表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/225

4 勇者として招待

 俺が『光竜の遺跡』で手に入れた伝説級の剣『燐光竜帝剣(レファイド)』。


 それはもともと古の勇者エルヴァインの剣だったという。


 彼は魔王との戦いを終えたのち、剣を遺跡に安置した。

 その後、遺跡に住み着いた上級ドラゴンがその剣を守護するようになり、誰も剣を手にできなくなったのだが――。


「勇者エルヴァインは我がウラリス王国出身なのです」


 と、使者が言った。


「そのエルヴァインの剣を、先日あなたが手にされたと聞きました。いわば、あなたは勇者の後継者。ぜひ我が国にお迎えしたい」

「えっと、先ほどの話では私を貴国の所属に、とおっしゃいましたが……」


 今日二件目のスカウトに俺は戸惑いつつもたずねる。


「具体的にはどういうことでしょうか?」

「あなたの国籍や居住地登録を我が国にしていただきたい。次に、衣服や鎧には我が国の紋章をつけていただきたい。要は、あなたは我が国の人間として、伝説の剣を振るい、人々を守る現代の勇者として戦う――そういった構図にしたいのです」


 つまりは――広告塔というやつか。


「どうでしょう? 無論、報酬は望むままを用意しましょう。金も名誉も、あるいは女がお望みならいくらでもそろえますよ。ふひひ」


 冗談なのか本気なのか、下品に笑う使者。


「私は――今の暮らしで満足しています。貴国の人間となり、その所属として剣を振るう――という話には、あまり気が乗らなくて」

「気が乗らない? なぜです?」


 使者は顔をしかめてたずねた。

 大方、俺が二つ返事で承諾するとでも思っていたのだろう。


「失礼ながら、こんな吹けば飛ぶような冒険者ギルドに所属するより、我が国の勇者として生きたほうが、ずっと幸せな人生を送ることができると思いますが」

「……確かにこのギルドは小規模ですが、それぞれが精いっぱい責任ある仕事をこなし、温かな情もあります。『青の水晶』を軽んじるような発言は聞き捨てなりませんね」

「うっ……」


 たじろぐ使者。


「あいかわらずウラリスは他国を見下すような言動を取るじゃねーか」



 バーナードさんが歩いてきた。


「……! 貴様はまさかバーナード・ゾラ!? ウラリスの元宮廷魔術師がこんなところで何をしている――」

「こんなところで悪かったな。『青の水晶』は居心地がいいところだ。少なくともお前らの宮廷よりはずっとな」


 バーナードさんが鼻を鳴らした。


「それと――うちのエースを軽々しく勧誘するんじゃない。どうしても、というなら、まずこの俺を通してもらおうか。ん?」

「ぐっ……!」


 使者は明らかにひるんでいるようだった。


「で、では、あなたが拒否した旨を王国に報告します。わ、私はこれにて――」


 逃げるように去っていく使者。


「バーナードさん……」

「このギルドを悪く言われたんでつい、な」


 ばつが悪そうに頭をかくバーナードさん。


「いえ、頼もしかったです。でもウラリスの宮廷魔術師だったというのは驚きました」

「昔の話だ」


 バーナードさんはふっと笑った。


「今はここに所属する一冒険者。宮仕えより、その方がずっと性に合ってるよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新18巻、11/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ