表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

152/220

11 あふれる力

 俺とフローラの間に光があふれ出す。

 オーロラを思わせる虹色の輝き。


「な、なんだ、これ……!?」

「まさか、これは――」


 戸惑う俺に、フローラがうめいた。


「私の『防壁』があなたの付与魔術に干渉している……!?」

「二種の『天の遺産』が影響を及ぼし合っている……!? こんなの見たことない――」

「なんか、まずい予感がするぞ……!」


 ジグとリサもうめく。

 言われるまでもなく、嫌な予感がひしひしと伝わってくる。


 これは、まるで――『力』の暴走だ。


「う、うわぁぁぁぁぁぁっ……!?」


 そして俺の目の前が暗転し――。

 俺は見知らぬ空間にたたずんでいた。


 暗い空。

 どこまでも続くクリスタルのような美しい氷原。




 ――君たちはいずれ至るだろう、この場所に。

 ――君たちの、誰か一人が。




 声が響く。

 この声は、前にも聞いたことがある。




 ――この星の中心部……すなわち『星の心臓』へと。




「星の、中心部――?」


 俺はおうむ返しにつぶやいた。

 じゃあ『星の心臓』とは、本当にそのままの意味で――。


「この世界の、心臓部ってことか……?」


 ひゅー……んっ……どしんっ。


 そのとき、上から何かが降ってきて俺は押し倒された。


「ん、ぐぐぐ……!?」


 柔らかなものが俺の顔を塞いでいる。


「ひ、ひあぁぁぁ……!?」

「えっ、リサ……?」


 彼女の声だ。

 さらに、


 どしんっっ。


 衝突二回目。

 リサらしき人物を押しのけるようにして、ふたたび柔らかなものが俺の顔を覆った。


「んむむむむ……」

「あ、ごめんなさい……」


 今度はフローラの声。

 っていうか、二連続で顔にかぶさった柔らかな感触って、もしかして二人の――。


 どしんっっっ。


 衝突三回目。

 最後は顔の上ではなく胸の辺りに誰かが着地した。


「なんだ、ここは……?」


 ジグの声である。


「ちょっと照らしてみますね」


 フローラが魔法の灯らしき道具を使った。

 周囲に光があふれる。


 予想通り、リサ、フローラ、ジグの三人がここにいた。


「お前たち――」

「なぜか吸い寄せられた」


 ジグが言った。


「どこなんだ、ここは?」


 言われて周囲を見回す。

 そういえば――。


「どこだろう、ここ?」

書籍版、発売中です! 下の書影から公式ページに跳べます。

またコミカライズも連載中。こちらも下のバナーから漫画のページに跳べます。

どちらもよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新16巻、8/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「この"星"の中心部」「この"星"の蓄積してきた記憶」で話が通じるってことは、一応この世界って地動説が常識になってる程度には科学が進んでいるんですかね? (自分の立っている場所が夜空に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ