつまでなんだろう。望むまま、とか!てか元の世界には帰れるのか?別に帰れなくてもいいんだけど。


とたんに僕の夢が膨らんだ。


「この頃の転移者は、せっかくわたくしの素晴しい世界に召喚()んでやっているというのに、帰りたいだの、願いは何個までですかだの、傲慢な者達が多くて困っていたところです。困っていた、というのは、勿論、どんな酷い目に遭わせようか、そのやり方を考え出すのに困っていたということですけれど」


え?もしかして心読まれた?思わず僕はカラの方を見た。カラは僕の視線に気付くと、無い胸の右側と左側を指先で触ってから、人差し指を口の端にあてた。それなら、ひとまず、カラに任せることにしよう。


「初めて世界に訪れた者だということで一つ、特典を与えるのだけでも大サービスだというのにそれも分からず。愚かな人間の多いことといったら。特典を与える装置の、一回のエネルギーを捻出するのに、わたくしやわたくしの世界がどれだけ苦労しているか」


女性は机に向かって息を吐いた。


「神様のご苦労、ワタシ達には想像も及ばないことと存じております」


カラは人が変わったようだ。先程までとの落差ゆえか、身体が痒い。女性は机を叩いた。


「そうです。わたくしは神様なのです!どいつもこいつも女神女神。じゃあ、男の神様は男神というのか!そういう転移者にはうんざりです!」


この方のことは、神様と呼ばないといけないんだ。神様神様。僕はイメトレをした。


「その点、あなた達には安心しました。二人同時に来るというのは初めてのケースでしたが」


カラは重々しく頷いた。


「はい。恐れながら、ワタシ達は二人で一人、一人が二人。互いに切り離すことに出来ない、極めて特殊な人間達なのでございます」


「なるほど。そのようなことがあるのですね。けれど、そうでなければ、わたくしの召喚に二人同時に引かれることはあり得ませんね。フムフム」


僕にはカラが何を言っているのかさっぱりだったが、神様は納得したようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ