表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/68

フィル、グラ爺に合う。

拙いと思いますが、生暖かい気持ちでお願いします。

 



 マリリンの所へ行くと、ちょうど一郎が待っていた。


「ご主人様、早速マリリンにお願いして、お味噌が手早く作れるように出来るよ。」


 一郎が目をキラキラさせ、期待いっぱいに私を見つめる。

 どうやら今すぐ作業をしたそうな雰囲気だ。

 だけどこっちの予定は、中華ちまき。

 お腹がすっかりお待たせて状態だった。


「一郎、今からちょっと別の物を作る予定でね。」


 そう言うと、とても残念そうにしょんぼりとする一郎。

 上目遣いでチロリと見るが、申し訳ない。


「マリリン、ただいま。お土産は頂いたかい?」


「おかえり、姫巫女。土産はさっき貰ったよ。なかなか洒落たモノじゃないか♪」


「セクシーだろう♪」


「そうだね。着た時に皆が、どんな反応をするか楽しみだ♪」


 アオザイは、やはりボッキュッボンじゃないとね。

 スタイルのいい体型ほど、とてもオシャレに見える衣装だ。

 上は白にし、ズボンを赤に♪全て無地素材にする事で、生地の良さが際立つ。


「そう言えば、ヒノモトの衣装もあるんだってね。ぜひ見てみたいよ。一郎が可愛いと絶賛していたからね。」


「ホントに可愛いよ。全部柄物なのに、調和するから不思議なんだ。」


 確かに着物は全て柄物、せっかくだから晩餐にでも着ようか。


「しかし姫巫女、クリスの落ち込みは凄かったね。これからは人に出来ないと頭抱えていたよ。(笑)」


 ヒノクニでトラブルに見舞われ、それに関しての謝罪の手紙と贈り物。

 それを受け取った両親は寝込み、クリス兄はさっき言われた状態だ。


「別に私からツッコんだ訳じゃいないんだ。」


「そうだな。ありゃ衝突事故だな。被害者はお嬢と俺達。」


「それだけ、トラブルを呼び込み易い運を持っているんだろ。」


 なんかすごく失礼なことを、笑いながら言う、マリリン。

 だが、その分たくさんお土産を頂いてしまったので、ある意味役得である。


「またいつか行きたいと思うよ。ホント良くして頂いたからね。」


 ヒノクニの景色を思い浮かべ、まだそれほども経っていないのに、とても懐かしく思うのだった。




 早速持参した食材を使って、料理を作り始める。

 用意するのは中華鍋、そこにモチ米をドバっと入れて海流が炒めてくれる。

 横のテーブルでは、タケノコと人参を角切りにし、鶏肉を一口大の大きさに切る。

 干しキノコは水に漬け戻し細切りにして、もち米以外の食材を炒める。

 しんなりしたら、その後キノコの戻し汁と調味料を入れ味付け、炒めたモチ米を入れる。

 水分がなくなるまで炊き、その後冷まし包み込んでいくのだ。

 だから冷ましている間に、バンブーの皮を拾いに行こうと思う。


 砂蒸し周辺に植えてあるバンブーの木。

 そちらに向かっていると、風魔がダランと寝そべっている姿が見えた。


「気持ちよさそうだね。(笑)」


 何ともだらしない姿に、思わず笑いがこみ上げる。


「じっわりと気持ちいいからな。」


 そのままウトウトと首を動かし、のんびりと身体を休めている。

 この後は中華ちまきを食べて、酒でも飲むつもりなのだろう。

 何とも上げ膳据え膳で優雅な時間だね。まったく……

 海流とバンブーの林に向かい、下に落ちた皮を拾っていく。

 手頃な大きさで、丈夫で穴が開いていない物。

 海流と二人で拾い集め、もと来た道へ戻って行く。

 すると先程の風魔がやはりダラリとし、本来の姿で寝そべっていた。

 そんな風魔を見て、海流と二人でため息を付きそのまま調理場へ戻った。

 調理場へ行くと、一郎が大量の大豆を水に漬けている。

 戻したら、そのままここで蒸すらしい。

 海流はバンブーの皮を水洗いをしてくれる。

 だからその間、ヒマな私はマリリンとおしゃべりをしていた。


「私がいない間いろいろとあった様だね。」


「まあね。だけどそれはそれで、なかなか楽しかったよ。」


 そう言ってほほ笑むマリリン。

 ほとんど母マリアナの護衛状態だったそうだ。


「ありがとう。おかげで気楽だったよ。」


 私がそう言うと、頭を撫でられ抱きしめられる。


「いいって事さ。しっかり寝てしっかりご飯を食べ、身体もしっかり動かしたんだろ。」


 人懐っこい笑顔を見せ、確認する様に聞いて来る。

 だから満面の笑みを向け、しっかりと頷いた。


「さっきアスレチックで、木登りの特訓成果を確認しようと思ったんだけどね。ドリアス(あいつ)のせいで確認出来なかったんだ。ヤツのお上品を見て、私のマナーの心配をされてね。」


「領民達から、 ヤツと比べられて心配されたんだ。姫巫女と……」


「なるほどねー、ヤツは王子なだけに、ちゃんとしているからね。」


「それは私がちゃんと貴族としての、マナーがなってないとでも言うのかい。」


「してたら木登りはしないと思うけどね。まあ体力があるのはいい事だ。」


 呆れ顔で言うマリリンを見て、私は肩を竦めてニヤリと笑った。


「どうやらヤツは登れなかったらしいよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」


 領民からその話を聞いた時、勝ったと妙に嬉しく思った。

 身体を動かす事は大好きだ。


「今度護身術でも習おうかな。とにかく剣術でもいいけれど、鍛えたいね。」


「姫巫女、あんた何処を目指してるんだい。」


 呆れを通り越した様で、顔が困り果てている様だ。


「あのね、姫巫女。マリアナから相談される事もあるんだよ。お転婆過ぎるのもほどほどにしな!」


 なるほど…… だけどちゃんとマナーは出来るんだよ。

 私が言いたい事が分かっているのか、手を前に出し話そうとする私を静止する。


「いいたい事はわかるよ。だけどね、領民が心配するほど普段の行動が問題なんだ。わかるかい?」


 まあね。間者さんが見て本国に情報を流すんだろう。

 その時たぶん言われるのさ。

 フィラメント・フォン・アセリアは山猿で暴れ馬であるって……

 とてもじゃないが、普通ではないとでも言われるのかね。


「わかっててやってるのかい…… 」


「前々世の結婚生活が最悪だったからね。する気起きないんだよ。」


「前世は大丈夫だったんだろう。出来るじゃないか?」


「この世界でしたいと思わないんだよ。申し訳ないけれどね。」


 まあ実際はどうなるか分からない。

 もしかしたらあるかもしれないが、今はあまり考えたくないね。


「姫巫女、冷えましたよ。」


 海流が私を呼ぶ。そろそろ中華ちまきを包もうかね。


「私も手伝った方がいいかい?」


「以外に難しいよ。試しに一つ包んでごらんよ。」


 そう言って、中華ちまきを包む作業を始めた。




 出来上がった中華ちまきを持って、屋敷へ戻るフィル。

 もち米を使っている料理だから、腹持ちが凄くいいだろう。


「今度作る時はナッツ系を入れようかな。今回はたまたまなかったけれど、あるとアクセントなって、更に美味しいんだよ。」


「そっか。また作って欲しい。楽しみにしているよ。」


「包むのは、なかなか骨が折れたね。」


「アレはなれると平気になるよ。」


 皆とガヤガヤおしゃべりしながら、ダイニングへと向かうフィル達。

 すると前の方から、眼鏡をかけた年輩の男性が歩いて来る。


「こんにちは。」


 ご挨拶は基本だね。一体誰だろう?

 そう思いながら、ニッコリ笑顔を向ける。


「こんにちは、妹君。私はグランド、クリスの従魔ですよ。」


 面白そうに眼を細めほほ笑む年配の男性。

 だが耳に入って来た言葉に度肝を抜かれる。


「従魔?エッ?!グリフィン!!」


「ハイ、お初にお目にかかる。」


 ニコニコと微笑ましそうに、私の驚き顔を眺めている。

 そんなグランドを嫌そうな顔で顰める風魔とマリリン。

 海流と一郎はキョトンとした顔で首を傾げている。


「ホッホッホ♪久しいのー、フェンリルの若造とサラマンダーよ。元気そうで何よりじゃ。そして初めましてじゃな。ワームの総督になるのかの?それに黒ケルピーか、若武者だの♪ウムウム、何よりじゃな。」


 何だかとても嬉しそうに楽しそうに笑っている。

 その姿を見て、なるほどなぁと思った。

 まるで往年の自分を彷彿とさせる顔に、魔物の大御所様って所かね。


「妹君、私の事はグラ爺とでも呼んで下され。クリスはそう呼んでおるでの。」


「ハイ、グラ爺様よろしく。私はフィルでもいいよ?」


「ホッホッホ!ありがたいがの、同じ従魔が、妹君の名を呼ばぬのは意味があるのじゃ。じゃから私も妹君とさせて貰おう。」


 そうなんだ、あんまり深く考えていなかったけどそうなんだね。


「ついでにそれが適応するのは、妹君だけじゃ。それだけ神様が君を守っておると思って欲しい。」


 そう言うグラ爺様に、バツの悪そうな顔をする私の従魔達。

 どうやらいろいろと内緒にしている様だ。

 だって神様うんぬん関連が関わっているらしい。

 一体なんだろうね。それを話さない彼らも良くわからない。


「ご主人様、ご主人様はまだ7歳でしょ。どうやら8歳で教会でお祝いがあるんだ。だからそれまで言えないんだよ。」


「すまん、決まりなんだ。」


「すまないねぇ、姫巫女。」


「まったく、クソ爺が余計な事言いやがって!!」


 皆が困った顔で謝罪する中、風魔だけが食って掛かる。

 そんな風魔を見ながら、おどけた顔をするグラ爺様。


「ほんに口が悪いの。年寄りの軽口じゃろ、気にするな。」


 のほほんと返された言葉に、従魔達はイラっとした顔をした。

 なかなか食えない御仁のようだ。

 クリス兄に素敵な従魔が付いた事に、ホッとするフィル。

 いろいろと相談に乗ってくれるだろう。

 クリス兄にとって、とても頼もしい存在だ。




読んでくれて、ありがとうございます(*´ω`*)


次回から王都編。

なのでフィルは出て来ません。

視点入り乱れになるかも、よろしくお願いします。


日曜〜投稿します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ