表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/225

8 剣が示すもの

「それにしても……さっきの攻撃はすごかったですね」

「この剣の特殊能力だ。私の体に風をまとわせ、その力で動きを加速、増強させる」


 ヴィクターさんが解説した。


「体に強烈な負荷がかかるから三分程度しか耐えられないが……その間、私は人間をはるかに超えたパワーとスピードを備えた超人になれるんだ」


 確かにさっきの動きはまさに超人だった。

 時間限定とはいえ、その間はリリィやマルチナ以上の戦闘能力だと思う。


「まあ、あなたの攻撃の方がすごかったが、レイン」


 ヴィクターさんが苦笑する。


「で、奴らがこの間言っていた光竜王の側近か」

「ええ、いきなり襲ってきたんです」


 問いに答える俺。


「その前にも側近を二体倒しているんだろう? 今回さらに二体倒したということは残り三体。後は光竜王だけ……もうレインが一人で倒した方が早くないだろうか?」


 ヴィクターさんが身も蓋もない意見を言った。

 と、そのときだった。


 ヴ……ン!


「あれ、なんだ……?」


 俺の『燐光竜帝剣』が光っていた。

 またヴィクターさんの剣に共鳴しているのか?


「いや、ちょっと様子が違う――」


 剣全体が振動している。


 俺はゆっくりと剣を抜いた。

 ヴィクターさんも同じように剣を抜く。


「う、うわっ……」


 剣が俺の手から離れ、ひとりでに浮かび上がった。

 ヴィクターさんの剣も同じく浮かび上がる。


「共鳴が強くなっている……?」




『「翠風の爪(ローゼリア)」による機能増幅モードを作動。「燐光竜帝剣(レファイド)」に記録された「地図」を表示します』




 そんな音声が流れた。


 次の瞬間、二本の剣は空中で合わさり、柄頭のところで連結された。

 双剣状態のそれが回転し始める。


 キィィィィィィィィンッ……!


 甲高い音とともに、刀身から光がまっすぐに伸びた。

 光は上空に何かの図形を描き出す。


 あれは――。


「紋章……?」


 そうだ、前に武器店で見たものと同じ――。

『天の遺産』を示す紋章だ。


 その形はより鮮明になっていた。

 あのときはぼんやりとしか見えなかったけど、今回ははっきり形が分かる。


 王冠を思わせる形をした紋章だった。


 さらにその紋章が変化し、別の形へと変わった。


「今度はなんだ……?」


 複雑な図形は、よく見れば地図のようだった。

 見覚えのない地形だから、この付近じゃなさそうだ。


 剣が示す場所。


 そこには何があるのか――?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新18巻、11/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ