表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チエノワ  作者: 8
1/1

寂拜のあくる日




「なるほどね…こうやって人は死んでいくのかな…」。



平日朝の曇り空の下

誰もいない名前も知らない海岸に大の字で寝っ転がる。



止めどなく流れ出る

何の涙かも分からない心情の中

ぽつりと出た言葉だった。



この今にも消えてしまいそうな女がなぜここまで

無気力になってしまったのか

世間では若者の自殺率が上がっていると

ニュースで聞いた事あるが

その一例をお伝えできたらと思う。








私は小さな島出身で

温かくて、優しい人達に囲まれて生きてきた。



そんな私にとってこの社会は

経験したことの無い衝撃な出来事の連続だった。



その現実を全て受け止めきれる

心のキャパシティがまだまだ浅かったみたい。



人間はそれぞれ色んな


考え

価値観

常識

正義

信念


を持っている。


十人十色なこの世界。


そんな環境の中

自分の常識が相手にとって相違の場合

その現象に対する

自身の心の受け取り方を

はき違えてしまうと


人は"ストレス"という"悪い物"に変わる


"悪い物"が心身にある時脳は正常に戻そうとする。


だが、ストレスの負荷による心の処理速度が

間に合わず脳がフリーズ状態になり

どんどん心に溜め込んでしまうのだ。


周りの"大人は皆"自分の中に


"受け入れる事なのか"

"受け流すべき事なのか"


の2択のどちらかを選択し心に負担をかけないよう器用に生きているらしい。


私はその"使い分け"が苦手みたい

全てを正面から真に受けてしまうらしい。


だから、自分の中で"無駄に溜め込んだストレス"

その"抱えた物"を脳が処理して発散する

ただその頻度が膨大で自分の能力に見合わず間に合わなかったみたい。







始めは出来てたんだよ





【ストレスレベル1】

お家に居ると考え過ぎて

どんどん沈んで行く一方だから

とりあえず外に出るの。


よく行くのはカラオケに行って感情を爆発させること。


全力で叫んで楽しんだり

過去の恋愛を重ねて失恋ソングで号泣したり

溜め込みがちな心のごちゃごちゃを

一旦全部吐き出すの


そして悩みの1個1個を頭の中と会話して整理するの。





【ストレスレベル2】

あとは、ドライブで爆音かましてただひたすら走ること。


視界が忙しないから

変に深く考え込まないで済むからおすすめ。

その流れで、朝日とか夕日見に行けたらなお良し。




こんな感じで上手く心の整理をして生きてきたんだ




それでも"悪い物"が消えてくれない時

これまでの趣味が楽しめなくなるの…






【ストレスレベル3】

そんな時出逢ったのが"神社巡り"と"登山"


自然に触れると悩みが消えたの


神社巡りは無計画ドライブで山道を走ってた時

偶然見つけた神社に魅了されたのがきっかけで

好きになった。


登山は友達が趣味で連れて行ってくれて

その時の山頂から見た景色が今でも忘れられない










...それでも追い付けないくらいの心のストレスを抱えてしまってパンクしちゃった。














人間は思考回路が停止した時死を選択してしまうのかな…











正直自分でもびっくり。


仲の良い友達は地元に居るし

両親とも仲良し、兄妹仲もそこまで悪くない…


だからこそ自分の弱い姿を見せれなくて

元気を装ってしまう。


心配かけさせたくなくて

社会人として

ちゃんと自立出来てるって思われたくて。


そんな変なプライドのせいで

"自分一人のやり方"じゃ対処出来ないくらいの

ストレスを抱えてしまったんだね。




人は心のキャパを越えると脳が動かなくなる。






今まで出来てた当たり前が

当たり前じゃなくなる。



【ストレスレベル4】

ご飯を食べる

お風呂に入る

歯を磨く

夜寝て

朝起きる

そして仕事に行く




そんな日常の行動さえ

脳が指示しなくなるんだ。



"休め"と、心が今オーバーヒートしてるから

回復しようと"他の行動指示"を停止して

脳を正常値に戻そうとシフトチェンジ状態。



そんな状況でも

社会は廻ってるわけで

働かなきゃいけない。









のに、身体が動かない…








自分の当たり前だった事が

出来ない現実になった時

あなたは自分を保てますか?







【ストレスレベルMAX】

心が崩壊したら

脳も可笑しくなって




感情が無いのに急に涙が止まらなかったり

身体が動かなくなるなるんだ。












怖いね。














だからね、考えるのだるくなっちゃってさ。















生きるのがめんどくさくなっちゃって。
















全部投げ出したくなったんだ。
















死にたいんじゃなくて、生きたくないんだ。












死ぬのが怖くない人なんてそうそう居ないよ。
















だけど、生きる現実が死ぬ恐怖より勝った時




















人は死を選ぶんだろうね...。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ