表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

1:プロローグ

今までこのことを教えられなかったのは。水の季節だったから。そう。梅雨にこの学校で起きたこと。


あなたはさっきまでの記憶を信じられますか?

私は信じられません。あの年の梅雨から。この文章を書いているこの時間が信じられません。

もう。何も信じられない。信じられるのは。水にあったってはいけないということ。


《プロローグ》。


打撲音が聞こえる。

『どん。どん。こつ。』

どうやら貫通したらしい。

コンクリートの上を走る赤い液体をみて。男はこうつぶやく。

『おい。どうした?まだ水が抜けてないのか?あぁ?』

男はすでに原形をとどめていない頭に話しかける。そして。死んでいることに気づくと。

ボイラー室から出ようと歩き始めた。

『パン。』

近くにあった箒の倒れる音を聞いて男は意識が戻る。そして。赤く染まった人型の何かが目に入った瞬間。

『なっ。なんでまた俺の前に死体が出てくるんだよ。勘弁してくれよ。』

ふと。頭に警察に連行される友人の声が蘇る。

『俺は知らない。記憶に無いんだ。信じてくれよ。俺はやってない。』

男はひざまずきながら空間に問いかける。

『俺がやったのか?そんなはずはない。俺は一緒に作業していたんだ。そんなはずは…。』

突然崩れ落ちるように倒れた。静かに時間と赤い液体が流れる。男は手の先にある黄色のはさみを手に取り。

おもむろに立ち上がった。

『もう。何も信じられない…。』

視線を持っているはさみにおとす。先端が不気味に光る。

『あぁぁ〜。』

次の瞬間には。はさみは男の肉体と一体化し。色は。深紅に変わっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ