表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/220

3 新型防御アイテム

「出ろ、『ソフトバルーン』」


 俺は懐から小さな風船を取り出した。


『ソフトバルーン』。


 こいつはマジックアイテムだ。

 名前の通り、風船型の防御アイテム。


 ただし、その柔軟性に+3000程度の付与魔術を施してある。


 ぼよんっ。


 前方から迫る光球――【貫通弾】を風船で受け止める。

 +3000の効果で異常な柔らかさを得ている風船は、貫通弾でも貫けない。


 ばいーーーーーーーーーーーーーーーーんっ。


 大きく跳ね返って、明後日の方向に飛んでいった。


「よし、上手くいったぞ」

「なるほど『付与』の力ですか」

「対象を圧倒的に強化できる力……厄介だぞ」


 少年少女の二人組が俺を見ている。


「今のはお前たちの仕業か」

「あたしの術だぞ。名前は『魔弾』のリサ――よろしく」


 リサと名乗った少女が一礼する。


「魔弾……?」

「お前が超越(チート)級の『付与』の力を持つように、あたしには超越級の『魔弾』があるんだぞ」


 と、リサ。


「光竜王を打ち倒した勇者といえど、そう簡単に勝てるとは思わないことだね」

「『星の心臓』には僕らが到達する。他の能力者に道は譲らない」


 今度は少年が言った。


「俺は別に、その『星の心臓』とやらのことは分からないし、目指してもいない。お前たちが一方的に襲ってきてるだけだろう」


 俺は二人を油断なく見据える。


「この間のディータとシリルってやつも含めて――」

「『天の遺産』を持つ者たちは引かれ合い、戦う運命ってやつだね。こうして相まみえるのは必然だぞ」


 リサが言った。


「じゃあ、お前たち同士でも戦うのか?」

「最後はそうなるだろうね。だけど、まずは『星の心臓』への行き方を見つけるために、共闘してるんだぞ。他の勢力をすべて退け、あたしたちが『星の心臓』に続く道を見出したなら、その後は――」

「僕らでの……仲間内での殺し合いになるだろうね。最後に残るのは、たった一人だ」


 少年が笑う。

 仲間内で殺し合うことになる、という言葉を楽しげに。


 本当に楽しげに……笑う。


 俺はゾッとした。


 こいつは、どこか壊れている。

 そんな雰囲気を、ふんだんに漂わせていた。

書籍版、発売中です。年末なのでバラツキがあるかもですが、そろそろ書店さんに並んでいると思います! 下の書影から公式ページに跳べます。

またコミカライズも連載中。こちらも下のバナーから漫画のページに跳べます。

どちらもよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新16巻、8/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] > まずは『星の記憶』への行き方を見つけるために、共闘してるんだ そう考えてるなら、いきなり魔弾撃ったりしないでまずはレインを仲間に誘いなさいよ…。 君らもいきなり最初から仲間だった…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ