表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/68

世の中は知らない事ばかり

拙いと思いますが、生暖かい気持ちでお願いします。


誤字脱字報告ありがとうございます。

とても感謝しています。



 

【泉視点】




「なるほど…… 」


 ガツガツと欠食児の様に、ご飯を食べているセイレーンと妖精。

 妖精の身体に合わない量が、身体の中に消えている。

 横にいる風魔が、「どこに消えるんだ?」「デカいウン〇か?」と、下品な事を言いながら首を傾げている。


 ”はっきり言って食べてなくて良かったわ。”


 前の欠食児達は、幸い食べる事に必死で聞こえなかった様だ。

 さて私が今どこにいるかというと……


「しかし災難だったな。ワームの壁で阻まれて。」


 そう…… 、今私は姫様のいる日本家屋にいるのです。

 ここはアセリア領から少し離れている、中立地帯の山の中。

 誰もここに人が住んでいるとは思わない。


「私も海流兄さんみたいに、空飛べたらいいんだけど。」


 枢機卿らを伴ってアセリアの屋敷に向かったら、ワームの壁に阻まれてビックリ。

 壁になってるワームらもどうしよう?って感じで焦るし、枢機卿らも気を使う状態だったわ。

 海流兄さんに言ったら、姫さんの所に来るように言われた。

 枢機卿も姫様に合い、更には美味しいおにぎりとお味噌汁(お漬物付き)を頂いて幸せそう。

 お礼を言って先程旅立って行ったけど、この二人……

 その間もガツガツと食べていて、枢機卿も苦笑していたわ。


「しかしよく食べるね~。それだけスタイルいいのに…… やっぱり水泳がいいのかね?」


 フムフムと言って、のほほんとお茶を飲む姫様。

 ここにいる事で、すっかり今までの疲れも精神的疲労も癒えたようだ。


 ”良かった。姫様の空気が柔らかいわ。”


 なんだかんだとやっぱり警戒して、ピリピリしていたもの。

 普通な様子だったけれど、寝ている時はうなされていたわ。


 柔らく笑う姫様を見て、泉は心からホッとした。


「しかしタイミング良かったな。俺達、ヒノクニへ行く所だったんだ。」


 風魔がどら焼きを食べながら私に言った。


「何でヒノクニに行かれるのですか?まあ離れる事はいいと思うけれど?」


「お父様が陛下に、私の料理をお土産に渡したいと言われたの。せっかくなら()()()を渡すべきかなと思ったのよ。」


()()()ですか?」


「そりゃ日本食だろう。せっかく真空の魔法も作ったんだし、インスタントも出来たしな。」


「作る予定の料理は保存食ではあるけれど、一週間以上は長すぎるもの。ホント風魔が頑張ってくれて良かった。」


 何でかの国の王様に姫様の手料理を食べさせなきゃならないの。

 姫様もなんで、真心込めて作るのだろう。

 だぶんオスバルドの気持ちを考えての事だろうけれど……


 ”なんかむかつくのよね。”


 元はと言えば、自分の奥さんをきちんと管理できなかったのが原因じゃない。


「お父様も建国する事で、いろいろと考えるんじゃない?私なんか仕事量が減った程度の気安さで、内情の手紙を送ればいいと思うけれどね。」


「大体管理出来てねぇんだ。代わりに管理してくれて、ありがとうの礼状貰ってもいい訳だ。」


「別に今生の別れって訳じゃないでしょ?妙に感傷的に、手向けの土産にと言われてね。」


 姫様も苦笑して、ヤレヤレと言った風情だ。


「でもまあ、ヒノクニは行きたいと思ってたから、ちょうどいいと思ってね。ちょっと遠出して来るよ。今ほど気楽に行ける事もないだろうし♪」


「そうですね。お土産楽しみにしています。」


 私が姫様とほのぼの話をしている最中に、やっと落ち着いたセイレーンと妖精。


「美味しかった~~。美味しいが更に美味しいに進化するなんて♪私の勘は正しかった。生きててよかったわぁ~~~~………グスン……」


 ちょっと今度は泣き出したわよ。止めてよ~~~……


「戦前のご飯より美味しい…… スゴイ…… 」


 妖精に至っては、姫様を拝み倒して困らせている。


「す、すみません。私の知り合いが…… 」


「気にしないで、楽しい人達じゃない。ところでセイレーンって海の人よね?歌が上手いっていう。」


「そうよ。歌を歌うのが大好きなの。何か素敵な歌があったら、教えて欲しいわ。」


 セイレーンは、歌と聞いたら泣き止んで、何かいい歌を強請っている。

 いろんな歌を集めるのが大好きなセイレーン。

 素敵な歌を聞けば現れて、一緒に歌い習得していくのだ。


 ”まあそれで魅了される男達も多いけれど……”


 姫様はそうね……… と呟いて、どこか遠くを見る様に歌い出した。


「とおきやまに ひがおちて ほし〇そらを…… 」


 何となく物悲しく、でも何故か懐かしく優しい不思議なフレーズ。

 セイレーンもじっくりと静かにして聞いている。

 それは妖精も同じ。だって泣いているもの。

 姫様が歌い終わると、セイレーンは姫様に抱き着いた。


「わ、私こんな感動する素敵な歌、ありがとう。私今日ほど生きててよかったと思う事ないわ。」


「私も、長生きして良かった。寂しくても生きててよかったわ。」


 セイレーンまで泣いているわ。

 でも気持ちはわかる。風魔だって目じりの涙を隠してたもの。


「姫様、お歌も上手なんですね。」


「この歌はよく歌っていたからね。そんなに感動されると、もう一曲行こうかね?よくカラオケとか行って、近所で歌っていたのよ。」


 そこからは姫様のオンステージになった。

 次々歌われる歌に、みんなノリノリで踊り狂う。


「まっかにも~えた~……… 」


 ホント姫様とっても元気で、幸せそう。

 そんな様子の姫様を見て、心からホントよかったと思った。



 その後はセイレーンが海藻を持って来て、料理と交換契約を結んでいたわ。

 セイレーンもこんな草が、こんな美味しいスープに変わると知って驚いていた。


「確かに小魚や小さいモノが食べていたけれど…… 」


 セイレーンはブツブツ言って姫様に、ちゃんと海藻を管理しながら採る約束をした。

 姫様は風魔に乗って、ヒノクニへ向かう。

 フェンリル姿になった風魔も、じゃあな~っと暢気に挨拶して出て行った。

 もちろんワームの一郎さんも引っ付いて……


「しかしあれだけで、災害級の移動よね。見えないけれど………」


「そうね、緊張感もクソもないけど、災害級。」


 セイレーンと妖精の突っ込みが痛いわね。


「さてそれじゃ、落ち着いたらあちらに移動しましょう?この地下道を通って。」


「そうね。でも温泉とかあるって言われたし、晩御飯も作ってくれたのよ。一泊よね?」


「もちろんよ。今からいろんな()()をするわ。」


 私がジッと意味深に見つめて言うと、二人はニッコリと笑う。


「アラ楽しみだわ。私()()()のお話大好きよ。」


「私も大好き。()()するの好物だもの♪」


 二人は姫様を気に入ったから、協力してくれると思ったの。

 何だかんだと男所帯で、マリリンと辟易したわ。

 おんな協力者大歓迎よ。男には分からない事があるはずよ。


「しかしここは天国ね。温泉と美味しい料理、そして暖かい家。これだけあれば十分だわ。」


「ホントね。これだけで幸せと思うんだけど。」


 セイレーンと妖精がほのぼのと言う。私だってそう思うの。

 なぜそれを邪魔するのかと、自分にとっても利があるのにホント不思議。


「先の大戦もそんなしょうもない事で、世界を巻き込んだ記憶があるわ。おかげで精霊ほぼいないでしょ。妖精もほぼいない。無意味な争いだわ。始めは痴話げんかからだったような、権利の争いだった様な…… とにかく大戦になるほどの理由じゃなかった……とだけは覚えているわ。だって興味なかったんですもの。」


 うんざり気味に話す妖精の、何とも言えない寂しげな様子。

 仲間にほぼ会う事はない。いつも兄妹でいる私にはわからない。


「とにかく、今日はここでのんびりね。」


「そういうことよ。あちらに行くのも楽しみね。」


 そう言って夜は更けて行くのだった。



 ****************



 そしてその後はクリス様に会って、アセリアの魔道具ツアーをして、ウロウロと堪能していた。


「ホントここサイコーだわ。私も住みたいくらいよ。」


「私クリスに契約して貰うわ。魔道具三昧。美味しい三昧。楽しい三昧。サイコーじゃない♪」


 この二人はアセリアを殊の外気に入った様だ。

 セイレーンはお金獲得の為、歌を歌って日銭を稼ぎ食事をするし、妖精も魔道具を覗いて調べている。


「まったく妖精がここまで勤勉だとは知らなかったわ。」


 私がそう呟いていると、セイレーンがキョトンとした顔をする。


「アレ?私あの子の名前言ってなかったかしら?」


 そう言われて私は知らないわよと首を振る。


「あの子ティックって言うのよ。」


「え?あの子も誰かと契約しているの?」


「妖精は生まれた時から、名前があるのよ。契約関係ないわ。」


 ビックリだわ。生まれた頃から何かに縛られるという事かしら?


「だからあの子の事ティックって呼んであげてね♪」


「わかったわ。」


 世の中私の知らない事ばかりだわ。



 今は女子会ならぬ、作戦を立てている最中よ。

 男どもの浅すぎる作戦に、驚きを隠せないわ。

 何であんなクソ女を、喜ばせなければならないのかしら?

 そんな事したら時間が無駄にかかるだけ……

 ヒマ人がする事だと思うのよ。とにかく面倒なのは確かなの。


「王都へ行くのは、泉とセイレーンとティックちゃんね。」


 姫様のお母様、マリアナ様から確認される。


「それに大河と三郎、それに四郎も来るようになったわ。」


「私がバッチリ魔道具のメンテナンスするから、安心すると良いわ。しっかりバッチリやるわよ。」


「まあティックちゃん、可愛いだけじゃないのね♪頼りになるわ。」


「とにかく短期決戦!コレ必須よ。飯マズは耐えれないのよ。」


「そう、美味しいは正義よ。短期決戦!!コレ大事!!」


 ホントその事、男どもは忘れているのかしら?

 三郎は魔石でも我慢出来るけれど、枢機卿だって私や大河は我慢できないわ。

 枢機卿からも言われたの。


「ココのご飯食べた後、王都に行くのは辛いですね。いやホントに死ぬほど……」


 神様がどう思っているかわからないけれど、サッサと済ませるわ。

 美味しいは正義よ。飯マズは回避よ!!

 風魔さんに今ほど感謝した事ないわ。よくぞ真空魔法作ってくれた。

 そんな風に思っていると、ティックが動き出す。


「私作るわ。必要だもの。絶対今すぐの急務よ。」


 ティックは突然そう叫び。クリスを脅し材料を貰う。

 そして出来上がったのは、その名もマジックバック。

 大戦前では当たり前に流通していた道具だ。

 時間停止機能を付けるほど、作る時間はないけれど、たくさん料理を真空して持って行く事が出来る。


「よくやった!ティック!!」


「当たり前じゃない。美味しいは正義よ♪」


 如何にか飯マズを回避できる様だ。

 そしてその後、ワームに性別がない事を知る。


 ホント世の中知らない事ばかりだわ。




読んでくれて、ありがとうございます(*´ω`*)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ