表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

4.西野川


 西野川は、目と鼻の先です。

 道を挟んだ向こう側に、長く大きな

 土手が見えて、

 所々に作られた階段から下の河原の方へと

 降りられるようになっています。


 1番近くのその階段を降りると、

 西野川では1番広い河原へと繋がっています。


 梨愛(りあ)さんは、恐らくその川の

 その場所のことを言っているのだと判断し

 落し物を探す場所がすぐ近くだった事に

 一ノ瀬(いちのせ)さんはホッとしました。

 


 だって思わず『いいよ』なんて言いました

 けれど、今は既に真夜中なんですよね。


 今から探しに行くとなると、帰りはきっと

 遅くなるに違いありません。

 いえ、もう既に遅い時間なんです。

 そもそもこんな嵐の夜に

『落し物を探して』──なんて

 本当なら有り得ないんですけれど

 惚れた弱みとでも言うのでしょうか?


 何としても叶えてあげたい──

 一ノ瀬(いちのせ)さんはそう思ってしまったのでした。



 それにしても、もし、探しに行くのが

 遠くの方だったら困ったことになっていました。

 だって一ノ瀬(いちのせ)さん。車を持っていないから。

 

 ずっと前に事故に遭って以来

 車に乗るのが苦手なんです。

 免許を取るなんて、もってのほか。

 だから車がないんですよね。


 しかもこんな夜中のド田舎で、

 公共の乗り物なんてある訳もなく──


 

 

 

「待ってて、すぐに見つけるから」

 

 

 

 

 だから、歩いて行くより他ないのです。

 一ノ瀬(いちのせ)さんは直ぐにそう言うと

 電話を切って、外へと出ました。

 





 外は真っ暗闇。


 ずっと降り続いた雨のせいで、

 近くの川……西野川から聞こえる水音は

 恐ろしい程に凄まじい。


 時々見える遠雷が、更に不気味さを

 増しました。


 

 ゴォゴォ……と流れるその流れは、

 何もかも飲み込んでしまいそうな

 そんな感じすらします。

 

 激しいその流れは、普段はとても

 穏やかなのです。

 それもそのはず。

 上流の方にはダムがあって、

 そこで川の水量を調節しているのです。

 ですからいつもは、とても穏やかな川。


 澄んだ綺麗な水が流れ、魚もたくさん

 住んでいます。

 



 ──魚釣りをしたら、

   たくさん釣れるだろうな。

 



 小さい頃は、よくそう思って橋の上から

 川の底を覗き込んだりもしたけれど、

 結局一ノ瀬(いちのせ)さんは、その

 お祖父(じい)ちゃんとは釣りに行くことは

 なかったのでした。

 

「……」

 一ノ瀬(いちのせ)さんは苦笑する。


 何故なら一ノ瀬(いちのせ)さんのお祖父(じい)ちゃん

 葉月(はづき)さんは、泳げなかったから。

 だから、水場に近づくのを極端に

 嫌がったのです。

 

 当然、一ノ瀬(いちのせ)さんにも言っていました。

 

 

 

 ──『川には絶対近づくな!』

 

 

 

 って。


 だから小さい頃は、

 魚釣りどころか、近づく事すら

 出来なかった川なのでした……。

 



 

 

 ──土手のところだと思うの。

   白くて細長い石。

   3つ……それが3つ、あるはずなの……。

 

 

 

 一ノ瀬(いちのせ)さんは梨愛(りあ)さんが言ったことを

 思い出しながら土手へと降りる。




「……ホントは、近づかない方がいいんだけど」

 



 一ノ瀬(いちのせ)さんは、そうポツリと呟きました。

 それもそのはず。

 大雨のせいで、いつもより増水した川の水は

 明らかにヤバかったんですもの。


 普通なら、こんな所には絶対来ないのに、

 大好きな人のお願いごとに

 思わずふたつ返事できてしまった……。


 俺ってホントは、バカなんじゃ

 ないだろうか……?



 川の水は、はまるで黒い大蛇のように

 うねり狂う……!


 土手まで水しぶきが飛び、

 いつも穏やかな西野川は

 違う川のように唸りを上げた。


 

 

 カッ──!

 

 

         ゴロゴロ……ゴロゴロ……

 

「っ!」






 しかも苦手な雷まで轟いている。


 上に下にと、龍が暴れているようで

 一ノ瀬(いちのせ)さんは思わず足を止める。


「…………」



 

 ──絶対、見付かりっこない。

 



 正直、一ノ瀬(いちのせ)さんはそう思いました。

 だってそうですよね?

 白くて細長い3つの石?

 

『落とした』と言うから、それは持ち運べそうな

 そんな大きさに違いありません。

 そしてそれは、落ちたことに気づけない、

 そんな大きさ。


 もしかしたら、指位の大きさでしょうか?

 いえ、もっと小さい?


 

 そんなものが、この真夜中の荒れた天気の中

 探せるはずがない。


 

 それなのに、それなのに──

 

 

 

「……あ、あった──?」

 


 

 ソレ(・・)はまるで、闇に輝くホタルのように

 白く淡く輝いていたのでした。

 

   ┈┈••✤••┈┈┈┈••✤ あとがき ✤••┈┈┈┈••✤••┈┈



     お読み頂きありがとうございますm(*_ _)m


        誤字大魔王ですので誤字報告、

        切実にお待ちしております。


   そして随時、感想、評価もお待ちしております(*^^*)

     気軽にお立ち寄り、もしくはポチり下さい♡


        更新は不定期となっております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ