表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メリ・メロノート  作者: 星河雷雨


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/52

夏のホラー

 ここの連載なら一日三回書けるとか大言壮語を放っておいて、案の定投稿間隔が開きがちです。


 これの前に一話書いてますが、あれはイレギュラー。ああやって、唐突に書かなきゃって気分になると書けるのですが、それ以外は腰が重い。この場合、指が重い? まあ月に一、二回、更新出来れば良しとします。


 でもですね。前の話に、周囲の者に宣言するとそれを叶えようと努力して結果成功する、的なことを書いたというのに、私の場合、宣言すると失敗しがち。恥を知らないのだろうか。


 でも宣言していなければ、多分そのままフェイドアウトしていたと思うので、こうやって更新しているのだから、一応は効力を発揮しているのかもしれません。

 

 さて、ここで再び夏至に関連する話題を。


 スウェーデンの夏至祭 ”ミッドサマー”。


 有名ですのでご存じの方も多いかと思いますが、響きが良いですね。何だかファンタジーっぽいようなホラーっぽいような素敵な響き。映画でもありましたよね。観てはいないのですが、タイトルは知ってます。あれホラーなんですね。今あらすじ見てきたのですが、面白そうです。


 そう。ホラーです(唐突)。


 今年の「夏のホラー2025」のテーマは「水」ですね。


 私は普段、あまり公式企画には参加しません。決められたテーマで書くことを、苦手としているからです。


 これまで参加したことのある公式企画は「Thanks20th」だけですが、これも期間内に書き上げた話が丁度それっぽい話だったから、キーワードを後付けしたにすぎません。


 けれど、今回の「夏のホラー2025」は、何となく書いてみようかな、という気が起きました。


 起きただけで本当に書くかはわかりませんが、苦手としていたことに、前向きな姿勢になったことが重要。それでも多分書くかなとは思うのですが、問題は期間内に書けるかどうか。期間が定められていると言うことも、これまで参加しなかった理由の一つなのです。


 まあ、期間内に書けたらキーワードをつける。書けなかったら参加は諦める。この方向で行くつもりです。


 でも宣言しちゃったので、どうなるかは不明。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ