表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/225

10 突然の訪問

 数日後。


「あの、レインさんにお客様のようです」


 俺が『青の水晶』に行くと、ニーナからそう言われた。


「お客様?」

「冒険者ギルド『王獣の牙』の副ギルドマスターをされている方々だと仰ってますが……」

「……あいつらが?」


 俺は表情を引き締めた。


 かつて所属し、そして追放されたギルド『王獣の牙』。

 三人の副ギルドマスターは、いずれも俺のことを役立たずだと断じていた。


 今さら話すことなんてないはずだが──。


「分かった。会うよ」

「応接間にお通ししています」


 言って、ニーナが俺を心配そうに見た。


「大丈夫ですか、レインさん。『王獣の牙』って、確かレインさんの──」

「大丈夫だよ。ありがとう、心配してくれて」


 ニーナに微笑み、俺は応接間に進んだ。




「久しぶりね、レイン。元気そうじゃない」

「活躍してるようで何よりだ」

「A級になったそうではないか」


 三人の副ギルドマスターが俺を見ていた。


「……ご無沙汰しています」


 俺は一礼する。


 一体、なんの用だ?

 警戒心を抱えつつ、彼らの前に座った。


「実は、あなたに伝えたいことがあってね」


 切り出したのは、三人のうちの一人──中年の女剣士グレンダさんだ。


「お前が心配だから来たんだ」

「今は別々の所属になったとはいえ、仲間だからの」


 と、野性的な戦士のコーネリアスさんと老僧侶のゲイルさん。


 ……何が仲間だ。

 あんたたちは俺に罵詈雑言を浴びせて、一方的にクビにしたじゃないか。


 そう思ったが、彼らの伝えたいことというのが気になり、とりあえず内心の声にとどめておく。


「伝えたいこと、とは?」

「あんた、暗殺者に狙われてるよ」


 グレンダさんが言った。


「ギルドマスターのバリオスが暗殺者ギルドと連絡を取っている」

「すでに暗殺者には依頼済みのようだの」

「なぜ、俺を……?」

「今、あたしらのギルドはかなりピンチなんだ。次々と所属冒険者が辞めていてね」

「バリオスさんは、それをお前のせいだと考えてるらしい」

「で、恨みがつのって、お前さんを殺してやる──と短絡的に考えたらしいの」


 三人が口々に言った。


「バリオスさんが……」


 あり得なくはない。

 俺はギルドを追放されたとき、今まで行った武器防具の強化を全部解いていった。


 もともと無報酬かつ善意でやっていたことだし、彼らが俺の気持ちを踏みにじるなら、俺も相応の対応を取ろうと思ったのだ。

 もしかしたら、それが原因でギルドの冒険者たちが弱体化した……?


「ね、ねえ、よかったら『王獣の牙』に戻ってくれない?」


 グレンダさんが切り出した。


「えっ?」


 こいつら──今さら何言ってるんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新18巻、11/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ