表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キラキラ、ゼロ、お月様

作者: 南野彰






さよならも言わせてもらえないままに、終焉(おわり)を迎えたぼくたち。


それはあまりに幼くて、

あまりにくだらないやり方だった。



悲しみもそこそこ。

肩の荷がおりたとは思わなかった。


負担なんかじゃなかった。



喉が乾く。

夜中閉じ込められた檻を壊して外に出る。

きっと、帰ってきたら「どこにいってたの」と青白い顔で貴女は言うだろう。かまうもんか。


夜中。

自動販売機の人工光が橙色に光り、夜の闇に馴染めずに孤立している。

そこに面白がるように集る蛾やちっぽけな虫。

それらを無視して、僕は目的の飲み物を買う。

ピンと線を張ったような静寂に、ペットボトルが落ちる音がする。


とおく、

とおく、


その音は響いて君のところまで届いているんじゃないかって、思った。



踵を返して檻へと戻る途中

空を見上げた。

当たり前のようにある暗い空にキラキラと輝く星。

そこの世界はゼロだった。

キラキラの空はゼロだった。


そこに、上等の生卵を割って、出てきたまんまるでぷっくりとした卵黄が浮かぶ。

ゆらゆらと、揺れてるように映る。


お月様だ。



その温かくて良い匂いの優しさに抱かれたら、なんだか泣きそうになってしまって必死に堪えた。


悲しくなんかない。

ただ、まだ慣れないだけなんだ

君が居ない現実に。



終わりも始まりも不確かで

何が大切だったのか、何がしたかったのか、どうするべきだったのか。

何も解らずここまできたけれど。


全部が正解で

全部が不正解で


全部がキラキラで、ゼロだった。



進んでいたつもりでも、それは刹那の距離で、限りなくゼロに近かった。



今度、言葉を交わすようなことがもし、もし、あったなら。

なんて言おうか。





やっぱり、

檻に帰ったら貴女は「どこにいってたの」と言ってうんざりした顔をした。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とてもキレイな言葉を使われる方だなあと思いました。 文章も詩的な感じがしますね。 ただ、キレイな言葉にまぎれて伝えたいものがはっきりしないのが残念です。私の読解力がなさすぎなのかもしれません…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ