表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

120/220

20 決戦の終結と始まり

「この布陣で光竜王を撃破されるとは……!」


 ディータが険しい表情でうなった。


「君の――いや、君たちの潜在能力を甘く見すぎていたようだ」

「一本取られた、ってやつです」


 シリルがぺろりと舌を出す。


「とりあえずは出直そう。いったん戻るぞ」

「了解です」

「待て! お前たちは光竜王の仲間じゃないのか? 世界征服でも企んでいるのか、それとも――」


 俺は二人をにらんだ。


 こいつらの目的はなんだ?

 世界の敵ともいうべき光竜王に加担していたのは、一体どういう目論見があるんだ?


 すべては、謎だった。


「征服などという低俗な行為に興味はない。私は――私たちは『星の心臓』を目指す者だ」

「あなたも仲間になってくれたら嬉しかったのですが――その『資格』がないです」


 ディータとシリルは冷たい目で俺を見ていた。


「君はいずれ、私たちの障壁となるだろう。ゆえに消去する」

「『星の心臓』に至ることができるのは、あたしたちかあなたたちか……どちらかです」


 言うなり、二人の姿が消えた。

 シリルの【転移】で移動したんだろう。


 光竜王を倒すことができたものの、不穏な幕切れだった……。

 と、





『術者の戦闘経験が一定値に達しました』

『術者の付与魔術がレベル4にアップしました』

『付与魔術に新たな領域が追加されます』

『付与魔術、第四術式の起動が可能です。起動しますか?』




「……どうせなら戦いの最中にレベルアップしてほしかった」


 俺はため息をついた。


「まあ、それはいいか。今は新しい術式を起動しなくてもいい。とりあえず城に戻るのが先決だ」


 俺は空中に向かって呼びかけた。


 戦いはいったん終わったんだ。

 第四術式の詳細を調べるのは、休息してからで十分だろう。


 俺はあらためて全員を見回した。

 一番大きな怪我を負ったのはリリィだけど、それもマーガレットの治癒呪文でほぼ治った様子だ。

 他に大きな傷を受けた人間はいないようだった。


 その事実に安堵する。


「みんなが無事でよかった」


 俺は自然と笑顔になった。


 それだけで、まずは十分。


「さあ、帰ろう――」

これにて第一部完結です! ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

第二部は二週間後の6月16日(水)7時から投稿開始予定です。

引き続きよろしくお願いいたします。


これを機にまだ評価をされてない方は、下部から評価してくださると、とても励みになります!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

▼なろう版『死亡ルート確定の悪役貴族』はこちら!▼



▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。






▼書籍版2巻、発売中です!▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg

コミック最新16巻、8/7発売です!

4e8v76xz7t98dtiqiv43f6bt88d2_9ku_a7_ei_11hs.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ