表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

195/220

12 始まる真の戦い


「――【幻惑】」


 ヴィクターはみずからの『天の遺産』を発動した。


 ヴンッ……!

 ヴンッ……!

 ヴンッ……!


 とたんに、周囲に十数体のヴィクターが出現する。


【幻惑】によって生み出した幻像だ。


 しかも、それらはただの像ではなく『質量』を備えている。


 限りなく本物に近い偽物――。


「さあ、いくぞ」


 幻像たちとともに剣を構え、ヴィクターが突進する。


 ごうっ!


『翠風の爪』の力で風をまとい、一気に加速した。


 この『加速効果』は近接戦闘において非常に有効な能力ではあるが、体にかかる負担が大きく、3分しか使えない。


「その時間制限内に、彼らを無力化しなければ――」


 まず最初に叩くべきは【探査】でこちらの行動をすべて見切ってしまうらしいメリーアンだろうか。


 だが、ジグの【停止】も脅威である。


 その力はレインの【付与】の効果すらも完全無効化できる。


 おそらくヴィクターの【幻惑】についても同じように無効化できるだろう。


 さらに様々な効果を持つ【魔弾】を使い分け、しかも連発できるリサの存在もある。


「やはり厄介だな」


 ヴィクターは苦笑した。


 相手の方が手数が多く、こちらへの対抗手段を複数持ち合わせている。


 やはり『天の遺産』の保持者三人を同時に相手取るのは無謀というべきなのだろう。


 単純に考えて、自分たちに勝ち目はない


「まあ、諦めるつもりはないが」


 気を引き締める。


 そう、彼は――彼自身の生を諦めない。


 たとえ、どんな苦境にあろうと。


「そして私自身と仲間を守る――!」


 ヴィクターは三人のうちの誰を狙うか悟られないよう、【幻惑】による分身を三人それぞれに複数体向かわせつつ、自身もその分身に混じり、メリーアンに向かっていく。


「『本体』はあたしに向かってきてるね」


 メリーアンが笑った。


「『視え』てるのよ」

「っ……!」


 未来だけではなく、すべてを――【探査】する力。


 彼女の前ではヴィクターのフェイントなど意味をなさない。


「ジグ、狙いはあたしに向かってくる四体のうちの一番後ろにいる奴。『止め』て」

「了解だ、メリーアン――【停止】」


 メリーアンの指示に従い、ジグが『天の遺産』を発動する。


「くっ……!?」


 その瞬間、ヴィクターがまとう風が消失した。


 いや、正確には『翠風の爪』の加速効果自体を【停止】させられたのだろう。

 と、


「――なぜ、あんたたちは『星の心臓』の最終階層を目指すんだ?」


 ふいにリサがたずねた。


 その瞳に宿る深い光――。


 まだ十二、三歳の少女だというのに、まるでその倍も三倍も生きて来たかのような、人生の深みを感じさせる光だった。


「私は……」


 ヴィクターは剣を構えなおす。


 加速能力はジグに封じられている。


『翠風の爪』には他に三日月形をした【光波】を放つ遠距離攻撃手段もあるが、こちらもジグがいる以上、簡単に【停止】させられるだろう。


 ならば、純粋に彼自身の剣士としての力で戦うしかない。


 凡庸な、C級冒険者としての力で。


「私の仲間がそこを目指そうとしている。だから助けたい。力になりたいんだ」

「仲間のため? 自分のためじゃないの?」

「そうだ」


 ヴィクターはうなずいた。


「自分で懸けるものがない奴に、あたしは負けない」


 リサの眼光が冷たくなった。


「あたしには譲れない理由がある。取り戻さなきゃいけないものがある。それを阻む者がいるなら、誰であろうと打ち砕く」

「自分のために戦う者こそが一番強い、ってことさ」


 ジグが両手を突き出したポーズ――【停止】の発動姿勢のまま言った。


「そうだろうか?」


 ヴィクターは反論した。


「仲間のため……他者のために戦うという動機が、自分のためのそれを下回るとは限らない。あなたたちは自分のためだけに戦っているのか」

「っ……! そうだ」


 リサは一瞬動揺したようだった。


「あたしは、あたしのためだけに戦う。ここにいる三人はチームを組んでいるけど、それは互いに互いを利用しているだけ。いずれ最後の一人になるために戦い合う……」


 どんっ!


 リサの手から無数の光弾が飛んできた。


【魔弾】だ。


 一撃の威力は、以前に出会ったディータの【破壊】には及ばないが、それでも上級魔法くらいの威力はあるだろう。


 しかも手数が多い。


「【幻惑】発動――我らの壁になるんだ!」


 ヴィクターは分身を作り出し、彼らに【魔弾】を迎撃させた。


 ジグの【停止】は一度に多数のものを止めることはできないらしく、【幻惑】による分身たちはそれぞれが剣を振るい、【魔弾】を叩き斬っていく。


「ふうん。さすがにあんたも保持者だけはあるね」


 リサの表情が険しくなった。


「『ノーマル』の【魔弾】じゃダメか」

「何……?」

「使わせてもらうよ。魔力から生成したポイントを消費することで使える、『天の遺産』の追加能力――その第三の術式を」


 リサがこちらに右手を向けた。


 ヴィィィィィ……ンッ!


 周囲が、震動を始める。


「なんだ……!?」

「【封滅弾(ふうめつだん)】」


 警戒心を高めるヴィクターに、リサが言い放った。


「第三術式の【魔弾】は対象を完全に消滅させ、そして同様の存在を一定時間、出現させない――一種の封印効果を伴っているんだ。これで詰みだぞ、ヴィクター」


 リサはその手をヴィクターに向けている。


 いつでも【魔弾】を撃てる構えだ。


 避けようにも『翠風の爪』の力は発動が封じられている。


【幻惑】を使ってフェイントをかけるなり、防御しようと思っても、すべてメリーアンの【探査】に見切られてしまう。


「確かに、詰みか……」


 つぶやいたところで、こちらを見つめるローザの顔が見えた。


 不安げに青ざめた顔。


 それはそうだろう、彼女には直接的な戦闘能力は乏しい。


 しかもヴィクターたちのような超越の力――『天の遺産』を持っていない。


 ごく平凡な冒険者に過ぎないのだ。


 けれど、彼女は魔力の輝きをまとい、震えながらも周囲を見回している。


 自分にできること――『探知魔法』で戦いに少しでも貢献できるように。


 ヴィクターを――仲間を守れるように。


「……まだだ」


 ヴィクターは顔を上げた。


「あら?」


 メリーアンが微笑む。


「この状況でも諦めないの?」

「私は、私が生きることも、仲間が生きることも、諦めない。生きて、これからの時間を謳歌したい」


 そう、『仲間』と出会ったから。


 今までの冒険者仲間は仕事だけの関係だったが、レインたちは違っていた。


 光竜王戦では囚われた自分を救うために、命を懸けてくれた。


 そんな彼らに、ヴィクターも応えたいし、報いたい。


「無欲だった私に、欲が出たのさ」


 レインと出会い、今はここにいないがリリィたちと出会い、共に戦った。


 そして今は青の水晶のメンバーと共に旅をして――。


 仲間と過ごしていきたいという気持ちが芽生えたから。


 ここで諦めたら、すべて失ってしまうから。


 だから、生きる。


「だから――」


 ヴィクターの剣がさらなる輝きを放つ。


「私が、私と仲間たちが――生きることを諦めない」

「なら、ここで無力化する! あたしたちも諦めない! 未来をつかむことを!」


 リサが【魔弾】を撃ち出す。


 ヴィクターは剣を手に走った。


 ジグの【停止】で『翠風の爪』の力を封じられ、メリーアンの【探査】で自身の『天の遺産』の力を見切られていても、なお。


 生きるために、走った。


 ――と、そのときだった。




 ごおおおっ!




 突然、前方から火炎が吹き荒れる。


「なんだ――!?」


 ジグやメリーアンは攻撃タイプの能力ではなさそうだし、リサの【魔弾】のバリエーションともおそらく違う。


「新手か……!?」


 だが、


「こいつは……!?」


 ジグたちは戸惑った様子だ。


 火炎の渦が周囲を覆い尽くし――、


「ヴィクターの剣への【停止】を解除。新たな【停止】対象を周囲の火炎すべてに――」


 ジグが両手を突き出し、能力を発動した。


 そのとたん、火炎はまるで彫刻か何かのように『燃え盛る形』のまま停止した。


「炎まで止められるのか……!」

「僕はあらゆるものを『止め』られる」


 驚くヴィクターに淡々と告げるジグ。




「……ほう。我が火炎魔法を防ぐとは。たかが人間とはいえ、さすがは『天の遺産』の保持者だけはある」




 声とともに、前方の通路から人影が歩いてきた。


「っ……!」


 押し寄せる、すさまじい威圧感。


「一体、何者だ……!」


 ヴィクターは全身から汗が噴き出すのを感じた。


 現れたのは一人の少女だった。


 長く伸ばした髪も鋭い瞳もワンピースに似た服もすべてが赤。


 そして、手にした杖もまた炎のような赤。


「我は、この『星の心臓』を守護する役目を持つ者の一人。そして審判を行う役目をも持っている」


 彼女は厳かに告げた。


「【天星兵団(アークレギオン)】――【赤】と【魔導師】の階級にある者。個体名は【ヴェルテミス】」

「アーク……レギオン……?」


 そう、それは確かここに来る途中にローザが感知した存在だ。


「汝らが『星の心臓』の最終階層に至る資格を持つ者ならば、我を――この【赤の魔導師】ヴェルテミスを打ち倒してみせよ。先へ進む方法は、それ一つだ」


    ※


 俺……レイン・ガーランドは中規模都市で平民の子として産まれた。


 家柄も普通、能力も平凡。


 他の子どもたちに囲まれても特段目立つことはない――本当に、平凡な子供だったと思う。


 周囲の子どもたちもみんなそうだったように、俺は『英雄』に憧れていた。


 物語で描かれるような、まさに英雄だ。


 たとえば竜を退治した戦士であったり、魔王を討伐した勇者であったり、悪の帝国の侵略から自国を守り抜いた王であったり――。


 そんな俺にとって身近な英雄は、近所に住んでいた冒険者の青年だった。


 ときどき遊んでもらった覚えがある。


 身近な『お兄ちゃん』であり、確かAランクの凄腕冒険者だったはずだ。


 凶悪なモンスターを剣一本でいとも簡単に倒してしまう。


 人格者でもあり、他のBランクやCランクの冒険者たちから尊敬を集めていた。


 強さと高潔さが同居した理想的な冒険者――。


 自然と、俺もそんな冒険者に憧れるようになった。


 けれど『お兄ちゃん』はある日突然、帰ってこなくなった。


 どうやらダンジョン探索に失敗し、死んだらしいと聞いたのはそれから二週間後のこと。


 そのとき俺は悲しさもあったけど、呆然とした気持ちが一番大きかった。


 あんなに強かった『お兄ちゃん』でも死ぬときは呆気なく死ぬ。


『強い』ってなんだろう?


 もっと強い存在が――Aランク冒険者でも勝てないような敵が、世の中には存在する。


 そして、それをも打ち倒せるような規格外の実力を持つ冒険者――Sランク冒険者が存在する。


 そんなSランク冒険者ですら敵わないような神話や伝説の魔獣、高位魔族なんかも存在する。


 そして、そいつらさえも打ち倒せるような勇者が存在する――。


 キリが、ない。


『強い』ってなんだろう――?


 当時の俺は、そんなことを一日中グルグルと考えていた気がする。


明日の夜0時(正確には明後日ですが)にマガポケで、明後日の昼12時には月マガ基地、コミックDAYS等でそれぞれチー付与コミカライズの更新がありますので、よろしくお願いします~!


また最新コミック12巻が11/8に発売! 広告下の書影から公式ページに飛べますので、こちらもよろしくです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新17巻、10/9発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ