表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/225

1 バリオス、ギルドを再建しようとして泥沼にはまる《追放者SIDE》

「追加資金?」

「はい。ここでお金を注ぎこまなくては。今が勝負時ですよ」


 イルジナがまっすぐバリオスを見つめた。


 この位置からだと彼女の深い胸の谷間がよく見える。

 眼福だった。


 思わず鼻の下を伸ばすバリオスに、イルジナはキスせんばかりに顔を近づけ、


「さ、ご決断くださいませ。バリオス様なら大胆かつ的確な判断ができるでしょう? 大陸最強ギルドのマスターを務める優秀なお方なのですから」

「そ、そうだ……俺は大陸最強ギルドを束ねる男! これくらいの判断、できて当然だな」

「素敵ですわ、バリオス様」


 うっとりとこちらを見つつ、イルジナはバリオスの手元の金をすべて奪って言った。


「では、確かに。私がこの資金の使い道を熟考しますので」

「ああ、任せた」


 イルジナがその資金を具体的に何に使うのか。


 そもそも再建とはいったい何をしているのか。

 バリオスは詳しいことを知らずにいた。


 イルジナに確認はするのだが、いつも上手い具合にはぐらかされる。


 色気たっぷりの体ですり寄られたり、いつでも愛人になりますよ、とほのめかされたり――彼女の誘惑交じりの説明に、つい理性的な判断が緩んでしまう。


(まあ、いくつものギルドを建て直してきたやり手だ。ここはプロを信じよう)




 その後、バリオスは三人の副ギルドマスターを呼び戻した。


「再建人?」

「ああ、お前たちも戻ってくるか?」


 バリオスが言った。


「お前たちとはずっと一緒にやって来た。このまま別れるのも寂しい話だ」

「けど……『王獣の牙』はもう……」

「あんたには悪いが、ギルドの先が見えねぇ」

「ふむ。儂らにも日々の生活があるからの」

「それなら問題ない。イルジナがいくつかのギルドと交渉して、こっちと吸収合併させるらしい」

「吸収……合併?」

「といっても、メインはあくまでのこっちだ。つまり他のギルドの人員を吸収して、減ってしまった冒険者を補充しようってことだ」


 バリオスが語る。


「冒険者ギルドの力ってのは、端的に言えば所属冒険者の数だ。そいつを一気に増やせば、またのし上がることだって不可能じゃない」


 バリオスは燃えていた。




 まさか、イルジナにだまされ、今後も資金をどんどんと吸い上げられていくとは想像もしていない――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新18巻、11/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
[一言] ギルマスの謎のこの自信はどこから来るんだろう?笑 もう嫌悪や呆れを通り越して笑ってしまう。 清々しいまでのクズだけどいっそ哀れみまで感じてしまう。 ありがちな主人公に逆恨みの復讐心という負の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ