表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/225

9 ウラリス王国へ

 俺たちはリリィと話していた。


「光竜王が復活する……!?」


 話を聞き終えたリリィが呆然とした顔でつぶやく。


「俺とマルチナ、それに君が持っている剣が再封印には必要らしいんだ」

「ええ。詳しくはウラリス王国で話すね。そのためにも――君の力を貸してほしいの、リリィ・フラムベルさん」


 と、マルチナ。


「レイン様は……光竜王を封印するために戦うのですか?」


 リリィが俺を見た。


「ああ。世界の危機らしいからな」


 あんまり実感がないのが本当のところだけど。


「分かりました。あたしも行きます」


 と、リリィ。


「い、一緒にがんばりましょうね、レイン様」


 俺を見つめる顔がなぜか赤い。


「じゃあ、決まりだね。すんなり『紅鳳の剣(ミラーファ)』の騎士が見つかってよかったよ」


 マルチナはほっとした様子だ。


「ちょっと待ったーっ」


 誰かが駆け寄ってきた。

 マーガレットだ。


「先輩が行くなら、俺も行くぜ!」


 あいかわらずの男言葉だった。


「マーガレット……?」


 俺は驚いて彼女を見つめる。


「俺だってA級冒険者になったんだ。足手まといにはならない! 連れていってくれ!」

「マーガレット、あなたは――」

「光竜王なんて巨大な敵と戦う先輩の姿を目に焼き付けたいんだ。頼むよ」


 懇願するマーガレット。

 どうもリリィをかなり尊敬しているみたいだから、同行したいんだろうか。


「どうする、マルチナ?」

「A級冒険者なら手伝ってもらえることもあるかもしれないね。分かった、いいよ」


 意外とあっさりOKした。


「じゃあ、さっそくだけど旅支度をしてもらえるかな? まずはウラリスへ。そのあとで封印のやり方について説明するから」


 マルチナが言った。


 ……というわけで、俺、ミラベル、マルチナ、リリィ、マーガレットの五人でウラリス王国へと向かうことになった。


 勇者を輩出した古き王国。

 そこで俺を待つものは、いったい――。


    ※


「剣が……反応している……!」


 男は手にした剣を見て、つぶやいた。

 精悍な顔立ちをした四十がらみの中年男だ。


 以前、とある武器商人から手に入れた無銘の剣。

 掘り出し物だったらしく、異常なまでの切れ味で多くの敵を両断してきた愛剣である。


 その剣が淡い光を放っていた。


「何かに反応しているのか……? いや、あるいは――」


 共鳴、か。

次回から第7章になります。ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

引き続きよろしくお願いいたします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新18巻、11/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] ここや書籍ではヴィクターは武器商人から剣を手に入れたとなっているので、後の遺跡での入手したというエピソードと齟齬が生じているのではないかと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ